NEW
最終更新日
2023/04/25(火)
掲載終了予定日
2023/07/24(月)

【設計開発職】インテリアの企画・開発・設計!「なんかイイ」そんなアイテムをつくりませんか? 株式会社シモダイラ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
住宅・建材・エクステリア
職種
機械・機構設計
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 経験不問。2D/3DCADの使い方をイチからレクチャー!
  • 年間休日128日/土日祝休み/残業ほぼなし(17時退社)
  • カジュアル面談実施!シモダイラを知ることからはじめませんか?

企業からのメッセージ

オリジナル商品を展開する企画開発力を持ち合わせる、創業70年超の老舗インテリア商社!

インテリア雑誌に手が伸びてしまう方、
おしゃれな部屋のルームツアー動画を見るのが好きな方。

かっこいい内装や工夫が施された商品と出会うと、
ついついチェックしてしまう気持ち、分かります。

もしよろしければ、つくる側に回りませんか?

私たちシモダイラは、建築金物や建具、家具、インテリアなど、建物にまつわるバラエティに富んだアイテムを企画から設計、製造、販売まで行っています。具体的には部屋と部屋を仕切るパーテーションや、システムキッチンの引き出しの取手、収納扉、ユニークなところでいうと、学校の下駄箱、ホテルの受付カウンターなど。小さなモノから大きなモノまでさまざまです。

主な取引先としては、キッチンメーカーをはじめとする住設機器メーカー。メーカーに代わって商品を設計・製造するOEMを行っています。もしかすると、皆さんの自宅のシステムキッチンのどこかの部分は、当社が設計開発した収納扉や金物が採用されているかもしれませんよ。

数百種類のオリジナル商品も展開!当社が得意とするのは、大量生産のアイテムというより、特注品です。たとえば、先ほど具体例であげた学校の下駄箱やホテルの受付カウンター。据え付け先に合わせて設計したりしています。そのほかデザイン性を重視した部屋に設置するパーテーションやガラス引き戸など、そのシーンにフィットした建築金物・建具の企画開発を行っています。

“世の中になければ、自分たちでつくる”
創業以来、脈々と受け継がれるDIY精神が当社の強みです。

経験不問・設計開発職を募集!設計開発職はメーカーのOEM商品や特注品の設計、オリジナル商品の開発が主な業務です。機能性を重視した建具、意匠性を重視した家具。さまざまなアイテムの設計に携わることができます。設計職というより、イメージとしてはプロダクトデザイナーに近いかもしれませんね。

設計ソフト(CAD)を使用しますが、現時点でスキルは一切問いません。まずは「ものづくりがしたい!」という熱意があればOK!

自分の感性・アイデアが散りばめられたインテリアをカタチにしませんか?あなた企画の商品が世の中に出回る可能性は大いにあります!少しでも気になった方、まずはご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

設計開発職

仕事内容

キッチン器具や家具など、自社企画商品やOEM商品の設計開発をお任せします。
設計開発の皆さんには、キッチン器具や家具など、当社が手掛ける商品の開発・設計をお任せします。当社ではキッチンメーカー等へのOEM商品からオリジナル製品まで、幅広い設計開発を手掛けています。

【具体的な業務】
■新商品の企画
■新商品の図面作成
■新商品のサンプル作成
■量産化の手配
■輸入商品の確認・検証
■手順書・取付書類の作成
■お客様や協力会社との打ち合わせ
など

★残業はほとんどありません!

【1日の仕事の流れ】
8:00 出勤・メールチェック

9:00 図面作成

12:00 お昼休憩

13:00 打ち合わせ・お客様訪問

16:00 帰社・書類作成

17:00 退勤

【入社後は…】
入社後は、先輩社員がメンターとなり、OJT研修を実施します。初めはわからないことがあって当然。わからないことがあれば、どんどん質問してください。「CADソフトを操作したことがない…」という方には、まずは操作方法や簡単な設計からお任せしていきます。一から教育していきますので、まずは「やってみたい」「設計者になりたい」という想いを持ってお越しください。少しずつ実践的な知識・経験を身に付けていきましょう。
また、当社はテクニカルセンターも完備していますので、製品の試験・検証などを社内で行うことができます。製品の性能や使い方など、カタログからだけではわからない知識も身に付けていくことができますよ。

★入社後、6ヶ月〜1年程度で独り立ちできるように育成していきます!

