最終更新日
2023/04/12(水)
掲載終了日
2023/05/04(木)

募集終了

【サポートデスク】あなたのPC知識を仕事で発揮しませんか!フォロー体制充実でスキルの幅が広がる。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

職種

勤務地


求人情報

      業種
      ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
      職種
      勤務地
      この求人の概要
      • 完全週休2日制/年間休日126日/残業なし
      • プロジェクト先は大阪市内とその周辺
      • 定着率95%over!安心して働き続けられる職場環境

      企業からのメッセージ

      【設立40周年】大手SIerから厚い信頼を受けるエンジニア集団。平均勤続年数12年 働きやすさ◎

      トラブルシューティングだけじゃない。
      開発とまではいかないけれど、
      テクニカルな業務も経験できるサポートデスク。

      お客様に感謝されるやりがいと、
      システムや業務の見直しを図り
      お客様のビジネスを加速させるやりがい
      どちらも味わってみませんか?

      「サポートデスクは好きだけど、なんだか物足りない」
      「もっと任される範囲が広がったらいいのに」
      といった想いを持つ方、必見です!

      エス・アール・アイとは?私たちエス・アール・アイは、大阪に本社をかまえるIT企業です。サポートデスク運用、基盤システム(サーバ、ネットワーク)構築・運用、制御系システムや業務アプリケーションの開発保守など幅広い業務を手がけています。

      従業員104名中100名がエンジニアという比率からも分かるように、エンジニアが働きやすい環境をつくることに重きを置いています。それはワークライフバランスしかり、メンターを中心とする若手社員のフォロー体制しかり、風通しの良さしかり、頑張りが報われる評価制度しかり…。何年もかけて制度をブラッシュアップしてきた結果が定着率95%以上という高い数字につながっていると考えています。

      イメージするサポートデスクとはちょっと違う弊社のサポートデスクプロジェクトは主に大阪市内とその周辺に数プロジェクトが稼働しております。
      当社のサポートデスクでは、ExcelVBAやPython、WinActor等のRPAツールを駆使して、お客様の工数削減や業務改善を提案するプロジェクトも増えており、一次窓口や定常的な課題解決だけでは無い、日々成長を感じられる現場が揃っています。

      また、チームで役割を変えながらスキルの幅を広げ、より上流の仕事ににチャレンジしていただく活動も進めています。
      今、キャリア形成に不安を持たれていらっしゃるなら、一度お話してみませんか?
      あなたのモチベーションが上がる職場だと思いますよ。
      少しでも気になった方、まずはご応募お待ちしております!

      20代専門転職サイト「Re就活」

      募集要項

      概要

      募集職種

      仕事内容

      求める人材

      サポートデスクをはじめ、何らかのお客様対応の経験がある方/IT業界に興味のある方
      ★こんな方がピッタリ!
      ・パソコン、スマートフォンがお好きで、探求心を持って業務に取り組める方
      ・パソコン、スマートフォンのトラブルの解決経験がある方(※)
      ※トラブルの内容は問いません、自身で解決方法を探して解決した経験がある方
      ・WindowsOSに興味があり、ネット検索等で不明な箇所を調べたくなる方
      ・新しいIT用語や技術に興味が湧く方
      ・事務職などを経験された中でPCであったり、タブレットを使って面白さを感じていらっしゃった方。

      勤務地

      【転勤なし】大阪市内とその周辺 ※プロジェクト先の勤務となります。
      ≪本社≫
      大阪市北区梅田二丁目5番25号 ハービスOSAKA 6階

      勤務時間

      【残業なし】9:00-17:30(休憩60分)

      休日・休暇

      【年間休日126日】
      完全週休2日制(土日祝)
      夏季休暇
      年末年始休暇
      年次有給休暇
      産前産後休暇
      育児休暇

      給与

      初年度想定年収:300~400万円

      月給:207,000円~248,000円
      ※その他の諸手当も規定に基づき、支給いたします。


      【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


      【年収例1】 メンバー 340万円

      【年収例2】 チーフ 500万円

      【年収例3】 主任 690万円

      試用期間

      (試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

      受動喫煙対策

      【対策内容】
      屋内禁煙

      昇給・賞与

      昇給:年1回(4月)
      賞与:年2回以上(6月、12月、業績によっては決算賞与あり)

      諸手当

      自己啓発手当
      住宅手当
      家族手当
      ※子供を除く扶養者1人目9,000円、2人目10,000円
      (以降1人増えるごとに1,000円支給)
      子供の扶養者は、1人毎に9,000円(22歳まで支給)
      テレワーク手当
      残業手当
      通勤手当(全額支給)

      福利厚生

      各種社会保険完備
      オンライン懇親会費用負担(3,000円程度)
      報奨旅行あり(業績貢献者、ハワイ4泊6日)
      野球部あり

      社員の声

      人事担当者からのコメント

      人事担当者

      募集する理由

      各プロジェクトへのサポートデスクエンジニアの増強と、新規のサポートデスクプロジェクト立ち上げの為に人材を迎え入れることに決めました。
      経験豊富な先輩・プロジェクトリーダーの指導・支援のもと、当社でサポートデスクのお仕事をスタートしませんか。
      あなたが伸ばしたいスキルも視野に入れスキルを磨き、上流の仕事へ進んでいただきたいのと、ゆくゆくはチームを牽引するような存在になっていただきたいと考えています。

