最終更新日
2023/05/24(水)
掲載終了予定日
2023/07/10(月)

【経理】スローガンは「プライベート充実」!大手以上の働きやすさが魅力。《残業5h/有休取得率80%》 株式会社アサヒ地建

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
不動産/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/インテリア
職種
経理
初年度想定年収
350〜400万円
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 残業月平均5時間未満、有給休暇取得率80%のホワイト企業
  • 《定着率100%》社内は明るく和やかな雰囲気で居心地バツグン
  • 少人数制で「経理」以外にいろいろな業務にチャレンジできます!

企業からのメッセージ

少人数だからこそ一人ひとりを大切にする風土。居心地の良さも、やりがいも、ワークライフバランスも◎!

□小規模な会社なのに、福利厚生が充実
□ワークライフバランスにも自信あり
□仕事のやりがいは大きく、人間関係も良好!

せっかく働くのなら、全部が揃ってる会社がいいですよね。
そんな、欲張りなあなたにピッタリな会社です。

「土地」を「土値」にする会社神奈川・東京エリアで、不動産売買を続けて約40年。
扱うのは住宅のほか工場、倉庫、市街化調整区域(畑など)。そうした不動産を仕入れ、自社で修繕・改修工事などを行って商品化し、販売する不動産取引を手掛けています。
多様な用途・業種に対応する、難易度の高い不動産取引が当社の強み。高度な知識を持つ少数精鋭のプロフェッショナル集団だからこそできる仕事です。

そんな少人数の当社には、まるで家族のような温かい風土があります。
仕事中も冗談を言ったり、たわいもない話で笑ったり。和やかな空気が流れています。
みんなで意見を出しながら仕事を進めることを大切にし、上司部下の垣根なく、分からないことは誰でも「教える」「教わる」というスタンスです。

経理だけじゃない。幅広い業務で楽しい!当社が今回募集するのは「経理」職。
もちろん経理としてのスキル・知識は身につきますが、それだけではありません。
営業サポートでお客様のお問い合わせに応えたり、リフォームのアイディアを出したり。SNSの発信をお手伝いをすることも。
業務の幅が広いから、飽きないし、やりがいも大きいんです。

「働きやすさ」は業界随一代表がモットーとしているのが、社員の「プライベート充実」。
だから、小規模でもワークライフバランスや福利厚生に力を入れています。
残業はほとんどなく、土日祝日はきちんとお休み。有給休暇の取得率は、驚きの80%です。
長期大型連休を全員で取ったり、その一方、1時間単位で細かく有給休暇を使ってもOK。
そのほか、スタッフ同士で遊びに行くときは一人5000円の補助も♪

まさに至れり尽くせり、その充実ぶりは、大手以上かもしれません。
居心地があまりに良いせいなのか、実は当社、15年以上離職者が0人!
誰も辞めてないのが自慢です。

経理未経験も、不動産業界が初めてでも大丈夫。
なんでも聞けるフランクな社風ですから、先輩からたくさん学びましょう。
ホワイトな働きやすい環境で、腰を据えて働いてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【経理】

★経理、営業サポートのお仕事
★未経験も大歓迎
★残業ほぼなし、転勤なし!



仕事内容

「経理」を中心に、「営業サポート」など幅広い業務をお任せします。

…□《どんなお仕事?》□…

業務は大きく分けて次の二つ。さまざまな業務があるから、飽きることはありません!

──《経理》──
◆給与、賞与の計算・支払
◆社会保険料の支払
◆税金計算
◆日々の清算
◆請求書作成
◆振込手続き
◆決算書作成  など

──《営業サポート》──
◆電話の問い合わせ対応
◆来客対応
◆お客様のご案内
◆不動産の写真を撮影
◆リフォームのアドバイス
◆SNS/YouTubeでの発信 など


…□《入社後は?》□…

チームには30歳前後の先輩たちがいます。そうした歳の近い先輩が、あなたにつききりでマンツーマン指導。先輩と一緒に作業を行いながら仕事を覚えていきます。みんな未経験からスタートした先輩ばかり、あなたの気持ちをよく理解してくれるので心配は要りません。
業務はさまざまありますが、まずは経理で発生する毎月のルーティンワークから始めていきましょう。少しずつ業務の幅を広げていけば、1年くらいで一人でも仕事を進められるようになりますよ!


