募集職種
技術職(海洋を主とした水域の測量や環境の調査など)
仕事内容
海や川、池など、日本の水域の深さや水質・底質・生態系等の調査を行っていただきます。
現地での測量や調査の外業、その後の整理・整図・解析等の社内業務もお願いします。
具体的には・・・
1、国土交通省や海上保安庁、大手ゼネコン、マリコンといった皆様からのご依頼。
2、数々の機材を使用して、海洋・河川・湖沼・ダムといった公共水域の深さや底の形状を判定。
時には海の流れの向きや速さ、海底の地層、水質、生物などに関する環境調査にも
取り組むことがあるなど、業務の幅は多岐にわたります。
3、測量・調査結果をご報告
★先輩社員とともに業務に取り組んでいきます。
業務には2~3名のチームで取り組んでいきます。入社後は先輩のサポートを通して、少しずつ業務を覚えていきましょう。
また、水域の調査といっても、データは全て機器で取得しますので、力仕事があるわけではありません。安全に配慮しながら、先輩とともに正確に機械を操作していって下さい。
そのほかにも、測量したデータの入力や処理、資料作成といった業務もお任せします。WordやExcelを使用して、間違いのないように数値を入力していきましょう。
外出と社内業務はおよそ1:1の割合ですので、仕事を通してPCスキルが身に付くところも、当社で働く魅力の一つ。将来は、CADを用いて製図ができるくらいまでスキルアップしていただきたいと考えています。"
求める人材
【未経験・第二新卒・既卒大歓迎!】【要普通自動車免許(AT限定可)】【簡単なPC操作ができる方!】
当社では未経験・第二新卒、25卒の皆さんも大歓迎です。「初めての就職なんだけど・・・。」という方も、しっかりと教育・研修をしていきますので、安心してご入社下さい。
★PCスキルは、WordやExcelが使える程度でOKです!
【こんな方にオススメ!】
・海が好きな方
・公共事業を支えたい方
・環境問題の改善に役立ちたい方
・チームで仕事に取り組みたい方
・スキルを身に付けたい方
★【経験のある方について】
測量について学んだり、測量関係の会社に勤めたりした経験のある方大歓迎です。ご入社いただきましたら、スムーズに業務に就いていただくことができます。港湾海洋調査士や測量士、船舶免許など、水域に関する資格を活かし、当社で活躍できる人材を募集しています!
勤務地
大阪本社(鶴橋駅:徒歩5分)名古屋支店(神宮前駅:徒歩8分)
大阪本社:大阪府大阪市天王寺区味原町4-8
名古屋支店:名古屋市瑞穂区新開町5-2
勤務時間
8:45~17:30(実働8時間)
※現場によって変動アリ
休日・休暇
週休2日制(土・日)社内カレンダーによる
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:270~400万円
月給210,000円~
★各種手当有
★皆さんの経験や能力を考慮して決定します。
※試用期間アリ(3ヶ月)待遇に変化はありません。
※港湾海洋調査士や測量士の資格をお持ちの方は給与に反映いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
300万(3年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
交通費全額支給
残業・夜勤手当(100%支給)
家族手当
出張手当
資格手当
役職手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度(研修受講費・受験費など)
制服貸与
社内イベント(食事会・花見など)