NEW
最終更新日
2023/06/01(木)
掲載終了予定日
2023/08/24(木)

【事務職】腰を据えて長く働ける◎オフィスワークデビュー歓迎の事務職募集です/産育休実績も多数有! 株式会社アウトソーシングテクノロジー【OSTechグループ】

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/インターネット関連
職種
一般事務
初年度想定年収
250〜400万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • スキルも身に着けられる事務職!
  • 産休・育休からの復帰率は75%!長く安心して働ける環境
  • 東証プライム上場企業グループとしての安定した経営基盤あり

企業からのメッセージ

まずは簡単な「データ入力」「資料作成」からスタート!あなたの『事務職デビュー』を応援します!

■事務職として働く!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この度当社では、事務職・コールセンター職の
Re就活世代の皆さまの採用をさせていただくことになりました!

当社は、従業員数12,000名超、東証プライム上場企業グループの
テクノロジー領域に特化した人材サービス企業です。
IT業界で働くので、事務スキルもIT知識も両方レベルアップ可能です!

■まずは簡単なお仕事から専門職へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初にお任せするのは、「データ入力」「資料作成」「カスタマーサポート」といった簡単なお仕事です。
その後、Officeソフトを使った事務処理は勿論の事、問い合わせ対応・営業サポート業務、
エンジニアサポートなど、マルチなスキルを磨く事ができます。

他のみんなと違うスキルを習得しながら、自分の市場価値を高めることができます。
ものづくり・テクノロジー領域の専門性を高め、自分自身を磨き上げていくことで、
企業から求められる人材を目指せます。

そして一緒に、ずっと働けるプロを目指しましょう。

■不安は、動かなきゃなくならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2004年の設立以来、日本のモノづくりやIT産業にとって不可欠な存在となった当社。
取引先は日本を代表し、グローバルに活躍する企業ばかり。

もちろんそんな業界代表の当社だからこそできる福利厚生や、
評価や昇給制度は完備されています。
産休育休からの復帰者も多い女性にも優しい企業で、
ライフステージが変わっても安心して働き続けていくことができます。

まずは皆さまからのご応募をお待ちしております!

======
事務職を経験したことがない方は「一次面接で何をどう伝えたらいいかわからない」「1,2回の面接程度では会社の雰囲気がわかりにくい」というお声も多いかと存じます。
そのため、今回の募集では合否に関係ない選考前の面談として「カジュアル面談」を実施します。
まずはこのページ(求人票)でわからなかったこと、不安に思っていることを解消してから、選考に進んでいただければと考えています。
説明会と同時に、1次選考を突破するためのコツをキャリアアドバイザーからアドバイスさせていただきます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職

仕事内容

【希望に合わせた活躍も可能!】各資料作成やファイリングなど業務や職場環境に慣れていくお仕事から!
主にものづくり企業にて事務業務全般、エンジニアのサポートを行っていただきます。
一般事務、総務、コールセンターや最先端のテクノロジー部門での資料作成、
データ整理、資材発注などサポート職種のゼネラリストも目指せます!

■具体的には?■
・一般事務
各種資料作成、パソコンでのデータ集計、職場内での電話・メール応対や来客応対など

・経理
日々の売上管理、仕入れ管理、税金の計算、給与・保険の管理・計算、決算書作成など

・総務
受付、オフィス用品の発注・管理、内部監査、福利厚生制度の制度、社内イベントの運営など

・営業事務
商品の受発注管理、伝票・請求書の発行など

・エンジニアサポート
材料や部品発注、工程管理、スケジュール調整など
                          

※その他、必要に応じての業務。
※あなたの希望や、ご経験に合わせて様々な案件をご紹介します。
※上記以外の職種についても幅広く採用を行っていますので、選考の際にどの職種が一番合っているか採用担当と話し合ってみてください!

■異職種から転職してきた方も多数在籍!■
「未経験だけど、IT業界での仕事なんてできるかな…」といった心配は一切必要ありません。
気さくで明るい先輩社員ばかりなので、リラックスして仕事を楽しめるはずです♪

■世の中に貢献する活躍を期待しています!■
当社が取引しているのは、大手メーカーや通信会社など、いずれも優良企業ばかり。
世の中を支えている会社や業務を、バックオフィス業務を通じて支えるやりがいを感じられます!

求める人材

【20代を中心に活躍中!社会人デビューしたいという方も大歓迎です◎
「社会人デビューしたい!」
「オフィスワークに挑戦してみたい!」など、
意欲を重視した採用です◎

【先輩社員の前職一例】
・アパレルショップ店員
・コールセンター勤務
・飲食店店員
・ネイリスト
※その他、派遣社員、契約社員、アルバイトから正社員へとキャリアアップしたメンバーも多数!

