海の深さを測定するという大きな規模の業務をされているので正確で真っ直ぐな方が多いですが、社員さん同士は非常に仲がいいと感じました!国にかかわる仕事がしたいとお考えの方には特におすすめの求人です!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/04/08(火)
掲載終了予定日
2025/06/25(水)

【技術職/公共水域の測量・調査・海図作成】日本の海の深さを測る仕事!海の中の世界を覗いてみませんか? 株式会社ハンシン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/農林水産・鉱業/海運・鉄道・空輸・陸運
職種
技術系(プランニング、測量、設計、積算)
勤務地
愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 未経験から国家資格を取得可能!手に職をつけられます!
  • 研修制度も充実!先輩社員がイチから丁寧に教育します!
  • 週休2日制でワークライフバランスもばっちり!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

設立から50年以上にわたり、国土交通省や海上保安庁といった行政機関からの大きな信頼を獲得しています。

海を知る仕事ってご存知ですか私たち株式会社ハンシンは、
『海』や『河川』の深さを測るプロフェッショナル。
計測器を用いて、水深や潮流をはじめ、水質、海底の形状、
海底の地層、環境、沈下物などを測定・調査しています。

皆さんも子どもの頃に、
「海の深さっていったいどれくらいあるんだろう?」
「海の底には何が眠っているの?」
「海底100mの世界を覗いてみたい!」
なんて好奇心を抱いたことはありませんでしたか?

実際に、私たちが取り組む測量は、水深10mほどから100m以上の海域まで。
ほとんどの方が見たことのない『海底』や「海の世界」を目にすることができる仕事です。
国土交通省や海上保安庁などから大きな信頼をいただいています!
国土交通省や海上保安庁、市町村、ゼネコン、マリコンの皆様からご依頼をいただき、
社会を支えるスケールの大きな仕事ができることも、当社で働く魅力の一つ。

設立以来、取り組んできた海域の埋立工事や港湾整備をはじめ、
電力や通信ケーブルの海底敷設・埋設といったプロジェクトへの参画など、
社会インフラ構築に貢献してきた当社は、
今や関西トップクラスの実績と技術を持つ企業として大きな信頼を獲得しています。
最新鋭の技術・機器を導入!未経験でも安心な環境!入社後は、先輩社員とともに測量・調査の知識や機器の操作、
データの入力などに取り組んでいきます。
当社では、最新鋭の機器を積極的に導入していることもあり、
測量の多くがデジタル処理化されています。
「測量なんてやったことない・・・」
という方でも安心して取り組んでいただけると考えています。
※当然、潜って測定することもありません。

また、当社では資格取得支援制度も充実させていますので、
「国家資格を取得して手に職をつけて働きたい!」という方も大歓迎です。
なお、資格をお持ちの方であれば、スムーズに業務に取り組んでいただけると思います!
「海や河川で働く仕事が楽しそう!」
「安定した会社で長く働きたい!」
「働きながら資格・スキルを取得したい!」
など、きっかけはなんでもOK!

ハンシンの仕事が気になる!
という皆さんからのエントリーをお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術職(海洋を主とした水域の測量や環境の調査など)

仕事内容

海や川、池など、日本の水域の深さや水質・底質・生態系等の調査を行っていただきます。
現地での測量や調査の外業、その後の整理・整図・解析等の社内業務もお願いします。

具体的には・・・

1、国土交通省や海上保安庁、大手ゼネコン、マリコンといった皆様からのご依頼。

2、数々の機材を使用して、海洋・河川・湖沼・ダムといった公共水域の深さや底の形状を判定。
  時には海の流れの向きや速さ、海底の地層、水質、生物などに関する環境調査にも
  取り組むことがあるなど、業務の幅は多岐にわたります。

3、測量・調査結果をご報告

★先輩社員とともに業務に取り組んでいきます。

業務には2~3名のチームで取り組んでいきます。入社後は先輩のサポートを通して、少しずつ業務を覚えていきましょう。
また、水域の調査といっても、データは全て機器で取得しますので、力仕事があるわけではありません。安全に配慮しながら、先輩とともに正確に機械を操作していって下さい。

そのほかにも、測量したデータの入力や処理、資料作成といった業務もお任せします。WordやExcelを使用して、間違いのないように数値を入力していきましょう。
外出と社内業務はおよそ1:1の割合ですので、仕事を通してPCスキルが身に付くところも、当社で働く魅力の一つ。将来は、CADを用いて製図ができるくらいまでスキルアップしていただきたいと考えています。"

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒大歓迎!】【要普通自動車免許(AT限定可)】【簡単なPC操作ができる方!】
当社では未経験・第二新卒、25卒の皆さんも大歓迎です。「初めての就職なんだけど・・・。」という方も、しっかりと教育・研修をしていきますので、安心してご入社下さい。

★PCスキルは、WordやExcelが使える程度でOKです!

