最終更新日
2023/05/17(水)
掲載終了予定日
2023/07/27(木)

【整備スタッフ】建設機器の整備や修理等の技術的な業務をご担当いただきます/未経験歓迎です! 西尾レントオール株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
プラント・設備関連
職種
技能工(整備)
初年度想定年収
350〜500万円
勤務地
宮城県/千葉県/新潟県/愛知県/大阪府/広島県
この求人の概要
  • 【創業60年以上】東証プライム市場上場企業の安心感
  • 【働きやすい環境】年間休日122日/充実した福利厚生
  • 【やりがい】社会インフラを支えるやりがいの高い仕事

企業からのメッセージ

【社会インフラを支えるやりがいのある仕事】上場企業の安心した経営基盤で働けます。

当社について私たち西尾レントオールは建設機械、イベント用品等のレンタルや商品の開発を手がける総合レンタル会社です。
道路や上下水道などの社会インフラの工事をする企業に対して、建設機器のレンタルを行っております。
「現場で使っている機器等に当社のロゴが入っていたので知っている」という工事経験者の声も多く、業界で圧倒的な知名度を誇っております。

近年ではIT技術を駆使したICT施工など建設DXを業界のパイオニアとして推進。
通信機器を専門に取り扱う部署を設置するなど業界No1を裏付ける挑戦があります。

建設機器のレンタルとはあまりなじみがない事業ではありますが、実はここ数年で売り上げが急激に伸びている業界です。
建設機械だけで1兆円を超える市場規模があります。

日本で使用されている約6割がレンタルされているというデータもあり、日本の建築産業を支えております。
数千万円するものもあり、自社で保有するのではなく、必要な時にレンタルすることが主流になりつつあります。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

レンタル機器の技術スタッフ
レンタル業における命とも言うべきレンタル機器の保守・メンテナンス・整備をご担当いただきます。
また新システムの開発・改良・現場での設置、ユーザーフォローにも携わっていただきます。

仕事内容

【高い社会貢献性】水道工事等で使われるレンタル機器の修理対応や整備業務/資格取得支援あり

【 具体的には…? 】
■各種レンタル機材の出入庫・梱包・清掃
■現場での修理対応や修理金額の見積
■発注・在庫管理(修理で使う工具・資材等も含む) …など

まずは簡単なサポート業務からお任せしていきますので、ご安心ください。

【 レンタルしている商材は…? 】
配管機器や工具など、扱う商材は全国で数万点ございます。
今回は水道工事などで主に使われるレンタル機器をご担当いただきます。

【 入社後は…? 】
建設機材に触れたことがある人や知識を持っている人はほとんどいないため、全員未経験からスタート。

実際の機器を見て触れながら、機器や工具の使い方を学んでいただきます。
なかなか日常で触れることがないため、覚えられるか不安な方も多いかもしれません。

でも、安心してください。
どのような工事で使われるかも併せてお伝えするため、使われ方をイメージしながら覚えることができ未経験入社の先輩社員も多数活躍しております。

また、1年目、4年目の集合研修や職種別の研修、Web会議での情報交換など多数の研修があります。
だから未経験からでも安心してキャリアチェンジできます!

求める人材

【未経験採用】【学歴不問】安定した経営基盤のもとで技術を身に着けたい方

\経験は不問◎お客様に寄り添った仕事ができる方を大歓迎!/

■学歴不問
■これまでの経験不問
■第二新卒、ブランクありも歓迎
■普通自動車運転免許(AT限定可)

【 一つでも当てはまる方は歓迎! 】
□コミュニケーションを大切にできる方
□どんなことにも積極的に取り組める方
□視野が広く、新しいことに興味のある方
□周りの仲間にしっかり相談できる方
□安定企業で長く安心して働き続けたい方
□機械整備や商品管理に興味がある

勤務地

【千葉・大阪・愛知・広島・新潟・仙台採用】ご希望を最大限の上、配属を決定します。
<大阪本社>
大阪市中央区東心斎橋1-11-17

<配管機器大阪営業所>
東大阪市高井田中4-5-16
※2023年7月頃に大阪市住之江区に新オフィス移転(写真も是非見てみてください♪)

<配管機器大阪営業所>
千葉県浦安市港59

<配管機器名古屋営業所>
愛知県春日井市六軒屋町3-2

<配管機器広島営業所>
広島県広島市中区光南2-3-37

<配管機器新潟営業所>
新潟県新潟市中央区山二ツ2-16-14

<配管機器仙台営業所>
宮城県仙台市若林区六丁の目中町15-27

★他事業部は当社HPをご確認ください。

勤務時間

8:45〜17:30(実働7時間45分)
※残業は1日1.5時間程度です。(残業:月平均30時間程度)
※勤務地によって15分程度の前後があります。

休日・休暇

\年間休日122日/

■完全週休2日制(土日休み)
 ※土曜当番出勤あり。その場合、平日に振替休日を取得。
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(10〜20日)
■リフレッシュ休暇(年5日)
■特別休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:350〜500万円

月給19万4,000円〜28万円+各種手当+賞与年2回

※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。
※別途、超過勤務手当を支給(月の平均残業時間は30時間です)
※試用期間:有り(3ヶ月/期間中の待遇に変動はありません)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

年収320万円 / 22歳(入社 2年目)/各種手当、賞与含む

年収485万円 / 27歳(入社 5年目)/各種手当、賞与含む

年収530万円 / 32歳(入社10年目)/各種手当、賞与含む

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
事務所・工場内は禁煙(喫煙場所は指定有)

昇給・賞与

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)
 ※別途業績賞与有り

諸手当

■通勤手当
■残業手当(全額支給します)