勤務地

東京・千葉・埼玉・神奈川【転勤・転居なし/勤務地は希望を考慮】
【関東エリア】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
※勤務地詳細は希望をヒアリングの上、ご案内させていただきます。

◎勤務地・通勤時間は希望を考慮します。
◎転勤・転居はありません。

※本社/東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16階、17階
※本社アクセス/各線『東京駅』より徒歩3分

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)
※勤務地により異なります。
※残業月平均10時間
※原則定時退社です。

休日・休暇

<年間休日123日>
■完全週休2日制
※シフト制(希望考慮)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇

産育休取得率100%など、女性も活躍しやすい環境が整っています。
社員が安心して長く働ける環境づくりを推進中!

給与

初年度想定年収:250〜400万円

■月給20万円以上
※前職給与や経験・スキルなどを考慮し加給・優遇します。

★産休・育休からの復帰時は、原則として月額給与の変動はありません。
★時短勤務の場合は、短縮分数に応じて個別に調整します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

400万円(月給28万円+各種手当)/25歳

450万円(月給30万円+各種手当)/27歳

600万円(月給43万円+各種手当)/35歳

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 ※試用期間6ヵ月は、契約社員での雇用になります。
その後、正社員として雇用します。(期間中の待遇は同条件)

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(社内規定あり)

諸手当

■交通費全額支給
■残業手当
■家族手当(配偶者/月1万3000円、子ども[18歳未満]/第一子:月6000円、第二子以降:月4000円)
■帰省旅費
■単身赴任手当
■休日出勤手当
■出張手当

福利厚生

■確定拠出年金制度
■慶弔金制度
■定期健康診断
■提携保養所
■勉強会支援
■モチベーション支援
■メンタルチェック
■eラーニング
■キャリアコンサルティング
■資格取得祝金
■FA制度

★産休・育休からの復帰時は、原則として月額給与の変動はありません。
時短勤務の場合は、短縮分数に応じて個別に調整します

働き続けるあなたを応援するサポート体制も万全!

当社では、キャリアアドバイザーチームがおり、国家資格者にキャリアの相談にのってもらえる体制を整えております。

また年間2回の査定面談として、全従業員が面談するように義務付けております。

『数字』でわかるアウトソーシングテクノロジーの魅力!(1)

■会社成長率
…業界脅威の『454%』!「IT業界は人材不足だ」と言われている現状を打破し、5年間の従業員増加率は業界トップクラス!

■取引社数
…約『900』社!機械・家電・IT・化学など業界領域の幅広さは業界随一!

■グループ企業
…『195社』!『世界29ヵ国』で社員が活躍!グループ全体で従業員人数は『約8万人』!

■新卒採用人数
…『約2,000名』!新卒採用数上位企業ランキング『第2位(※)』を獲得!さらに人気企業ランキングでも、『第5位(職種別※)』を獲得し、研修制度や若手社員の育成には自信があります。
※2019年3月25日付 日本経済新聞 「新卒採用数 上位企業ランキング2位」
※2020年12月21日付 朝日新聞 「就職人気企業ランキング(2022年卒) 業界別ランキング(IT・ソフトウェア部門)第5位、理系ランキング部門 第49位、総合ランキング部門 第90位」

『数字』でわかるアウトソーシングテクノロジーの魅力!(2)

■アジア優良企業
…『50社』に選出!Forbes社による選定。日本企業はたったの『5社』のみ!

■従業員構成比
…『20代 No.1』!若いうちから活躍するチャンスがあります。
※全社員の約50%が20代となっております。

■育休・産休取得率
…『100%(男性の取得実績あり)』!さらに当社の女性IT社員の比率『26%』と業界でも異例の高さ!ライフイベントの多い女性社員に対しても、育休・産休、復職後の時短勤務など会社からのサポートもあり、長く、安心して働ける環境があります。

■産休・育休からの復帰率
…『75%』!ワークライフバランスと両立したキャリア形成が可能!

『数字』でわかるアウトソーシングテクノロジーの魅力!(3)

■業界第1位の実績が豊富!
…2023年1月期 企業の比較印象調査(日本マーケティングリサーチ機構調べ)で数々の業界第1位を獲得しました!
・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業 No.1
・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う企業 No.1
・若手(20代)が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業 No.1

■社員からの紹介で中途入社した社員が多数在籍!
…昨年1年間で、社員の紹介で中途入社した人数はなんと約100名!
嬉しいことに、アウトソーシングテクノロジーに勤務する社員は「働きやすい職場だから」と友人を連れてくることが多いのです。
これは、給与や福利厚生が充実していること、そしてなにより人に重点を置いた人材育成を行い、やりたい仕事ができる、技術を身につけることができるという実感があるからです。
友達に紹介したくなる会社って、ちょっといいと思いませんか。

