募集職種
ITエンジニア(プログラマー)
仕事内容
大手上場企業をはじめとしたクライアントのシステム開発や運用をお任せします。
◎具体的なプロジェクト例
・製造業:入金処理システム、業績管理システム、建設現場管理システム
・自社開発サービス:求人、求職情報のポータルサイト、ASP適性試験ツール
・健保組合:健康診断申込受付システム など…
製造業や船舶、橋梁など重工業のクライアントが多く、事務処理や受注管理、勤怠管理など企業の基幹システムの開発が中心です。クライアントの業務にとってなくてはならないシステムを扱っているため、事業の安定性も高いです。お客様から感謝の言葉をいただけることもやりがいも大きな魅力のひとつです。
また、社員の8割がリモートワークを実施しており、働きやすさも抜群。もちろん仕事に慣れるまでは同じプロジェクトの先輩社員がすぐ近くにいますので、安心して業務に取り組んでいただくことができます!
※入社後5ヵ月程度でリモートワークになる社員がほとんどです。
◎専門の教育チームでイチからスキルを身につける個別研修
入社後から約3ヶ月間は個別での研修を行います。これまで1,000人以上の未経験者をエンジニアに育て上げた実績のある講師を筆頭に、専門の教育チームを組んでおり、皆さんの成長速度に合わせてレクチャー。分からないことがあれば何度でも教え、一人ひとりに寄り添う教育方法となっています。
プログラミングの基礎からスタートし、現場で活躍できるスキルまで幅広く身につけることができ、IT業界内で必要とされるエンジニアに成長できます。
研修後は実際のプロジェクトへ配属となります。プロジェクトリーダーの指示をあおぎながら、まずは簡単なコーディングやテスト運用など初歩的な業務をお任せします。段階を踏んで難しい業務にも挑戦していただきますので、現場に配属された後も着実にスキルアップできますよ。
《開発環境・業務範囲》
・開発言語:ASP.NET、C#、VB、Java、PHP、Python など
・データベース:SQL Server、Oracle など
求める人材
≪既卒・未経験大歓迎!≫PCに電源が入れられればOK♪どんな方でも歓迎です!
受注管理や勤怠管理など、企業がスムーズに業務を行うために必要な「基幹システム」を手がけている当社。お取引先様からも高い評価をいただく当社の社員ですが、そのほとんどが入社前はIT未経験だったんです。
社員の教育ノウハウに自信のある当社には、これまで1,000人以上の社員を育成し、エンジニアとして活躍させてきた実績があります。そのノウハウを活かし、最近では新たに教育チームを編成。より個人に寄りそった手厚い教育体制を整えています。
ITエンジニアを目指すならまず当社へお気軽にご応募ください。
【必須条件】
■専門卒以上(IT関係の専門学校以外でもまったく問題ナシ♪)
勤務地
本社(東京都品川区東五反田1-18-4 GTDイーストビル 4階)
【アクセス】
都営浅草線「五反田駅」A6出口より徒歩2分
JR山手線・東急池上線「五反田駅」東口より徒歩5分
転居を伴う転勤はありません!
※一部客先常駐のプロジェクトあり。
また、社員の8割がリモートワーク!自分の時間を確保できる環境です。
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
残業は月平均14.5時間と少なめ。
※一部、時差勤務やリモート勤務も行っています。
休日・休暇
《年間休日125日》
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇(10日/過去6年間平均)
有給休暇
慶弔休暇
誕生日休暇
産休・育休
給与
初年度想定年収:300〜400万円
《大卒の場合》
月給23万円〜+賞与年2回
(※月給に固定残業代、37,720円を含む)
《IT専門学校卒の場合》※大学中退も含む
月給22万円〜+賞与年2回
(※月給に固定残業代、36,080円を含む)
《専門卒の場合》
月給21万円〜+賞与年2回
(※月給に固定残業代、34,440円を含む)
【固定残業代制】
固定残業代として、月給に25時間分の残業代が含まれています。
超過分は追加支給
【年収例】
300万円/23歳(入社1年目)
420万円/26歳(入社3年目)
600万円/41歳(入社4年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。(100%給与が支給されます!)
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給/年1回(5月)
賞与/年2回(7・12月)※2022年度実績2.5ヵ月分
諸手当
■時間外手当(固定残業時間超過分)
■出張手当
■家族手当(配偶者:月10,000円、子一人につき:月5,000円)
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■報奨金
■退職金制度
■資格取得支援制度
■出勤時の昼食と残業時の夕食を会社が準備