【こんな方にオススメ!】
・海が好きな方
・公共事業を支えたい方
・環境問題の改善に役立ちたい方
・チームで仕事に取り組みたい方
・スキルを身に付けたい方

★【経験のある方について】
測量について学んだり、測量関係の会社に勤めたりした経験のある方大歓迎です。ご入社いただきましたら、スムーズに業務に就いていただくことができます。港湾海洋調査士や測量士、船舶免許など、水域に関する資格を活かし、当社で活躍できる人材を募集しています!

勤務地

大阪本社(鶴橋駅:徒歩5分)名古屋支店(神宮前駅:徒歩8分)
大阪本社:大阪府大阪市天王寺区味原町4-8
名古屋支店:名古屋市瑞穂区新開町5-2

勤務時間

8:45~17:30(実働8時間)
※現場によって変動アリ

休日・休暇

週休2日制(土・日)社内カレンダーによる
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:270~400万円

月給210,000円~
★各種手当有
★皆さんの経験や能力を考慮して決定します。
※試用期間アリ(3ヶ月)待遇に変化はありません。
※港湾海洋調査士や測量士の資格をお持ちの方は給与に反映いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 300万(3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給
残業・夜勤手当(100%支給)
家族手当
出張手当
資格手当
役職手当

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度(研修受講費・受験費など)
制服貸与
社内イベント(食事会・花見など)

応募・選考について

応募方法

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
まずは、Re就活より応募して下さい。
追って、説明会・選考のご連絡をメール・お電話にてさせていただきますので、必ずご確認下さい。

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
まずは、Re就活より応募して下さい。
追って、説明会・選考のご連絡をメール・お電話にてさせていただきますので、必ずご確認下さい。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類審査
登録されているWeb履歴書を参考にさせていただきます。
※できるだけ多くの内容を登録して下さい。
(通過者のみにご連絡させていただきます。)

面接(複数回)
※通過者にはRe就活のメールとお電話にてご連絡させていただきますので、必ずご確認下さい。

内定

★エントリーから内定までは、2~3週間を予定しています。
★面接地は大阪本社または名古屋支店をお選びいただけます。

Re就活からご応募

書類審査
登録されているWeb履歴書を参考にさせていただきます。
※できるだけ多くの内容を登録して下さい。
(通過者のみにご連絡させていただきます。)

面接(複数回)
※通過者にはRe就活のメールとお電話にてご連絡させていただきますので、必ずご確認下さい。

内定

★エントリーから内定までは、2~3週間を予定しています。
★面接地は大阪本社または名古屋支店をお選びいただけます。

連絡先

株式会社ハンシン(採用担当)
〒543-0023 大阪市天王寺区味原町4-8
TEL:06-6768-3686

株式会社ハンシン(採用担当)
〒543-0023 大阪市天王寺区味原町4-8
TEL:06-6768-3686

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

誰でも最初は未経験。特に海洋測量や調査を学生時代に学んだ方は、ほとんどいません。入社後は、実務経験豊富な先輩社員とともに資格講習やOJT研修を通して知識とスキルを身に付け、港湾海洋調査士や測量士、船舶免許など、水域に関する様々な資格の取得にチャレンジしていただきたいと考えています。未経験大歓迎!「ハンシンで成長したい!」「プロになりたい!」という想いを持った方からのエントリーをお待ちしています。

