募集職種
ITエンジニア(SE・プログラマー)
仕事内容
都内のプロジェクト先にて、RPA導入やWebサービス開発をお任せします。
皆さんには、これまでの経験・スキルに応じて、RPA導入やsalesforceアプリの開発・保守・メンテナンス・導入支援などをお任せします。
入社後は、Javaの知識・スキルを守る外部プログラム研修を1ヶ月、さらにe-ラーニングコンテンツを使った自己学習を1ヶ月の合計2ヶ月間の新入社員研修をご用意しています。
その後は、当社の先輩社員がいるプロジェクト先へ配属。分からないことがあればいつでも相談できるため、安心して仕事を覚えていける環境です。
その後も、スキルアップ研修をご用意していますので、いつまでもスキルアップしていける風土を整えています。
【入社一年目のプロジェクト例】
・開発現場でのサポート(設計書の修正やテストの実施)
・ヘルプデスク(マニュアルを見ながらWebシステムの使い方をご案内)
・Webシステムの作成(業務システムのプログラミング)
・業務自動化システム開発(ソフトウェアの設定)
など、まずはできるところから、着実にITに関する知識を身につけていきましょう。
【キャリアステップ】
<1年目>
・IT知識ゼロからのスタートも歓迎!
・新入社員研修の受講によりプログラマーとしての基礎知識を学びます。
・新人プログラマーとして業務アプリケーションの開発やテストを担当します。
経験豊富な先輩エンジニアから指導があるため、安心して取り組んでください。
<2〜3年目>
・一人前のプログラマーとして活躍できるように業務以外に自己学習も必要です。
・プログラミングの能力を上げるとともにシステム設計ができる準備をします。
・3年目でリーダーを任されている人も!
<4年目以降>
・プログラミング能力のあるSEとしてシステム設計開発をしてお客様の課題解決に取り組みます。
・将来は、「ITスペシャリスト」「ITコンサルタント」「マネージャ」を目指します。
・5年目でマネージャーを任されている人も!
【女性も活躍できる環境です】
当社では女性社員も活躍中。入社5年目の女性社員がリーダーを任されているプロジェクトもあります。また、産前産後休暇・育児休暇を取得し、仕事に復帰することもできますので、ライフイベントを大切にしながら働いていただくこともできます!
求める人材
【未経験歓迎】【初めての就職も歓迎】【卒業学部学科不問】ITスキルを身につけたい方
・未経験歓迎
・短大・高専・専門卒以上
・職経歴不問(初めての就職も歓迎!)
・卒業学部学科不問
当社では毎年新卒採用を実施しており、今や社員の7割が20代。
くわえて、約8割の社員が文系・未経験からスタートしています。
未経験からでも成長していける環境がありますので、皆さんも安心して飛び込んできてください!
『DX』『RPA』といった業界の最先端の知識を身につけていくこともできます!
勤務地
東京都(プロジェクトによって一部在宅勤務も可能)
東京都内のプロジェクト先
本社:東京都中央区銀座3-10-9 KEC銀座ビル5F
★プロジェクトによっては、在宅勤務も可能です。
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間/休憩:1時間)
※プロジェクト先によって異なる場合があります
休日・休暇
【年間休日124日】
完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇:10日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給:240,000円〜
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代57,500円含む)※固定残業代は40時間分57,500円、時間超過分は追加支給
【年収例】
30歳/中途入社・3年目/500万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所設置(本社)
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(8月・12月)
諸手当
通勤手当(月30,000円まで)
時間外手当全額手当
年末年始特別出勤手当
家族手当(配偶者月10,000円、子1人につき月5,000円)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
資格取得支援制度
報奨金
書籍・テキスト代支給
社内イベント
自宅学習用PC貸出