求める人材

【未経験歓迎】【学歴不問】【要普通自動車免許(AT限定可)】失敗を恐れずチャレンジできる方
<採用条件>
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<まずはカジュアル面談へ!>
人物重視の採用を実施している当社では、ご応募いただいた方全員とお話させていただきます。
まずはお気軽にカジュアル面談にご応募ください。
カジュアル面談にご参加いただく際は、志望動機などは不要です。
当社への質問や転職活動の相談など、なんでも受け付けていますので、ざっくばらんにお話しましょう。

<こんな方が活躍しています>
受け身にならず、自ら行動できる方
わからないことをわからないと言える方
自らの考えをも持ち、発信することができる方
積極的に挑戦し、失敗しても次に活かすことができる方

勤務地

埼玉県
さいたま支社:埼玉県さいたま市桜区桜田2-1-15

勤務時間

8:00〜17:00(休憩60分)

休日・休暇

【年間休日128日】
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(入社6ヶ月後に10日支給)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前産後休暇

給与

初年度想定年収:300〜400万円

月給:234,000〜344,000円+皆勤手当(6,000円)
能力・経験を考慮のうえ、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

300万円(1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

皆勤手当
交通費支給(月40,000円迄)

福利厚生

社会保険完備
資格取得支援制度
財形貯蓄制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【カジュアル面談】
まずは皆さんのことをお聞かせください。
当社のこともすべてお話させていただきますので、なんでも質問してください。
★オンラインにて開催します。

【面接・適性検査】
各拠点にて実施します。希望地をお知らせください。
★対面形式で実施します。

【社長面接】
オンラインもしくは対面形式にて実施します。

内定

ご応募から内定まで、1ヶ月程度を想定しています。

【Re就活からご応募】

【カジュアル面談】
まずは皆さんのことをお聞かせください。
当社のこともすべてお話させていただきますので、なんでも質問してください。
★オンラインにて開催します。

【面接・適性検査】
各拠点にて実施します。希望地をお知らせください。
★対面形式で実施します。

【社長面接】
オンラインもしくは対面形式にて実施します。

内定

ご応募から内定まで、1ヶ月程度を想定しています。

連絡先

株式会社シモダイラ 採用担当
〒110-8675
東京都台東区下谷3丁目13番11号
TEL:03-3873-4126

株式会社シモダイラ 採用担当
〒110-8675
東京都台東区下谷3丁目13番11号
TEL:03-3873-4126

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、次世代のコアメンバーを育成するためです。コロナ禍を乗り越え、売上も回復した当社ですが、現在は全体的に社員の平均年齢が上がってきていることが課題となっています。そこで今回は第二新卒・ヤングキャリアである皆さんをお迎えするためにRe就活への掲載を決めました。新卒と近い感覚でイチから育てていきますので、心機一転ジョブチェンジを考えている方はご検討いただけますと幸いです。

選考のポイント

上司との報連相、お客様との商談・打ち合わせ。仕事にはコミュニケーションが欠かせません。そのため選考ではスムーズに受け答えができることをひとつのポイントとしています。もうひとつは素直であること。分からないことを「分からない」と素直に言える人を当社は求めています。こちらの質問が分からなかったら、正直に「分かりません」と言って大丈夫です。背伸びせず、等身大の皆さんとお話したいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

Iさん/開発/社歴:25年目
転職時の年齢:29歳  前職:設計職

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は自社の新商品と、お客様の要望に即したオーダーメイド品の設計・開発を行っています。設計職といっても図面を書くだけではありません。お客様との打ち合わせにはじまり、設計、試作品の検証(耐久試験etc…)、商品の取扱説明書や設置における手順書の作成。大詰め段階の量産にフェーズが移ると、協力工場とコミュニケーションを図りながら生産の段取りを進めます。そのほか当社は輸入商品を扱っています。それら輸入商品の検証を行い、品質の確認を行うことも設計職の役割です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私は前職で設備の設計を行っていました。当時、手がけていた設備は非常に専門性が高く、アイテム数も少なかったため、基本的に似たような形状の設計ばかりやっていたんです。設備の納入場所がかなり特殊だったので、面白かったのですが、もう少し幅広い商品の設計にチャレンジしたいという想いを抱いていました。その点、当社は多種多様な建築金物を設計しています。そして、さまざまなお客様から、いろんなご要望をいただきます。開発者として頭を悩ませることは少なくありませんが、まったく飽きないですね。バラエティに富んだアイテムを具現化できることが当社の魅力だと考えています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

