募集職種
・システムエンジニア
・インフラエンジニア
※上記何れも文理問わず(学部・学科不問)
仕事内容
システムエンジニアとしてお客様のDX化や経営課題解決をお手伝いします!
【システムエンジニア(SE)】
お客様のDX推進および経営課題を解決する
システムを生み出すお仕事です。
【インフラエンジニア】
お客様のDX化推進および経営課題を解決する
サーバー・ネットワークを生み出していただきます。
…□■《具体的な仕事内容》■□…
◆要求分析(ITコンサルティング)
クライアントがどのようなシステムを求めているのかをヒアリングします。
必要であれば、お客様のシステムの改善点などを分析し
ITのスペシャリストという立場から助言、開発のご提案を行います。
◆要件定義
クライアントの要求をもとに、システム全体の概要を明確にします。
要求分析から「クライアントはどのようなシステムを求めているのか?」ということを正確に把握し、
チームに指示を出します。
◆基本設計
要件定義での決定内容を実現させるためにシステムに実装する機能を
明確化・具体化していきます。
◆詳細設計
設計書の仕様通りにシステムが動作するよう細かな設計をしていきます。
基本設計で作成した内容を堀り下げて、仕様を固めていきます。
◆プログミング
設計書をもとに、システムを動かすためのプログラムを組みます。
◆テスト・試験
完成したシステムが正しく作動するかどうか、不備やミスがないかの確認テストを行います。正常に作動しなかった場合、なぜその不具合が出たのかを分析することも仕事のひとつです。
◆運用・保守
納品後のシステムが正常に作動しているかのフォローを行います。
…□■《入社後の流れ》■□…
◇入社〜3ヶ月
10月入社でたくさんの同期と共に入社していただきます。
入社後はまず、導入研修・技能研修にて「Java」や「インフラ」など
プログラミングの基礎から学んでいただきます。
研修は座学で知識を付け、最後はひとつのシステムを実際に作成していただきます。
現時点で「Javaって何?」「インフラって?」という方でも大丈夫です!
▼
◇3ヶ月〜
はじめはテストやプログラミングなどの下流工程を、先輩に教わりながら携わります。
その後、スキルが身に付いてくることで
要件定義や基本設計・詳細設計など上流工程もお任せしていきます。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】「これからIT業界に挑戦したい!」という意欲のある、バイタリティ溢れた方
経歴や学部/学科は一切不問です!
これからIT業界に挑戦したい!という志を持った方、ぜひお待ちしています!
【求める人物像】
・目標をもって仕事ができる方
・主体的にものごとに取り組める方
・ロジカルなコミュニケーションができる方
【重要なポイントは‥‥】
★ITエンジニアとして成長していきたいという意欲
★ITエンジニアとして、自分の将来像を描けるかどうか
将来的には下流工程のみではなく、
要件定義や基本設計などの上流工程にも
挑戦していただきます。
エンジニアとして技術力を身に付けていただいた後、
将来的にはリーダー・マネージャーという役職のほかにも
管理職やITコンサルタントなど多彩なキャリアも。
勤務地
本社および首都圏(在宅勤務あり)
本社および首都圏(在宅勤務あり)
本社:東京都港区芝浦 4-2-8 住友不動産三田ツインビル東館
支社:大阪府大阪市中央区内本町 2-2-10
※関西支店での採用は予定数充足いたしました。
勤務時間
スーパーフレックスタイム制 実働7.5時間/日
標準労働時間 9:00〜17:30
休日・休暇
【年間休日 127日(2022年度実績)】
完全週休二日制(土曜・日曜)
祝祭日
健康増進休暇(年度中に4日間)
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
年次有給休暇
特別休暇
慶弔特別休暇
看護休暇
介護休暇 など
給与
初年度想定年収:350〜500万円
大卒/月給226,000円
院卒/月給241,900円
高専/月給216,000円
短大・専門2年卒/月給202,000円
※通勤交通費・時間外手当は別途全額支給
※家賃補助は対象者に別途支給(上限45,000円)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
490万円/25歳(大卒・経験3年・家賃補助あり)
540万円/30歳(大卒・経験8年・家賃補助なし)
740万円/40歳(大卒・経験18年・家賃補助なし)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社 原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室設置
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与 年2回:6月・12月
諸手当
家賃補助(賃貸住宅から通勤時) 入社年度30,000円〜45,000円/月
※時間外・休日出勤・深夜勤務手当:実働時間に応じて全額支給
福利厚生
東証プライム上場/エクシオグループの一員である当社は、福利厚生・待遇もしっかり。
◆女性社員の育児休業取得率は100%。
育児休業終了後は、本人の希望を重視した上で原則として休職前の職場に復帰。
また、育児のための短時間勤務制度の利用も可能です。
◆資格取得奨励金を支給!
200種類以上の情報系資格や公的資格など、スキルアップで取得した資格にも
1万円〜40万円の報奨金が支給されます!
風通しの良い環境で働きながら成長できます
上司や先輩は話しかけやすいよう、すぐそばにいて雰囲気作りにも気を配っています。話もしっかり聞いてくれるので、相談しやすい関係です! OJTは基本的にマンツーマン。
わからないところがあれば、チームの仲間もフランクになんでも教えてくれるので安心です。
また、各自で取り組むスキルアップのほかにも先輩社員が主導で行う勉強会や、外部の研修、部門を跨いだグループ活動などもあり、社内外で経験を積み知識を蓄え、自身のキャリア形成に生かすこともできます。