最終更新日
2023/04/21(金)
掲載終了予定日
2023/06/19(月)

【インフラエンジニア】デジタル社会を支える縁の下のエンジニア!未経験者大歓迎の育成企業です  C−HRC株式会社

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(インフラ)
初年度想定年収
250〜400万円
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

未経験育成に情熱を燃やす企業です!経験不問!

エンジニア社員の70%はIT未経験で入社をしています。
その未経験入社組から、エンジニアの最高峰職種の1つホワイトハッカーが誕生しました。
もちろん、インフラやアプリのSEも続々誕生しています!

C-HRCは創業以来、未経験者をエンジニアに育成し成長させることに情熱を燃やしている会社なのです!

今回、インフラエンジニア枠で募集を開始します。

サーバやネットワークなどITサービスやインターネットを利用するために不可欠な領域で
デジタル社会を迎えた現代において必要不可欠な職種です。

C-HRCにはキャリアをデザインするセクションがあり、
エンジニア社員1人1人のキャリアを数年ビジョンで計画立案するコーディネーターが在籍しています。
まずは、簡単なお仕事からスタートしていただき、その間にコーディネーターと打合せを重ねながら、キャリアビジョンを描きます。

サイバー空間を守るホワイトハッカー、急速に浸透しているクラウドエンジニア…。
どれも表にはでませんが、デジタル社会を縁の下で支える社会貢献度の高い職種です!
是非、未経験者育成に情熱を注ぐ、C-HRCでインフラエンジニアとしてデジタル社会をご一緒に支えましょう。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

インフラエンジニア

仕事内容

未経験者大歓迎!初級のお仕事からスタートし、ホワイトハッカーやクラウドエンジニアへ
お客様のインフラやソフトウェア、サイバーセキュリティを設計から構築、運用監視と幅広くサポートをさせていただいて25年。
優良なお客様のプロジェクトにエンジニア社員が常駐し支援を行います。
1人1人のキャリアプランを描きながら、プロジェクト先を選別し、お仕事を通じてキャリアを築いていただきます。

●入社後は…●
≪簡単なお仕事からスタート♪≫
簡単なお仕事から始め、徐々にスキルを身につけていきましょう。
わからないことはプロジェクトの先輩やリーダーに何でも聞いてくださいね。
プロジェクト先が決まると担当のコーディネーターが定期的にフォローを行い
進捗確認や困ったことなどはないか等ヒアリングします。
業務に慣れてくると、キャリアビジョンの立案や資格取得のための打合せを行います。
※入社時、外部機関の研修受講
※外部機関のスケジュールと入社日の兼ね合いにより、プロジェクト先に先行で配属になる可能性もあります。

 ▼ ▼
《一人前のエンジニアを目指し、スキルアップ。ゆくゆくはホワイトハッカーに!》
案件ごとに徐々にスキルアップしていきましょう。多くのことを吸収しながら
業界知識を深め、エンジニアとして独り立ちし、ホワイトハッカーやクラウドのエンジニアを目指し、市場価値の高い領域を目指します。
PJに参画頂きながら外部研修の受講制度があります。

●社員で一番人気の職種!ホワイトハッカー●
C-HRCのホワイトハッカーは攻撃者目線のセキュリティをコンセプトにお客様のセキュリティを守ります。
お客様先全体のITシステムのセキュリティコンサルティングや、脆弱性診断、ペネトレーションテスト、
攻撃者目線のセキュリティ設計構築等、幅広くシステムやインフラをお守りします。

求める人材

<職種・業種未経験><社会人デビュー><第二新卒>もみ〜んな歓迎☆★
■学歴・経験・資格一切不問

《こんな方をお待ちしています》
□ ITエンジニアになりたい方
□ 社会に貢献したい方
《先輩たちからたくさん学んで成長しよう!》
入社後の現場OJTでは先輩や同僚からITの基礎知識などをイチから学ぶことができますので、
業界未経験の方も安心してご応募下さいね。

勤務地

本社または東京都内の各プロジェクト先での勤務になります
【本社】東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10階

★転居を伴う転勤はありません
★勤務場所や通勤時間などの希望を考慮のうえ、勤務地を決定します
★クライアント先での常駐勤務となります

<本社>
・JRほか各線「五反田駅」より徒歩8分 ※TOCビル前まで無料直通バスあり
・東急電鉄目黒線「不動前駅」より徒歩6分
・東急電鉄池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分

勤務時間

勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります

TOKYO働き方改革宣言企業に認定されています!
この働きやすさから、3年連続離職者0を達成しました!

