募集職種
総合職(デジタルライフプランナー/デジタル担当)
仕事内容
あらゆるデジタルデバイドを解消し、会員様ご家族のくらしを豊かにするお手伝いをするお仕事です。
仕事、学校、行政、生活でデジタル化が進む社会。
今、そして未来も社会の様々なコトがデジタル化され便利になる時代。
そんな便利さを思い切り利用し、デジタルで生活を豊かにしているご家庭のすぐそばに、使いこなせなくて便利さから取り残されるご家庭がある。
新型コロナウイルス感染症や人口減少の影響により、社会のデジタル化が急速に進展し、相談できる身近な窓口の減少や学習指導要領の改訂による子どもの学びの進化、在宅勤務やオンライン学習などによる家族のくらしの変化が起こっています。
そんな時代だからこそ、私たちはご家庭ごとに生じるデジタルデバイド=情報格差が生まれることを社会課題と定め、課題解決のためにデジタルを用いてご家庭のくらしを豊かにし、ご家族の一家団欒を創出することを中心事業にすることを決めました。
私たちPCデポは、そんな時代を生きるご家族の隣にいます。
「聞ける場所があって」「聞けば解決できた」時代から、
「聞ける場所が無くて」「自分で調べないと解決できない」そんな時代の変化に、
「全てのお宅にデジタル担当」がいることで、社会課題を解決します。
求める人材
【経験者優遇】顧客課題の把握や提案のご経験をお持ちの方
【既卒・第二新卒歓迎】
自ら考え能動的に動ける方
ご家庭のデジタル生活を豊かにすることで社会貢献したい方(文理不問)
デジタルを用いてくらしを豊かにすることへの興味がある方
【入社前のアルバイトも可能!】
内定後、入社までの間にアルバイトとして勤務することも可能です
普通運転免許取得推奨(AT可)
勤務地
全国の「PC DEPOT」「ピーシーデポスマートライフ店」「パソコンクリニック」各店
【店舗所在地】
青森県/岩手県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/
千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/長野県/静岡県/愛知県/大阪府/岡山県/香川県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/鹿児島県/パソコンクリニック各店、本社、子会社各店
※店舗詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.pcdepot.co.jp/shop/
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制
シフト制(実働8時間)
時間外労働の有無:有
【標準的な勤務時間】
10:00〜19:00
休憩時間 60分
※店舗により営業時間が異なるため、シフト時間も異なります。
休日・休暇
完全週休2日制(ローテーション制、月8〜10日)、年次有給休暇、特別休暇、出産・育児休暇、介護休暇など
年間休日120日以上(前年度実績)
給与
初年度想定年収:350〜500万円
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします
四大・院卒 月給 240,000円
高専卒 月給 234,000円
専門・短大卒 月給 234,000円
(前年度初任給実績)
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
【固定残業代制】
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は36時間分50,000円、時間超過分は追加支給
※一律時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず36時間分を固定残業代として支給
※時間は月によって変動します
※36時間を超える時間外労働分は追加で支給
【年収例】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 入社後3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:敷地内の屋内に喫煙スペース有
各店舗:店舗によっては屋外に喫煙場所有
昇給・賞与
【昇給】
年2回の人事考課により決定します
【賞与】
年2回(7月・12月)(前年度実績)
諸手当
時間外・休日勤務手当、通勤手当、各種報奨制度
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、生命保険割引、確定拠出年金)
■休暇制度(出産、育児、介護、ボランティアなど)
■家賃補助制度・単身赴任制度
■健康診断
■契約リゾート(国内20ヶ所以上)
■社員持株会
■社員優待割引
■ゴールドカード
■団体生命保険
など
教育制度
入社研修、社内研修、ROJT制度