選考のポイント

入社前に必要なスキルはありません。そのため、面接では皆さんの考え方や仕事への熱意などを存分にアピールして下さい。また、当社ではチームで業務に臨んでいますので、「協調性を持って働けるか。」や「真面目に責任感を持って働けるか。」といったポイントも重視しています。面接では緊張されるかもしれませんが、普段通りの皆さんで臨んでいただきたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私がハンシンを知ったきっかけは、学校へ届いた求人案内です。案内を見た時に「海の仕事って、面白そう!」と直感した私は、選考に参加。選考を通して、測量や調査、設計といった業務分野はもちろん、現場ごとに変わる条件や計画など、『毎回新しいことに挑戦できる仕事の幅広さ』を知り、どんどん魅かれていったことを覚えています。

今の仕事のおもしろいところは、“海底が見れる”こと。プロジェクトによっては、水深100mの世界を覗くことができるなど、好奇心がくすぐられます。それができる理由は、当社が積極的に最新機器を取り揃えているから。常に新しい挑戦を続けている当社では、入社前に感じたように幅広い仕事に取り組めることをはじめ、多くの知識とスキルを身に付けることができています。

当社は「海が好き!」「プロになりたい!」そんな想いを抱いた方には最高の環境です。皆さんと共に働ける日が来ることを楽しみにしています!

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

★未経験から水域測量のスペシャリストとして活躍して下さい。

日本から世界まで、様々な地域の港湾や海岸、河川、ダムなどの測量に携わっているハンシン。創業から50年以上にわたって培ってきたノウハウは数多く、今や業界トップクラスの実績と信頼を誇っています。
実際に、当社には国土交通省や海上保安庁、市町村といった行政機関の皆様をはじめ、大手ゼネコン・マリコンといった企業様からのご依頼が寄せられ、数多くのインフラ構築に携わっています。
また、近年では、国と連携した災害対策システムの構築にも取り組むなど、人々の暮らしに安心・安全を届けていることも当社の自慢の一つです。

そんな当社では、日々の業務を通して多くの人の暮らしやビジネスを支える知識・スキルが身に付くことはもちろん、将来は水域測量のスペシャリストとして活躍してしていただくことができると考えています。

教育制度・研修が充実

★資格取得支援をはじめとしたサポートで、皆さんの成長をバックアップ!

「社員には、高いスキルを習得して成長を続けてほしい!」と考えている当社では、手厚い資格取得支援制度をご用意しています。
例えば、試験会場までの交通費や受験代といった取得に掛かる費用を支給していることをはじめ、社外講習会への参加奨励、先輩からの丁寧なアドバイス、資格手当の支給など、皆さんを支える体制は万全。先輩たちの中には、入社2年目から資格を取得し、資格手当を受け取っている人も多数在籍中です。

皆さんも当社のサポートや業務を通して知識と経験を積み、どんどん新しい資格にチャレンジして下さい。そして、将来は港湾海洋調査士や測量士といった国家資格を所有する一流のサーベイアーとして活躍して下さることを期待しています!

裁量を持って働ける

★プロジェクトの進行など、若手のうちから責任ある仕事を任される!

ハンシンでは、2~3人の社員がチームとなり、お互いに協力し合いながら、仕事に取り組んでいます。中でも『班長』を任された社員は、リーダーシップと大きな責任を持って業務に臨まなければなりません。その理由は、当社では班長が測量のスケジューリングから工法選定、お客様との折衝まで、プロジェクトのあらゆるシーンで決定権を持ちながら、お客様のご要望にお応えしているからです。
もちろん、なにもかも班長にお任せするわけではなく、会社がしっかりとサポートしていますので、全員が安心して仕事に取り組める環境があります。皆さんも将来は大きな裁量を担いながら、仕事に取り組んでいただきたいと考えています。

ギャラリー

企業情報

株式会社ハンシン

設立

1962年

代表者

代表取締役 木下 聖

資本金

2,850万円

本社所在地

大阪府大阪市天王寺区味原町4-8

事業所

【名古屋支店】
名古屋市瑞穂区新開町5-2

【神戸事務所】
神戸市東灘区御影3-2-11-71

【広島事務所】
広島市中区八丁堀1-23-915

【高松事務所】
高松市朝日町5-4-18

【福岡事務所】
福岡市博多区博多駅東2-8-9-203

事業内容

海洋・海岸・河川・ダム等公共水域の環境調査・測量・設計

ホームページ

http://www.hanshin-inc.co.jp/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職/公共水域の測量・調査・海図作成】日本の海の深さを測る仕事!海の中の世界を覗いてみませんか?

  • 株式会社ハンシン