福利厚生

■社会保険完備
■確定拠出年金制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■LTD制度(私傷病による長期休暇時に収入を補償する制度)
■社員持株会
■企業年金制度
■財形貯蓄
■資格取得支援制度
■寮・社宅制度(規定あり)
■社員旅行
■社員同好会(野球・フットサル・登山)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

@ Web書類選考
  ご登録のプロフィールをもとに書類選考を実施

A 面接(2~3回)
  一次・二次は営業本部・希望の各営業所、最終は本社にて実施します。

B 内定
  入社日はご相談に応じます。
  ご希望を最大限考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

C 入社

@ Web書類選考
  ご登録のプロフィールをもとに書類選考を実施

A 面接(2~3回)
  一次・二次は営業本部・希望の各営業所、最終は本社にて実施します。

B 内定
  入社日はご相談に応じます。
  ご希望を最大限考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

C 入社

連絡先

【大阪本社】
〒 542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17

【大阪本社】
〒 542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

働き方革命やDX推進などが私たちの業界でも求められております。デジタルネイティブである若手の方に入社いただき、新しい風を吹かしていただきたいと思っております。皆様からのアイディアを積極的に取り入れたいと思っておりますので、お気軽にご応募ください。

続きを見る

先輩社員の声

Cさん/技術職/社歴:1年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

自分が働いている姿が一番イメージできたことが決め手でした。

工場見学の機会を作っていただき、実際に働いている人から話を聞くことができたのが大きかったですね。
その際に「ほとんどの人が触ったことがない仕事だから、そんなに不安になることないよ」と言ってもらったことを今でもお覚えています。そういったこともあり、ここであれば働けそうと一番強く思えました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

自分も現在は先輩社員に教えてもらいながら、業務を覚えている最中です。
経験を持っている人の方が珍しいので未経験だからといって不安になる必要はありません!
ぜひ一緒に働きませんか?

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

【上場企業だからこその教育体制】

安定した経営基盤があるから、教育に時間も費用かけることができています。
業務についての研修はもちろん、「メーカー研修」や「職種別研修」、「ICT専任者研修」など様々な研修を通してスキルアップをサポートします!
同じ部署の先輩社員はもちろん、技術スタッフの方に専門的なことを教えてもらったり、時にはお客様から教えてもらうこともあったりします。

【資格取得支援】
必要な費用な会社が負担しており、フォークリフトやクレーンの操作資格などの資格も可能!
働きながら一生使えるスキルを身に着けることができます。

福利厚生が自慢

【上場企業だからこその福利厚生】

当社では働きやすさにも力を入れております。
年5日のリフレッシュ休暇や特別休暇を独自に設けており、大切な日に休んだり旅行など趣味に使っていただくことも可能。
また社宅制度や資格取得支援制度などもございます。

確定拠出年金制度や企業年金制度、財形貯蓄制度など将来のお金に関する心配も不要です!

駅近の快適なオフィス

【新オフィスOPEN】
配管機器大阪営業所は、2023年6月以降にコスモスクエアへ移転予定!
きれいな5階建てオフィスで働けるチャンスです◎
実際に作業いただく場所も、広くてキレイ!シャワー室や休憩質も完備しております!

▼移転先住所
大阪府住之江区南港北1(仮)
最寄り駅から徒歩5分の駅チカオフィスです。

ギャラリー

【新オフィスOPEN】 配管機器大阪営業所は、2023年6月以降にコスモスクエアへ移転予定!
【新オフィスOPEN】作業場もキレイ!シャワールームと休憩室もあります!

企業情報

西尾レントオール株式会社

設立

1959年10月26日

代表者

代表取締役社長 西尾 公志

従業員数

単体:2,226名 連結:4,551名(2022年9月末現在)

<平均年齢>
36.0歳(男-36.6歳 女-35.3歳)

<平均勤続年数>
11.3年(男-12.3年 女-7.3年)

資本金

8,100 百万円

売上高

【単体】1056億7,700万円 
【連結】1,706億3,400万円(2022年9月末現在)

本社所在地

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17

事業所

【本社】
 大阪市中央区
【支店】
 東京支店
 通信測機事業部
 中部支店
 技術本部
 関西支店
 レントオール事業部

【営業ネット】
●土木・道路機械・建築・高所作業用機械・小型・軽建設機械
 東北営業部
 福島営業部
 栃木営業部
 茨城営業部
 首都圏第1営業部
 首都圏第2営業部
 首都圏第3営業部
 関越営業部
 千葉営業部
 中部第1営業部
 中部第2営業部
 関西土木営業部
 関西建築設備営業部
 京滋営業部
 兵庫営業部
 四国営業部
 東中国営業部
 西中国営業部
 重機械部
 広域営業部
 インフラメンテ営業推進部

【営業所】
 上記各本社営業部門・支店・営業部内に設置

事業内容

●総合レンタルおよび関連事業
  建設機械・器具全般
  (土木、道路、建築、高所作業用機械、プラント向機材・測量測定器等)
  
  産業用機械
  (物流、運搬、その他)
  
  通信・情報機器、安全対策機器
  (ITV、マルチメディア、通信機器他)
  
  配管機器
  
  イベント用品全般
  (展示会用品・アミューズメント機材、映像・音響機器他)
  
  レントオール・フランチャイズ・チェーンの展開
  
  子供向け遊戯コーナーの企画、備品・遊具の開発・販売

●各種機械器具の開発・製造
 建設関連機材、省力・安全機器、マルチメディア機器のシステム設計他

●運送業
 自動車運送取扱業

●修理整備業
 建設機械、運搬機械他

●警備業
 施設警備業務、雑踏・交通誘導警備業務

●上記事業で取り扱う物品の販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【整備スタッフ】建設機器の整備や修理等の技術的な業務をご担当いただきます/未経験歓迎です!

  • 西尾レントオール株式会社