…□《仕事の魅力ポイント》□…

■さまざまな業務に携わるので、初めて経験することも多いはず。そうした経験を積んで、それが自分の実力になっていきます。1〜2年後には自分の判断で仕事を遂行することができるように。自分の成長が実感でき、仕事にやりがいを感じられるでしょう。
■営業サポートの一環で、物件リフォームに対し意見を求められることも。「壁紙はこちらの方が素敵」「キッチンの動線を考えるとこうした方がいい」など、女性目線でのアドバイスが活かされます。
■興味がある人には、SNS/YouTubeなどインターネットでの発信を手伝ってもらったり、月に一度くらい現場で職人さんのアシスタントをお任せすることも。外へ出ると気分転換にもなりますよ♪

求める人材

《経理・不動産業界未経験、社会人デビュー、フリーター、就業ブランクある方も大歓迎!》

■高卒以上

経理が初めての方も、不動産業界の知識がない方もOK!簿記や宅建の資格も不要です。


…□■《歓迎するスキル》■□…
必須ではありませんが、普通自動車免許証があれば尚可。入社後に免許取得を希望する場合は、一部補助金が支給される場合も(社内規定あり)。

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…
◎人と接すること、話すことが好きな方
◎元気のある対応できる方
◎前向きな気持ち、姿勢のある方
◎自分の意見を伝えられる方
◎分からないことを質問できる方
◎遊びや趣味に全力で取り組める方

勤務地

《転勤なし》神奈川

【本社】
〒243-0021
神奈川県厚木市岡田3028番地 サンシャイン厚木ビル5F

勤務時間

【固定時間制・標準労働時間制】 8:45〜18:00(休憩:1時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土日) 祝日も休日となります。  
年間休日:120日  
有給休暇:10日〜20日  
※勤続年数により日数は異なります。

■休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、忌引休暇
備考:有給を用いて長期休暇とすることも原則可能です。

給与

初年度想定年収:350〜400万円

月給:230,000円


【固定残業代制】

(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は15時間分20,000円、時間超過分は追加支給


【年収例】

380〜410万円/入社2年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月間 月給224,000円

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

■昇給 随時
■賞与 実績年3回(決算賞与・夏・冬)

諸手当

■資格手当

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■健康診断(年に1度 必ず健康診断を受診)
■部活動一部負担金(4人以上のレクリエーションに対し、一人5000円。月2回まで)

福利厚生が充実

社員のプライベートを大切にしているから、福利厚生もしっかりご用意。
たとえば、「健康診断」。年に1度、必ず健康診断を受診していただけます。費用は会社負担、業務中に受けられます。
「健康だからこそ、プライベートも楽しめ、それがよい仕事につながる」。当社はそう考えています。

若い社員に喜ばれている福利厚生としては、「部活動一部負担金」があります。
4人以上が参加するレクリエーションに対し、一人5000円の補助金を支給。内容はスノーボードでも、音楽フェス、コンサートでも、社員同士で楽しく交流できるものならなんでもOK。
月に2回まで利用できるのが嬉しいですね!

応募・選考について

応募方法

応募ページへからご応募ください!

応募ページへからご応募ください!

選考プロセス

Re就活よりご応募

オンライン面談(20分程度) まずは気軽にお話ししましょう♪

書類選考

面接
※能力テストあり
⇒ニュースなどの簡単な時事問題となります。
例)直近の歴代総理大臣の名前やSDG’sについてなど。

内定

Re就活よりご応募

オンライン面談(20分程度) まずは気軽にお話ししましょう♪

書類選考

面接
※能力テストあり
⇒ニュースなどの簡単な時事問題となります。
例)直近の歴代総理大臣の名前やSDG’sについてなど。

内定

連絡先

■連絡先 
〒243-0021神奈川県厚木市岡田3028番地 サンシャイン厚木ビル5F  

電話 046(220)4422

■連絡先 
〒243-0021神奈川県厚木市岡田3028番地 サンシャイン厚木ビル5F  

電話 046(220)4422

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

いま、経理のいちばん年少のスタッフは29歳。
あなたには、その先輩からいろいろ学んで欲しいと考えています。

時代をキャッチアップするためにも、アンテナ高く物事に取り組める力や、
新しいことに挑戦しやすい姿勢をもって取り組める力に期待しています。
新たな販路を切り拓くことにもつながるあなたの意見を、当社で活かしてくださいね!

選考のポイント

社交的な人、元気な人が多く、明るい雰囲気の当社。そんな社風に馴染める方ならマッチすると思います。

面接では、あなたの「得意分野」について伺いたいですね。野球やサッカー、音楽、SNS…なんでもかまいません。何か得意分野があれば、当社なら仕事で活かせる可能性もあります。
自分の強み(特技)を持ち、いろいろな知識を吸収してレベルアップし、将来は「レベルの高い人材=弊社の強み」となってほしいと思います。

続きを見る

先輩社員の声

さん/経理/社歴:6年
転職時の年齢:22歳  前職:飲食店でのアルバイト

入社理由を教えてください。

大学中退後、飲食店でアルバイトをしていたんですが、その店に当社の社員さんたちがお客様として来てくれていたんです。多いときはひと月に2〜3回、来店されたことも。
接客でみなさんと雑談するなかで、「もうすぐ就職するつもりです」と話したところ、「それならうちに来ないか?」と。経理は未経験でしたけど、「初めてでも大丈夫」「なんでも聞いていいよ」と言ってもらえて、安心できました。