休日・休暇

★年間休日120日★
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇年末年始
◇有給休暇
◇特別休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇 ※取得率100%

※プロジェクトにより異なる場合があります

給与

初年度想定年収:250〜400万円

月給21万円〜33万円

※下限はあくまで最低の給与です。経験、スキルなどを考慮し柔軟に対応します
※上記金額には各種手当込み。交通費、住宅手当、並びに超過手当、深夜手当が発生した場合、別途支給 
※試用期間:6ヶ月 (試用期間中は契約社員となります。その期間の給与は月給20万円です(固定残業代12時間分/17,000円を含む))時間超過分は追加支給


【固定残業代制】

(固定残業代18,000円含む)※固定残業代は12時間分18,000円、時間超過分は追加支給


※試用期間中のみ固定残業代は12時間分/17,000円


【年収例】

300万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間あり

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◇昇給:年1回(4月)
◇夏季・冬季・業績手当あり
※昇給・季節・業績手当は業績により(直近10年間、実績あり)

諸手当

◇交通費支給(現場常駐:上限なし/社内常駐:上限月2万円)
◇住宅手当
◇資格手当
◇扶養手当(配偶者:月2万円/子1人:月5,000円)
◇役職手当
◇固定残業代(12時間分を支給)※超過分は追加支給
◇深夜手当
◇休日出勤手当
◇技術手当
◇調整手当 ※能力に応じて基本給とは別に支給

福利厚生

◇社会保険完備
◇定期健康診断
◇退職金制度あり(3年以上の勤務者)
◇資格取得支援制度
◇10年勤続表彰制度
└10年勤続で8万円を支給しています!
◇各種研修制度
◇契約保養施設
◇慶弔見舞金(結婚・出産祝金など)
◆社内イベント(昨年は新型コロナウイルス感染防止のため中止)
☆新年会・忘年会・懇親会など会社負担で盛大なイベントを定期開催!

【先輩の声】機器と向き合うことが好き(インフラエンジニア/Oさん/新卒入社2年目・25歳・男性)

大学で情報工学を学んでいて、セキュリティ分野のゼミに所属していました。なので、入社前に一通りのITの仕組みは分かっていました。ただ仕事となると不安もたくさんあって、例えば「客先常駐ってそもそもどんな働き方なんだろう」とか「どう振舞えばいいんだろう」ということは分からなくて。でも、当社は担当営業が丁寧に対応してくれて、働く環境についても詳しく教えてもらっていたので、スムーズに現場に慣れることができました。それから入社後にCCNAの資格を取得できたこともよかったです。
今は公共のフリーWiーFiの保守を担っています。自分なりに検証して原因究明をしていく仕事なので、継続してコツコツ作業を積み重ねられる方に向いていると思います。私は、できればずっと機器を手にしていたいくらいなので、今後もっと知識と経験を積んで、将来はセキュリティエンジニアにステップアップしていきたいと思っています。

【先輩の声】情報を守る大切さ(ITサポート事務/Nさん/新卒入社1年目・23歳・女性)

今は、建設系の会社で事務の仕事をしています。感染症対策の一環でテレワークもあり、コミュニケーション面で不安でしたが、営業や常駐先のお客様の配慮もあり、安心して働けています。有給を取りやすい点も魅力ですね。
私は、大学は農業系だったのでITの勉強はあまりしてこなかったんですが、父親がセキュリティ分野に詳しくて興味を持ったのが最初のきっかけだったと思います。いろいろ調べているうちに、ネット詐欺やサイバー犯罪があることを知って、「情報はちゃんと守らないといけない」という思いが芽生え、情報セキュリティ分野に進むことにしました。そんなとき、当社が「認定ホワイトハッカー(CEH)」というアメリカではポピュラーな情報セキュリティ資格を推進していることを知り、入社しました。上長が「Nさんにはぜひ資格取得を目指してほしい」と言ってくださったので、志を持って成長していきたいと思います。

応募・選考について

応募方法

《ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます》
興味を持っていただけた方は、Re就活「応募フォーム」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

【応募書類に関して】
ご提供いただいた皆様の個人情報を、採用業務以外の用途に使用することはございません。
また、第三者への譲渡・開示は一切行いません。

《ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます》
興味を持っていただけた方は、Re就活「応募フォーム」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

【応募書類に関して】
ご提供いただいた皆様の個人情報を、採用業務以外の用途に使用することはございません。
また、第三者への譲渡・開示は一切行いません。

選考プロセス

1.【書類選考】
ご提供いただいた情報をもとに書類選考を行います。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
 ↓ ↓
2.【面接】
採用担当者、事業責任者、代表との面接を行います。
面接に関しまして、履歴書(写貼)をご用意ください。
 ↓ ↓
3.【内定】

◆面接から内定まで約1週間を予定しています。(早めの回答をいたします)
◆面接日・入社日はご相談に応じます。
現在就業中の方もお気軽にご応募ください。

1.【書類選考】
ご提供いただいた情報をもとに書類選考を行います。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
 ↓ ↓
2.【面接】
採用担当者、事業責任者、代表との面接を行います。
面接に関しまして、履歴書(写貼)をご用意ください。
 ↓ ↓
3.【内定】

◆面接から内定まで約1週間を予定しています。(早めの回答をいたします)
◆面接日・入社日はご相談に応じます。
現在就業中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10階
採用担当
TEL/03-3495-1700

〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10階
採用担当
TEL/03-3495-1700

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

社員数・売上・利益が総合的に増加傾向のため、会社のさらなる成長を見据えた募集となります。当社は設立以来、“若手を育てる会社”として、IT未経験の方の育成に力を入れてきました。何人もの先輩がスキルを身につけて希望のキャリアを実現しているので、ぜひあなたも、私たちと一緒に成長しませんか。