      選考のポイント

      サポートデスクは問い合わせ対応等でお客様とコミュニケーションを取る機会が多いポジションです。そのため面接も会話のキャッチボールを意識しています。また、当社のサポートデスクは業務の効率化を図るためにシステムのアップデートを実施するなど、テクニカルなスキルを発揮することもできます。そのため新たな技術に興味・関心があることも重視しています。

      続きを見る

      先輩社員の声

      先輩の顔写真
      Bさん/サポートデスク

      入社理由を教えてください。

      私はゲームが好きだったこともあり、学校ではゲーム制作学科を専攻していました。ゲーム業界への意欲はあったのですが、私がつくりたいソフトはお世辞にも流行っているとは言えず、仮に就職できたとしてもミスマッチが生まれることが容易に想像できました。そのためゲームは趣味に留めることにしてIT業界という広い括りで就職活動を進めることにしました。就活ではエス・アール・アイを含め3社ほど選考に参加しました。当社に入社を決めたのは、選考の連絡や内定などレスポンスが非常に速く、「必要とされている」と一番感じることができたのが理由です。

      現在はどのような仕事をしていますか?

      現在はお客様先にて4名のチーム体制でサポートデスクの業務を行っています。主な業務としては、システムやPC、サーバーといったITまわりの問い合わせ対応をはじめ、客先で使用している各システムのアカウントIDの作成など。そのほかデスクトップPCやノートPCのキッティングなども担当しています。個人情報を多く扱う職場なので、記録媒体やインストールは、情報セキュリティの観点から非常に厳しく取り扱っています。

      この仕事のやりがいは何だと思いますか?

      私たちサポートデスクの役割は、ユーザーのお困りごとを助けることです。お客様先のシステム担当というポジションで仕事をしている以上、社内からさまざまな相談や問い合わせが寄せられます。回答に困る相談もありますが、そんなときはチームで共有し、対応策を導きだします。そういったトラブルシューティングで、お客様先にいらっしゃる社員の方々の問題を迅速に解決できたときは嬉しいですね。そして、そのあとについてくる「ありがとう!」という言葉。感謝していただけることにやりがいを感じています。現在はサポートデスク業務から仕事の幅を広げるため、インフラ構築にもチャレンジしています。まだまだネットワークやサーバーの知識が乏しいので、自己研鑽を励みスキルを磨いていくことが目標です。

      続きを見る

      アピールポイント

      頑張りをしっかり評価

      昇給や賞与にかかわる評価は、昇給であれば「この一年間どんな事を考え行動に移し力を発揮したか、<br>仕事のプロセスと結果」を、賞与であれば「対象期間での業績への貢献や、仕事への前向きな<br>姿勢と成果」を社員自らが会社に自己申告します。<br>成果だけでは無く、自分がどの様に考え行動したかも見てくれる点と、結果に乖離があった場合は、<br>しっかりと理由を説明する場を設けてくれますので、次への一歩として頑張に繋がります。<br>賞与や昇給以外にも優秀な社員には四半期ごとにステーキなどが進呈されたり、最優秀エンジニア(MVE)<br>に選ばれた社員を豪華なディナーに招待したり、年間を通じて成果を出した社員には海外旅行をプレゼント<br>したりと、しっかりと目に見える頑張りを還元していますので、モチベーションにもつながると考えています。

      教育制度・研修が充実

      当社では若手社員のフォローを目的に、直属の先輩・上司とは別に、相談役の先輩をつけるメンター制度を導入しています。もちろん、同じプロジェクトに参画している先輩、上司もフォローしてくれますが、中には相談しづらい内容があるかもしれません。そんなときは遠慮なくメンターを頼ってください。当社が定着率95%以上を誇っているのは、このようにメンターをはじめ、みんなで若手をサポートし、一人で悩みを抱え込まない仕組みが整っていることが要因のひとつだと考えています。

      ワークライフバランスを重視

      土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日が126日となっています。有給休暇に関しては、個人差がありますが、全消化する社員も。体調不良など、もしものときを備えて残しておいたほうがいいよ、とは言っているのですが、忠告をスルーして使っています(笑)。サポートデスクは残業がほとんど無いプロジェクトも多く、平日でも自分の時間を十分に確保することが可能です。

      企業情報

      エス・アール・アイ株式会社

      設立

      1983年

      代表者

      代表取締役会長 兼 社長執行役員 西谷 健治

      従業員数

      104名

      資本金

      5,000万円

      本社所在地

      大阪市北区梅田二丁目5番25号 ハービスOSAKA 6階

      事業内容

      組込み制御システムの開発保守、業務アプリケーションシステムの開発保守、基盤システムの構築運用、システムのサポートデスクならびに業務のサポートデスク、汎用系ホストやWebサーバーの監視オペレーション

      HP

      http://tomo.sricorp.co.jp/index.html

      検索条件及び掲載内容について

      本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
      正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
      雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
      万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
      「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

      【サポートデスク】あなたのPC知識を仕事で発揮しませんか!フォロー体制充実でスキルの幅が広がる。

      • エス・アール・アイ株式会社
      • 募集終了