当社は2D/3DCADを使用して設計を行っています。技術系の学校を卒業している方であれば操作経験があるかもしれませんが、私は社会人になってからCADの操作を覚えました。おそらくRe就活をご覧の方もCADを触ったことがない方も多いはずです。また、経験者の方もソフトの種類が違えば、使い勝手も異なります。そのためCADの操作経験の有無に関わらず、入社後はじっくり研修期間を設けています。まずは簡単な作図から少しずつ始めていきましょう。スキルではなく、「ものづくりをやりたい!」という強い意志のある方、是非とも一緒に働きたいですね!

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

多種多様な商品の図面を作成するにあたり、設計開発職は間違いなく2D/3DCADの操作スキルが向上します。パーテーション用フレームやアルミフレーム引き戸といった建具を担当する場合は、現場での収まりを想定した設計が必要です。プロダクトのデザインだけでなく、商品を使うシーンを念頭に置いた形状を提案するスキルを高めることができます。そのほか当社は耐荷重や耐久性を試験するテクニカルセンターを保有しています。試験や検証など品質保証の経験値も蓄えられることは当社の設計開発職の特長のひとつです。

新規事業にチャレンジできる

建築金物の問屋から当社はスタートしました。それからお客様のご要望に応えているうちに徐々に事業領域が広がっていき、今では特注家具や特注住宅設備機器の企画・設計・製造・販売を行っているほか、リフォーム工事も請け負っています。そして近年はBtoC向けの事業にも注力。床材や壁材、タイルなど、DIYを楽しめるツールを企画開発したり、輸入してきたりして、ECサイトで販売しています。このように当社の歴史は新規事業の連続です。創業70年超を見れば老舗ですが、トレンドに敏感な風土が根付いています。皆さんもアイデアがあれば、どんどん発信してください。風通しが良いので、直接社長に進言することもできます。

ワークライフバランスを重視

土日祝休みの週休2日制で、年間休日は128日あります。有給休暇については、あらかじめ法定で決められている5日間を、夏季や年末年始など長期休暇の中日(なかび)で消化していますが、それ以降の取得日数は社員によってまちまちです。そのため気軽に取りやすいように半休を推奨したり、あまりにも使わない社員には管理部から取得を促す連絡を入れたりして、取得率の向上を図っています。残業に関しては、ほとんどありません。よほどの急ぎの案件やイレギュラーなトラブルの対応に迫られる日を除けば、17時に退社しています。休日も、平日も、自分の時間を満喫しませんか?

企業情報

株式会社シモダイラ

設立

創業:1952年
設立:1957年

代表者

代表取締役:下平 一彦

従業員数

53名

資本金

5,062万円

本社所在地

東京都台東区下谷3丁目13番11号

事業所

さいたま支社
札幌営業所
静岡営業所
大川営業所

事業内容

リフォーム・リノベーション工事の企画,提案,施工
建築金物全般の企画,製造,販売
金属内装建具の企画,製造,販売
プレハブ住宅メーカー向け造作材及びパーツの設計,製造,販売
システムキッチン扉及びパーツ,収納扉の設計,製造,販売
脱塩ビシート(強化紙,PET他),ツキ板ラッピング製品の製造,販売
人工大理石,メラミン,ダップ,集成材のカウンターの製造,販売
インテリア,家具金物の設計,製造,販売
ABS発泡,スチロールなど押出し成型品の製造,販売
内装仕上工事
屋外美術広告の企画・デザイン,製作,施工
建築金物全般の企画,製造,販売

ホームページ

http://www.shimodaira.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設計開発職】インテリアの企画・開発・設計!「なんかイイ」そんなアイテムをつくりませんか?

  • 株式会社シモダイラ