それに、みんなの様子を見ていると、社長と社員の距離感がほとんどなくて。社長はとてもフランクだし、上下関係なく、みんな言いたいことを言ってるし(笑)。
良い人ばかりだったので、「ここならやっていけそうだ」と思い、入社を決断しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

思ったとおり、やはり人間関係がとてもいい会社です。和やかな雰囲気で、冗談を言い合いながら仕事してます(笑)。とても居心地がいいですね。
仕事では、幅広い業務に携われるのが楽しいです。
いま、私は経理のほか、SNSの担当もやらせてもらってます。このネタ作りが面白くて。
たとえば、ビルの外壁やエントランス工事について、詳しく書いたり自分で調べて肉付けすると閲覧数が伸びるんです。先日は、1万2000回の閲覧数を達成。今後さらに増やしていきたいですね!

そのほか、働きやすい点も、当社の良いところだと思います。
定時ピッタリに上がれるし、趣味の「推し活」の時間をたっぷり取れるのが嬉しいですね。

一日のスケジュールを教えてください。

8:45 出勤出社したら、15分ほど事務所内の清掃。

9:00〜 メールチェックメールチェックのほか、本日のスケジュール確認、銀行残高・取引の確認など。

10:00〜 事務作業契約印紙・領収書を準備します。その後、賃貸物件の賃料支払い確認。

12:00〜13:00 ランチお弁当が多いですが、ときには先輩に連れられて外食することも。

13:00〜 経理会計ソフトの入力作業。2時間くらい掛かります。

15:00〜 SNSの発信作業Instagram、facebookなどのSNSやブログを更新。写真をアップしたり、原稿を書いたり。

17:00〜 事務作業1日の終わりに銀行口座を確認、ネットバンキングで振込処理など。

18:00 退勤定時で終業。この後は、趣味の“推し活”を満喫!

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

少人数、少数精鋭の当社ですから、代表の目が行き届いています。マネージャーが提出した査定報告書も、代表が一人ひとりをしっかり精査。
がんばっている社員を見逃すことは、決してありません!

社員の向き・不向きを見極めながら、その人の得意分野を伸ばしていくのが、当社のやり方。得意なことなら頑張れるからです。
その良い例が、SNSでの発信業務。「インスタやってみよう!」から始まった業務ですが、SNS好きの若手社員が抜擢され、現在は大活躍してくれています。

その人その人に適した仕事が振り分けられるので、無理なく頑張ることができ、それが評価につながっているのです。

専門性・スキルが身につく

仕事をするなかで、不動産や経理、税金について自然と勉強できます。これらはあなた自身の人生にも役立つ知識ですから、身につけておいて損はありません。

内装も手掛ける当社ですので、インテリアの知識やセンスも磨かれるでしょう。
ちなみに当社の会議室や応接室は、女性スタッフのアイディアでリフォームしました。配色やデザインなど、女性社員の意見がふんだんに反映されていますよ!

また、当社なら不動産取引の専門家を示す「宅地建物取引士」の国家資格も狙えます。
資格取得支援制度があるので、研修の受講費など、一部補助があります。合格すれば月々2万円の資格手当も支給されますよ。

ワークライフバランスを重視

残業はほとんどありません! 定時上がりが当たり前で、残業は月平均5時間未満です。
土日祝日がしっかり休める「完全週休2日制」で、年間休日数は120日。

また、当社は有給休暇がしっかり消化できるところが魅力の一つ。
「プライベート充実」を掲げている社長のポリシーで、とても取得しやすくなっています。現在、有休の取得率は80%と高い水準ですが、さらに100%を目指しています。
長期休暇も推奨しており、今年のゴールデンウィークは全員で2日間の有給休暇をつなげて、9連休の大型連休を実現しました!

ちなみに、有給休暇は1時間単位でも取れます。病院やちょっとした用事に使えてとても便利だと喜ばれています。

企業情報

株式会社アサヒ地建

設立

1979年3月設立

代表者

猪俣 拓

従業員数

8名 

15年以上離職者0人です。

資本金

1,000万円

売上高

49195万円(2022年7月時点)

本社所在地

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3028番地 サンシャイン厚木ビル5F

046(220)4422

事業内容

1.不動産の買取及び売却
2.不動産の管理運営業務
3.建築工事全般業務
4.土木工事全般業務
5.土木建築資材の製造販売業
6.前各号に附帯する一切の業務

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【経理】スローガンは「プライベート充実」!大手以上の働きやすさが魅力。《残業5h/有休取得率80%》

  • 株式会社アサヒ地建