Web書類選考に関しまして

当社の選考プロセスでは、Web書類選考が必須となっており、説明会にご参加いただく前にRe就活のWeb履歴書を拝見させていただきます。

また、Web書類選考においては自己PR、職務経歴の記載は必須ではございません。お気軽にご応募くださいませ。

ですが、『求める人物』にも記載させていただいた通り、アルバイトのみのご経験がある方は『自己PR』欄に記入をお願い致します。
アルバイトの具体的な仕事内容は特に書類選考の対象とはなりませんので、どうしても簡易的に記載したいという方は、アルバイト経験の【期間】のみ記載していただければと存じます。

Web履歴書のどこかに記載があれば、よりスムーズに、ひいては正確に書類選考を進められますので、ご協力の程宜しくお願い致します。

応募・選考について

応募方法

<「カジュアル面談」実施します!※希望者のみ>
当社では合否に関係ない選考前の面談として「カジュアル面談」を実施します。服装は自由。
まずはこのページ(求人票)でわからなかったこと、不安に思っていることを解消してから、選考に進んでいただければと考えています。

Web履歴書をもとに書類選考をいたします。
必ず最新情報への更新をお願いします。

<「カジュアル面談」実施します!※希望者のみ>
当社では合否に関係ない選考前の面談として「カジュアル面談」を実施します。服装は自由。
まずはこのページ(求人票)でわからなかったこと、不安に思っていることを解消してから、選考に進んでいただければと考えています。

Web履歴書をもとに書類選考をいたします。
必ず最新情報への更新をお願いします。

選考プロセス


Re就活より応募&書類選考
 ▼
(希望者のみ)カジュアル面談
 ▼
面接(1〜2回)
 ▼
内定・条件提示

◎書類選考を通過された方には、5営業日以内にご連絡いたします。
◎一次面接から内定までは1〜2週間を予定しています。
◎一次面接から約1ヵ月以内にご入社いただけます。
◎入社日は希望を考慮の上、決定いたします。
◎平日19時以降の面接をすることもできます。

■面接予定地■
現在、全てWebにてご対応しております。
※「どうしても来社してみたい!」などご要望があれば、一度採用担当までご連絡くださいませ。


Re就活より応募&書類選考
 ▼
(希望者のみ)カジュアル面談
 ▼
面接(1〜2回)
 ▼
内定・条件提示

◎書類選考を通過された方には、5営業日以内にご連絡いたします。
◎一次面接から内定までは1〜2週間を予定しています。
◎一次面接から約1ヵ月以内にご入社いただけます。
◎入社日は希望を考慮の上、決定いたします。
◎平日19時以降の面接をすることもできます。

■面接予定地■
現在、全てWebにてご対応しております。
※「どうしても来社してみたい!」などご要望があれば、一度採用担当までご連絡くださいませ。

連絡先

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17階(総合受付)
担当/IT採用課
Mail/ostechnology@syukatsu.jp

株式会社アウトソーシングテクノロジー ITエンジニアリング事業本部
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17階(総合受付)
担当/IT採用課
Mail/ostechnology@syukatsu.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社の一番の強みは、これまで多くの未経験者を育成してきた実績です。
さらに未経験の皆さんには「吸収できる力」に期待しています。

これから、まったく新しい世界に飛び込もうとしている方はとても不安な気持ちがあるかと思います。
会社としても精いっぱいあなたをフォローしていきますので、ぜひお気軽にご応募ください。

選考のポイント

あなたの将来を一緒に考えていきましょう。

今、何がやりたいかはわからなくても、
「5年後、10年後、さらにその先…どうなっていたいか?」を話しながら、
あなたに合うお仕事を見つけていきましょう。

ただ、漠然と「手に職を付けたいなぁ…」と思っている方も、ご応募お待ちしてます!

続きを見る

先輩社員の声

Sさん

入社理由を教えてください。

以前は病院の受付や医療事務の仕事をしていました。
合わせて6年ほど働いていましたが、病院以外で使えるスキルが身につかないことから、何かあった時にも通用する力を身につけたいと思っていました。

一般事務は未経験でしたが、スキルが身につく業務にチャレンジしたいという気持ちからPRODESKを選びました。
今は大手情報・通信企業で電話対応や問い合わせ対応、請求書発行をはじめとして、営業担当者に依頼されたことを幅広く対応しています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

事務職と一言でいっても、「Excelスキル」「書類作成」「データ入力」「書類管理」など、様々なスキルが必要です。

いきなり全てをできる必要はありません。
できることからステップアップしてください!

仕事をしながら「この分野が得意かも♪」という発見があれば、その道に特化しながら進んでもOKです。
キャリアカウンセラー制度も充実しているので、いつでもご相談ください!

