募集職種
製造スタッフ
仕事内容
液晶パネルの製造に不可欠な「特殊印刷版」の製造を担当します。<入社〜半年かけて一人立ちを目指します>
【半年かけて一人立ち】
入社後2日間は座学研修として、会社全体の概要の説明や、各部署の役割を説明していきます。そしてクリーンルーム内にて現場研修へ移行していきます。先輩社員と一緒に仕事をし、OJT形式で基本的な業務から慣れていきましょう。先輩も未経験からスタートした人ばかり。わからないことがあればきちんと答えてくれますし、何よりつまづきやすいポイントも抑えているので、きちんと教えてくれます。
概ね半年を目安に一人立ちを目指していただきます。
【仕事の流れ・内容】
受注生産となっているため、国内外の液晶パネルメーカーから注文を受けると生産がスタートします。液晶パネルは、液晶分子というものを溝のついた板に接触させて分子を並べ、光を通して画面が移る(発光する)という作りになっています。その分子に電圧をかけることでうえで、向きが変わり暗くなるという仕組みですが、その溝のある板をつくるさいに、網点(点々)の入っている特殊印刷版が必要になります。
製造工程においては、黒いネガフィルムに網点という点を写していく、そのネガの上に樹脂を流す、固まったら樹脂を洗い流す、その状態で網点に異常がないか検査する、ラミレート加工をする、外観・寸法・厚みを検査する、といった一連の流れがありますが、製造スタッフはここを担当していきます。
網点に異常があると、液晶パネルがきちんと発光しません。網点に重なりがないか、ゆがんでいないか、ほこりがついていないかなど、細かなところをきちんと検査することで、質の高い特殊印刷版ができるのです。
なお、サイズにもよりますが、2メートル以上のサイズの場合には2〜3名のチームで担当していきます。
求める人材
【既卒・第二新卒・未経験者歓迎!】安定基盤の企業でコツコツ頑張っていきたい方を歓迎します!
・社会人経験不問
・学歴不問
【こんな方にオススメです!】
細かな作業を地道に行っていく集中力や正確性が必要となるお仕事です。そのため、目の前の仕事にしっかりと向き合い、コツコツと頑張っていける方が向いています。なお、当社に転職した先輩の前職は様々な業界・職種出身者ばかり。前向きに頑張ることができれば、経験・スキルは一切関係ありません。
勤務地
本社(東大阪市)【転勤なし】
大阪府東大阪市中石切町6-2-67
マイカー・自転車通勤もOKです!
勤務時間
シフト制(1日実働8時間)
【1】9:00〜18:00
【2】8:30〜17:30
【3】7:30〜16:30
休日・休暇
【年間休日123日】
・完全週休2日制(土日)
・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
給与
初年度想定年収:300〜350万円
月給:17万5,000円〜32万円
※上記に加え、賞与年2回(直近実績5.2ヶ月分)を支給します。
※初年度想定年収については、入社時期により初回賞与金額が変わるため、あくまで目安となります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
480万円/28歳 未婚(月給29万円+賞与年2回)
540万円/35歳 未婚(月給32万円+賞与年2回)
590万円/33歳 既婚(月給34万円+家族手当+賞与年2回)
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
【昇給】
年1回
4月賃金改定
【賞与】
年2回
6月・12月/直近実績5.2ヶ月分
諸手当
・残業手当(全額支給)
・匠手当(技術系の方のみの手当です)
・皆勤手当(月3,000円)
・通勤手当(会社規程により支給)
・家族手当
・役職手当 (配偶者 月1万5,000円/子一人 月5,000円)
福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度(定年60歳)
・団体傷害保険加入
・再雇用制度
・資格取得支援制度(業務に関する資格は当社全額負担)
・社員食堂
・制服貸与