選考のポイント

面接は雑談を交えながらのリラックスした雰囲気で話しやすい空気感を大切にしています。ぜひあなたの好きなこと、今後のなりたい自分像などをざっくばらんに教えてください。フリーターや派遣社員からの転身、第二新卒からの再スタートなどで成功している先輩が多いので、安心して飛び込んできてください。

続きを見る

先輩社員の声

Mさん

入社理由を教えてください。

前職は電気量販店の販売員として働いていたのですが、資格を取って手に職をつけたいと、Re就活を見て転職しました。

入社後から現在まで、Webサイトシステムの監視をしています。エラーメールに対応したり、お困りごとに電話で応えたりして感謝していただけるのがやりがいです。最初はOJT形式で、先輩と一緒に現場入りしました。手順書を見ながら一つひとつ理解していけたので、未経験でも大丈夫です!

会社からは「どんなことでもいいから相談しなよ」と言っていただけるので、非常に心強いと感じています。つい最近も、現場の運用が変わってメールの送り方が変わってしまうことがあって、すぐに相談しました。ただ、たいていのことは常駐先で解決しますね。会社が築いてきた信頼関係があるからこそだと思います。
(ITオペレーター/Mさん/中途入社2年目・27歳・女性)

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

【会社を挙げてホワイトハッカーを育成中】
2015年頃、アメリカから日本へ入ってきた「CEH(Certified Ethical Hacker)=認定ホワイトハッカー資格」。当社はいち早く着目し、全国でも珍しいセキュリティエンジニアを育成してきました。現在4名が資格を取得し、中には世界規模のスポーツイベントでサイバー攻撃対策を担ったメンバーも!学びを実務につなげたロールモデルがいる点も当社の強みです。

【安心して長く働ける環境】
スキルを身につけようにも、働く環境が整っていないと難しいもの。当社は設立から25年を迎え、長期にわたり発展してきました。その理由としてお客様やプロジェクトに恵まれているところがあります。例えば、営業担当とお客様が10年以上の付き合いになっていて、ムリなスケジュールでお願いされることが少なく、対等な関係性を築いているなど、腰を据えて専門性を高めていける環境です。

福利厚生が自慢

【将来をイメージして働こう】
「将来はセキュリティエンジニアになって、大きなプロジェクトに携わりたい」など、目標を持っている先輩もいます。「課会」など、エンジニア同士が交流できる場も随時、設けていくので活用してください。今は目標があいまいな方も、自分に適切なキャリアパスを担当営業に相談できます。IT業界に興味がある方は、まずは相談してみませんか。

【資格取得へのバックアップが充実】
IT業界にはさまざまな資格があり、取得すると自分の能力を客観的に示すことにつながります。自分がやりたい分野にチャレンジしていくためにも、ぜひ取得を目指してください。当社では、仕事を調整して“出勤扱い”で外部研修に行けるように配慮しています。時間と費用、常駐先での人間関係の面で、幅広くサポートします。

ワークライフバランスを重視

【安定の企業基盤による働きやすさ】
設立から25年の間に顧客との関係構築や職場環境の改善を行ってきました。「IT業界は激務」というイメージがあるかもしれませんが、お休みが充実しており、残業も少なめ。プライベートと仕事のバランスが取れますよ。
★年間休日120日以上
★残業は月10時間以下
★1年目から有給を取りやすい環境
★資格取得支援制度あり
★各種手当が充実!
住宅手当、技術手当、資格手当etc…
└CEH資格を取ると月3万円支給
★退職金制度あり

<こちらも注目!>
★20〜30代メインで同期多数
└Re就活から入社したメンバーもいます。
ゲームやアニメが好きな人も多いので
共通の趣味が見つかるかもしれません。
★定期的な課会 ※感染症対策で自粛中
★何でも相談できる担当営業制

企業情報

 C−HRC株式会社

設立

1998年5月15日

代表者

代表取締役 狩野薫敏

従業員数

120名(2022年3月時点)

資本金

1750万円

売上高

7億3211万円 (2021年4月実績)
6億7173万円 (2020年4月実績)
6億112万円  (2019年4月実績)

本社所在地

東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10階

事業内容

■ソフトウェアの設計および開発
■ネットワーク、サーバの設計および構築、運用監視
■IT技術者常駐支援

【事業認可】
一般労働派遣事業(般13-301706)
有料職業紹介事業(13-ユ-301309)
プライバシーマーク(第10824402(03))

<主要取引先>
・ユニアデックス株式会社
・日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
・株式会社アイネス
・株式会社フォーカスシステムズ
・株式会社シーエーシー
・富士フィルムロジスティックス株式会社
・株式会社DTS
・NTTデータカスタマサービス株式会社
・内閣府
・警視庁
・NTTデータ
・日立製作所
・東京五輪・パラリンピック組織委員会
(順不同/敬称略)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【インフラエンジニア】デジタル社会を支える縁の下のエンジニア!未経験者大歓迎の育成企業です

  •  C−HRC株式会社