募集職種
自動車エンジニア
仕事内容
評価・検証、データ解析、テスト走行、プロジェクト管理……など、未来のクルマづくりを支える仕事です!
トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車などの大手自動車メーカーや大手自動車関連メーカーが手掛ける開発プロジェクトに参加して、企画・設計・試作・テスト・データ解析などを行います。制御設計からメカ設計まであらゆる領域の自動車開発プロジェクトに参画しており、本人の経験・スキル・希望・適性に応じて配属先を決定します。
【具体的な業務内容(一例)】
■各種プロジェクトの進捗管理、マネジメント
■開発中車両や製品の評価・テスト・試作品の組み立て
■自動運転システムの実証実験・評価
■データ収集・解析
■ブレーキ、エンジンなど駆動系の制御設計
■モデルベース開発
■シミュレーション解析
■設計・開発に関わる技術コンサル
■ボデー、内外装、自動車部品等の設計 など
\車のメカニズムや設計ソフトの基本操作から学べる/
基本的にはそれぞれのスキルに合わせて研修を行っていますが、入社時期によっては新卒と同じような合同研修からスタートすることも可能です。「専門的な知識がまったくないから心配」「一人で勉強するのは心細い」という方も同期入社の仲間と一緒に基礎から学べるので安心!中途入社でも同期の仲間と励まし合い、みんなで切磋琢磨しあいながら一緒にエンジニアデビューを目指せる環境を整えています。
※業務でデジタルツール(3DCAD、シミュレーション、解析ツールなど)を使用する場合は、配属前にツール研修を行います。
求める人材
【文理不問】未経験者・第二新卒歓迎 ★文系と理系の割合は1:1!ほとんどが未経験入社です。
理工系の学部・学科を卒業した方はもちろん大歓迎ですが、文系出身でも大丈夫!「自動車が好き」「モノづくりがしたい」「エンジニアになりたい」……など意欲がある方を求めています。
【こんな方はぜひ!】
●車や機械が大好き
●一生モノの技術やスキルを身に付けたい
●人とコミュニケーションを取るのが好き
●人の話を聞いたり、自分の考えを伝えたりするのが得意
●社会に役立つ仕事がしたい
●好奇心が旺盛で新しいことを学ぶのが楽しい
勤務地
栃木県・群馬県・東京都・埼玉県・神奈川県・静岡県・愛知県・三重県・広島県・福岡県
※大手自動車メーカーならびに関連部品メーカーでの勤務です。
※勤務地は本人の希望を考慮の上、相談して決定します。
※車通勤OK(勤務先による)
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※残業は月平均18時間程度です。
休日・休暇
【※年間休日120日】※2022年度実績
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇 (約7〜9日間)
■年末年始 (約7〜9日間)
■ゴールデンウィーク(約7〜9日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休・介護制度
給与
初年度想定年収:300〜600万円
月給18万円以上+各種手当
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
【月収例】
■月収237,000円/4大卒・入社1年目(各種手当含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収400万円/入社3年
年収450万円/入社5年
年収500万円/入社7年
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(8月・12月)※昨年実績3.5ヶ月
諸手当
■勤務地手当
■住宅手当
■職能手当
■生活手当
■時間外手当(別途100%支給)
■交通費全額支給
福利厚生
■社会保険完備
■慶弔見舞制度
■産前産後・育休制度
■時短勤務制度
■介護制度
■社内教育制度
■リゾートホテル利用制度