募集職種
予防医療機器の販売営業
仕事内容
飛び込みやテレアポ等は一切ナシ★全国を舞台に、多くのお客様に対して予防医療機器のPRや販売を行います
★ご来店いただいたお客様に予防医療機器を無料で体験
★平均1.5カ月程度を目安に受注
【基本的な仕事の流れ】
▼口コミや店頭での呼び込み等を通じて、お客様がご来店
▼1回20分の無料体験を実施
健康に関する相談を受け、商品の説明。
▼継続的に無料体験をご利用いただく
予防医療機器を利用した変化や効果などについて伺う。
▼1回1時間程度に拡大
さらに継続利用していただくことでお客様との信頼関係を少しずつ築く。
▼初回来店から平均1.5カ月を目安に、購入希望の方と契約手続き
【入社後の流れ】
▼1週間の導入研修(本社)
現場で活躍するための基礎知識を習得
▼2〜3カ所の展示会会場でのOJTトレーニング
▼1〜2年を目安に、店舗責任者としてデビュー!
早い方だと6カ月で昇格する人も!
【定期的に勤務地を変えながらキャリアアップ】
▼特設会場では平均、4〜5カ月程度運営しています。
▼運営終了後、3週間程度は長期休暇を設定しているので、海外旅行に行くなどリフレッシュできます!
▼その後、また別の会場で数カ月間活躍していただきます。
【将来のキャリアパス】
◆全国各地の特設ブースを周りながら営業として活躍
◆転勤がない常設店舗で活躍
◆本部の管理部門やアフターサービス部門、法人営業部門などへのキャリアチェンジ
等、様々なキャリアパスを実現可能です!
求める人材
【業界未経験出身者が約95%】◆学歴不問◆普通運転免許(AT限定可)◆社会人マナー★
【応募条件】
◆普通運転免許(AT限定可)
◆社会人としての常識やマナー
【「稼ぎたい・営業したい!」など、意欲のある方大歓迎です!】
あなたに提案していただくのは、病気の予防などに欠かせない予防医療機器。
もともとこの分野に精通している人が少ないことや、今活躍している先輩の95%が業界未経験出身であるため、医療関係の知識も営業経験も一切問いません。
【特に歓迎するタイプ】
◎本気で追いかけたい夢があり、20代で稼ぎたい人
(※20代未経験入社して店長になった全員が年収800万円以上/2人に1人は年収1000万以上)
◎教育が整っている環境で営業スキルを高めたい方
◎人に羨ましがられるような“トクベツ”な暮らしがしてみたい方
◎仕事を通じて多くのお客様からの感謝の声をたくさんもらえる仕事がしたい方
勤務地
首都圏及び全国各地(北海道~沖縄)の展示会会場
※滞在先の住居代・移動費等の諸経費は会社負担が負担します(実質本人負担0円)。
◎本社
東京都港区新橋1-12-9 10F
※U・I・Jターン歓迎します。転勤はありません。
全国各地へ仲間と訪れます!
約4ヶ月間の無料の展示会を開催して3週間以上休めば、次の会場に移動します。
旅行気分を味わえるのがポイント!しかも仲間と一緒に移動するので、休みの日は
観光やご当地グルメを楽しむことができちゃいます♪
展示会会場により異なります。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※会場により、勤務時間が前後する場合があります。
休日・休暇
■年間休日120日
★3週間以上の長期休暇は年2回!
==イベント開催期間中==
■週休制(月4日以上※日曜日固定/会場によって一部例外あり)
┗展示会終了後は2~3週間の長期リフレッシュ連休を取得できます!
■年末年始休暇
■産休・育休(どちらも取得後の復帰実績あり)
■有給休暇
┗長期休暇と組み合わせて有給を取得する社員も多いです!
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:450〜1000万円以上
月給27万円以上+歩合給
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は全額支給します。
店舗責任者(店長)に昇格すると...
月給30万円以上+歩合給
※入社1〜2年を目安に店舗責任者としてデビューします。早い方だと6ヶ月で店舗責任者デビュー実績あり。
※年3回、売上の14%〜20%をインセンティブとして支給します。
【平均年収】
451万円/23歳/入社2年目
744万円/24歳/入社3年目
1276万円/25歳/入社4年目
※全体平均で2人に1人が年収1000万円以上、4人に1人が年収2500万円以上を叶えています。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
930万円/入社2年目(月給33万円+歩合給)
1420万円/入社3年目(月給33万円+歩合給)
3400万/入社7年目(月給41万円+歩合給+役職手当)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
受動喫煙対策なし
福利厚生
■昇給(随時)
■インセンティブ(年3回/売上の14~20%)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(電車・レンタカー・飛行機など)
■滞在先住居(会社にて準備/家賃・水道光熱費は会社負担)
■役職手当
■皆勤手当
■家族手当
■社宅あり
■帰省手当(4ヶ月間の出張期間中、1回支給)
■制服貸与
■退職金制度(加入は選択制)
■海外旅行あり(ハワイ・ケアンズ・パラオ・シンガポール・バリ・ラスベガス)
※成績優秀者を対象に過去にはこんな事も!→ビジネスクラスで行くラスベガス旅行なども用意
(お小遣い付き)
■資格取得支援制度(販売管理者資格は会社負担で取得可)
■クラブ活動(ゴルフ部・釣り部・バスケットボール部・バドミントン部など)