募集職種
営業職 ※ノルマなし
仕事内容
古紙・リサイクル製品の回収に関するルート営業、提案営業に従事していただきます。
<具体的には>
一般企業、地方自治体、学校など、さまざまな業種のお客様に対して、古紙のリサイクルをご提案する仕事です。「モノを売る」のではなく「不要品の回収・買取」を行う仕事ですから、営業未経験の方でも無理なく始められるのが特徴です。
当社が主に回収するのは、段ボール、雑誌、コピー用紙、新聞など。これまで廃棄物として処理していたものを再生資源としてリサイクルしたり、より有利な条件で買い取ったりなどメリットのあるご提案内容が多いため、お客様からも興味を持ってお話を聞いていただけます。
<入社後の流れ>
まずは3カ月程度、営業所のスタッフに同行し、「どのように古紙が回収されているのか」「どういった業種のお客様が古紙を多く排出しているか」などを知るところから始めます。その後、営業職の先輩に同行して営業の流れを学び、少しずつ既存のお客様を引き継いでいきます。
●じっくり信頼関係を築いていく仕事!
新たな回収先を開拓するために半年程度かかることも。古紙の回収が始まってからも、定期的に確認・調整を行うなど、長いお付き合いが続きます。契約を取って終わりではなく、長期目線で信頼関係を築いていける仕事です。
<主な1日の流れ>
08:30 出勤・始業
09:00 メール対応
12:00 昼休憩
13:00 お客様との商談(1日あたり1~2件程度)
16:30 帰社、電話やメールへの対応
18:00 退勤
求める人材
【第二新卒、未経験大歓迎!】ノルマのない提案営業で営業職デビューしませんか?
<第二新卒や営業職デビューの方、大歓迎!>
■学歴不問
■35歳以下の方(例外事由3号のイ)
└若年層の長期キャリア形成を目指し、年齢制限を設けています。
■普通自動車免許をお持ちの方
<こんな方にピッタリの仕事です!>
□お客様に寄り添った仕事がしたい方
□コミュニケーションを取ることが好きな方
□環境問題に関心をお持ちの方
勤務地
【本社】愛知県(清須市)/東京支店(江東区)/横浜支店(横浜市)
■本社
愛知県清須市西須ケ口93
■東京支店
東京都江東区新木場二丁目7番1号
■横浜支店
神奈川県横浜市都筑区池辺町3905番3号
勤務時間
8:30~17:30 (実働8時間)
残業時間:月平均20~30時間程度
休日・休暇
年間休日121日以上(2024年度実績)※有給5日は別途です
完全週休二日制(土日祝休み)
冬季休暇
慶弔休暇
有給休暇
給与
初年度想定年収:400~480万円
【愛知県本社】
月給307,000円以上(一律手当等含む)
※超過分の残業手当は別途支給
【東京・横浜支店】
月給312,000円以上(一律手当等含む)
※超過分の残業手当は別途支給
【固定残業代制】
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は25時間分50,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
500万円(係長/34歳/賞与2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内喫煙可能場所有
昇給・賞与
【昇給】給与改定年1回
【賞与】年2回
諸手当
・通勤手当
・家族手当毎月(子ども 1人につき20,000円)
・退職金
・マイカー通勤OK
・駐車場完備
福利厚生
・育休取得実績有
・リフト・中型免許取得支援有
・制服貸与、社会保険完備、結婚・出産祝金
・自動車学校での安全運転講習
・インフルエンザ予防接種補助金
・永年勤続表彰として10・20・30年目に旅行、または記念品贈呈(2024年度:55名)