募集職種
法人向けのルート営業
仕事内容
クレーンや高所作業車・発電機などのレンタル機械を扱う、法人向けのルート営業をお任せします。
建築・工場・林業の現場やイベント会場などで必要になる機械や車などのレンタル営業をお任せします。
お客様の「お困りごと」をヒアリングし、必要な時に必要なだけ貸し出せるよう、商品管理やスケジュール管理などを行います。
【具体定期には】
■ニーズの定期ヒアリング、提案
■機械の手配
■見積書作成・受注
■納品時の立会い
■納品後のフォロー など
《入社後の流れ》
▼商品理解(1〜2か月)
どんな商品をレンタルしているのか、機械の種類や特徴・使い方を覚えます。
約4,600種類・約110万点という圧倒的なレンタル商品を取り扱っているので
ひとつずつ、ゆっくり覚えていきましょう!
▼電話対応(1〜2か月)
機械の手配や先輩の受注支援など、電話対応を通して「どんなお客様がいるのか」、
「どんな建機が工事現場で使われているのか」覚えていきます。
▼フロント業務(約半年)
商品がどのような現場で使われ、どの程度の期間を要するのかなどを理解します。
▼営業研修
OJTで、書類作成やお客様へのヒアリング・提案方法などを覚えます。
先輩がイチから営業スキルをお教えするので、焦らなくてもOK!
できることから少しずつ成長していきましょう。
《一緒に働くメンバー》
新卒入社・中途入社に関わらず20代〜ベテランまで幅広い世代が在籍しています。
部署同士の壁もなく、みんなで協力しながら働く社風です!
社員同士の仲も良好。人間関係の悩みとは無縁で、風通しの良さが魅力です。
未経験の方も、慣れるまでは大変と感じることもあるかもしれませんが焦らなくても大丈夫です!
多くの未経験者を育成してきた当社で、着実にスキルUPしてほしいと思います。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】◎高卒以上◎要普通自動車免許 ★大手グループならではの手厚い福利厚生あり!
【応募条件】
◎高卒以上
◎普通自動車免許(MT)※入社までにあればOK!
▼活かせる経験・スキル ※必須ではありません!
◎法人営業のご経験
◎建築・土木業界の知識
\こんな方を歓迎します!/
□人と関わることが好きな方
□フットワーク軽く、臨機応変に対応できる方
□お客様に寄り添い、じっくりヒアリングできる方
□責任感を持って業務を遂行できる方
★経験よりも人柄重視の選考を行います!
入社時に必要なスキル・経験は一切ありません◎
「安定企業で長く働きたい」
「新しいことにチャレンジしてみたい」
など、志望理由はどんなものでもOK!
面接では、あなたの素直な気持ちをお聞かせください。
緊張せず、ざっくばらんにお話しましょう。
勤務地
東京都、山梨県内のいずれかの営業所
ご希望を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
[東京都]
・有明営業所(江東区有明1-5-20)
・新木場営業所(江東区新木場1-10-20)
・羽田営業所(大田区京浜島1-2-8)
・世田谷営業所(調布市仙川町1-52-4)
・板橋営業所(板橋区蓮根3-14-27)
・練馬営業所(練馬区高松3-5-4)
・東京北営業所(足立区東保木間1-12-6)
・江戸川営業所(江戸川区本一色3-32-14)
・国立府中営業所(国立市泉4-15-4)
[山梨県]
・甲府営業所(山梨県甲府市中小河原町731)
勤務時間
8:30〜17:30(実働8時間)
※残業は月平均20〜30時間程度です。
休日・休暇
【休日】
■完全週休2日制(日曜、土曜or平日1日)
■祝日
【休暇】
☆年間休日120日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■私傷病休暇
■看護休暇
■産休・育休休暇(取得実績有)
■介護休暇
給与
初年度想定年収:350〜500万円
月給24万円以上+各種手当+賞与(年2回)
※あなたの年齢・経験・スキルに応じて決定いたします。
※試用期間6ヵ月あり。その間給与待遇に変動はありません。
★残業代は全額支給/1分単位で支給します!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収500万円/30代(主任)/月給29万円+時間外勤務手当+賞与
年収600万円/30代(管理職)/月給38万円+時間外勤務手当+賞与
年収750万円/40代(統括マネージャー)/月給45万円+賞与
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも給与待遇に変動はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
給与改定/年1回(7月)
賞与/年2回 ※昨年度実績/年間3.6ヶ月分
諸手当
■交通費支給
└公共交通機関を利用する方(月10万円まで)
└車・バイク通勤の方(月3万まで)
■時間外手当
■役職手当
福利厚生
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度あり
■退職金あり
■マイカー通勤OK
■寮・社宅制度あり(当社規定による)
└入社後に異動により転居を伴う場合
■定年退職後再雇用制度
■会員制の福利厚生メニュー利用可
■グループ団体保険