市場で必要とされる人材を“無理なく”目指せる環境です。

教育制度・研修が充実

働き方やキャリアに悩んだ時には、女性ならではの悩みを熟知しているキャリアアドバイザーが、あなたをサポート。
ライフプランに合わせたキャリア形成ができるから、将来を見据えて、安心して働けます。

また、スキルアップにも全面的に支援します。
事務としてスキルを磨いた先には、技術スキルが必要となる技術事務に携わることもできます。
さらにスキルを磨き上げていくことで、エンジニアなど専門性の高い職種を目指して、自分だけのキャリアを築き上げていくことも可能です。

あなたのスキルアップ、キャリアアップに向けて必要な研修も幅広くご用意しています。
必要な資格を取得した場合にはお祝い金制度もあります。

じっくりとスキルを身につけていくことでプロの事務から、その先まで目指せる環境が「PRODESK」にはあります。

福利厚生が自慢

東証プライム上場企業グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりを積極的に押し進めています。

年間休日は120日以上、残業は月平均21.7時間で、オンオフのメリハリを持って活躍可能。

さらに産育休取得は100%で、復帰するメンバーも多数。
復帰後は、より働きやすい環境に移った方もいます。

身につけた知識や経験を、業務で長く活かすことで継続的なキャリアパスも実現できます。

企業情報

株式会社アウトソーシングテクノロジー【OSTechグループ】

設立

2004年12月7日

代表者

代表取締役社長 鈴木 一彦

従業員数

22,370名(2021年6月期)

資本金

4億8,365万4,000円

売上高

1,238億円(2021年12月)

本社所在地

〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16F

事業所

【本社】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16F

【支店】
東京、大宮、横浜、千葉、浜松、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡

【営業所・オフィス】
札幌、サンシン電機事業所、つくば、東京デザイン&ディベロップメントスクエア、千葉、金沢、静岡、豊田、神戸、広島、北九州

【開発センター】
東京開発センター、大阪開発センター、熊本開発センター

事業内容

【make more 3S(Surprise/Satisfaction/Success)】
〜 Made in JapanからDesigned in Japan 〜
「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、
高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。

【機械】・【電気電子】・【ソフトウェア】・【化学】などの設計開発に
全ての理系分野に特化した開発請負・受託技術アウトソーシング事業

主要取引先実績1

トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、ダイハツ工業、日野自動車、川崎重工業、富士重工業、関東自動車工業、セントラル自動車、三菱重工業、三菱電機、ダイキン工業、ヤマハ発動機、グリコ、デンソー、NTN、ソニー、キヤノン、ブリヂストン、日立、NEC、東芝、GSユアサ、オリンパス、シャープ、パナソニック、三菱電機、ニコン、村田製作所、ニチレイ、リコー、凸版印刷、テルモ、小林製薬、住友電工、小糸製作所、日本軽金属、旭日テクノグラス、ブルーエナジー、横浜ゴム、日本モレックス、信越半導体、IHI、LIXIL、伊藤忠テクノソリューションズ、インターネットイニシアティブ、ネットチャート

主要取引先実績2

新日鉄住金ソリューションズ、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、NTTコムウェア、NTTデータCCS、アクセンチュア、ソフトバンクテクノロジー、キャリアソリューションズ、コナミデジタルエンタテインメント、DeNA(ディー・エヌ・エー)、サイバーエージェント、レコチョク、ドワンゴ、ドリコム、IMJ、エムティーアイ、サイバード、ザッパラス、マイクロソフト、富士ゼロックス、日本HP、日立グループ、富士通グループ、NECグループ、東芝グループ、IIJ、CTC、DTS、コニカミノルタ、ダイキン工業、ケーヒン、TOTO、楽天、Google、NTT東日本、NTTコミュニケーションズ、その他大手メーカー900社以上 ※敬称略、順不同

企業ホームページ

http://www.ostechnology.co.jp/

アクセス・拠点

https://www.ostechnology.co.jp/company/office/

採用サイト※新卒向けですが各種コンテンツをご確認いただけます(ご応募はRe就活からお願いします)

https://www.ostechgroup-recruit.jp/ostech/

「あさがくナビ就職人気企業ランキング2022」に、アウトソーシングテクノロジーがランクインしました

https://www.ostechnology.co.jp/information/notice/2020/1221_2

【『新聞広告大賞』受賞!】会えなくても、一生同期だ 2020.4.1 特設ページ

https://www.ostechgroup-recruit.jp/welcome-movie/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】腰を据えて長く働ける◎オフィスワークデビュー歓迎の事務職募集です/産育休実績も多数有!

  • 株式会社アウトソーシングテクノロジー【OSTechグループ】