募集職種
未経験から始めるデータサイエンティスト
仕事内容
◆未経験者向け研修あり!企業が持つデータを集計・分析して、ビジネスの成功・発展・課題解決に繋げます。
【そもそも、データサイエンティストとは?】
購買データやホームページへのアクセスデータなど、企業がもつ大量なデータを分析して、売上アップなどの企業の課題解決につなげる提案を行う専門家のこと。
ITエンジニアリング力に加え、統計やマーケティングに関する知識も必要とされる、まさに「時代が求める」貴重な人材です。
【入社後は研修からスタート】
データ分析や統計・解析に関する知識、コンピュータでデータを加工・分析するために必要なプログラミング言語やツールに関する知識などは、研修で基礎から学んでいただけます。また、企業の課題解決の提案を行うため、プレゼン力も身に着く研修をご用意しています!
<研修カリキュラム例>
◎データ分析業務の概要
◎統計学の基礎
◎SQLの基本操作
◎Pythonを使ったデータ処理 など
【研修後には下記の業務をお任せ!】
■クライアント先におけるデータ分析業務
■分析用データの整備、データベースの構築
■統計モデルの設計・構築 など
【英語力を活かせるフィールドも!】
当社の取引先は、大手外資系金融企業や大手教育系企業などの大手グローバル企業が中心。
いずれも世界規模で事業を展開する企業ばかり!
英語力がある方はグローバルな環境で活躍できるチャンスがあります。
求める人材
【専門卒以上】業種・職種未経験者歓迎! ※開発経験をお持ちの方は大歓迎!
◆専門卒以上の方
◆職種・業種未経験歓迎
◆何かしらの開発経験をお持ちの方は大歓迎
【こんな経験があれば活かせます】
Python、SQL、Rを使用したことがある方は大歓迎!
実務経験があれば優遇します。
未経験でも、ITの仕事に熱意を持てる方ならイチから成長可能。
向上心・挑戦心を忘れず、エンジニアとしての未来を切り拓いていってください。
《求める人物像》
・向上心があり、粘り強く物事に取り組める方
・明るい対応ができる方
・素直な姿勢で仕事と向き合える方
・チームワークを大切にできる方
勤務地
《転勤なし/テレワークあり》本社(東京都千代田区)または一都三県内のプロジェクト先
【本社住所】
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-1-2 鎌形ビル 4F
【アクセス】
・地下鉄「神保町駅」より徒歩5分
・JR総武線「水道橋駅」より徒歩8分
勤務時間
9:30〜18:30(実働8時間)
休日・休暇
【年間休日125日】※5日以上の連続休暇取得可
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■骨髄ドナー休暇
給与
初年度想定年収:350〜650万円
月給25万円以上
※経験・スキルなどを考慮し決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当2万円を含みます。
※残業代は全額支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収350万円(未経験入社2年)
年収450万円(未経験入社3年)
年収600万円(未経験入社5年)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 月給23万円以上
受動喫煙対策
【対策内容】
本社:屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(7月)※スキルに応じてUP!
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■交通費規定支給(上限月3万円)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(試用期間終了後、一律で月額2万円を全員に支給)
■資格手当
■資格取得費用補助
■子供手当
■役職手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(自社ITスクール利用)
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■部活補助金制度(1人あたり2万円支給)
■インセンティブ制度
■メンターメンティ制度(先輩社員が専任で1年間フォローアップ)
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■U・Iターン支援制度
■資格取得支援制度