募集職種
総合職
「チョコレートに関わる全ての人を幸せにしたい。」
このワクワクする考えに従い、考え、話し合い、行動するのが、チョコレートデザインでの仕事です。
仕事内容
まずは「販売スタッフ」からスタートし、その後「店長」「商品開発」「経営企画」といったキャリアパスが!
みなさんが「やりたい」と思える職種をチョコレートデザインで見つけてください。
◎総合職でご入社後、まずは、サービスエキスパートにて経験を積んでいただき、自分自身の希望や適性等などを見て、以下職種へ配属を行ってまいります。
■サービスエキスパート(販売スタッフ)
■ストアマネージャー(店長)
■プロダクトプロヂューサー(商品開発)
■ビジネスプロデューサー(経営企画)
【詳しい仕事内容は……】
■サービスエキスパート(販売スタッフ)
「バニラビーンズ」の実店舗にて、商品と笑顔をお客様にお届けする仕事です。
「バニラビーンズ」には、カフェとショップが併設された店舗とショップのみの店舗がございます。
出来立てのおいしいスイーツを提供したり、お客様の好みや用途に合った商品のアドバイスを行うなど、お客様と一番関わる職種としてホスピタリティ溢れる接客を行い、お客様へ笑顔をお届けしてください!
■ストアマネージャー(店長)
「バニラビーンズ」の実店舗にて、店舗運営やスタッフマネジメントを行う仕事です。
お客様に「この店舗へ来てよかった」と思っていただけるような店舗づくりを目指して、店舗スタッフの育成や、モチベーションを保てるような土壌づくり、業務・業績管理などをお任せします。
お客様だけでなく、一緒に働くメンバーのやりがいも大切にする仕事です!
■プロダクトプロデューサー(商品開発)
「バニラビーンズ」実店舗・オンラインショップの商品や、カフェメニューを開発する仕事です。
お客様の“笑顔”をつくるために、ブランドの世界観や、季節感に合うオリジナルメニューを考案し、「なんかいい!」と感じたインスピレーションを形にしていきます。
試作を繰り返す大変な部分もありますが、お客様からの「美味しかった」が一番うれしく感じられる仕事です!
■ビジネスプロデューサー(経営企画)
チョコレートデザインの方向性や、新事業・新サービスを計画する仕事です。
「他では味わえない世界観を作る」ために、社長やスタッフ・社外の方と打ち合わせをし、「バニラビーンズ」ひいては「チョコレートデザイン」を進化・成長へ導きます。
チョコレートデザインの未来を考える、すべてのポジションの最終形態です!
求める人材
私たちと共にチョコレートを通して「新しい何か」を世の中に生み出したいと思っていただける方を募集します
【応募条件】
・専門卒以上
・職歴一切不問
「周りを巻き込み、ワクワクするようなアイデアを考えることが大好き!」
「日ごろ、周りの大切な人への思いやりを大切にしている。」
「仕事は、豊かな暮らしを送るための一つの方法だと思う。」
当社が求める人物像は、こんな考えを持っている方。
一つの考えにとらわれず、常に「新しい何か(something new)」を考え、世の中に生み出すことを仕事で取り組める方と一緒に働きたいと考えています!
勤務地
本社(横浜市)、店舗(横浜市、川崎市)
※事業の拡大や展開によっては転勤あり
【本社】
神奈川県横浜市磯子区 岡村4-26-4
【店舗】
◆バニラビーンズみなとみらい本店
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2シャレール海岸通1F
◆バニラビーンズ ベイサイド
神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパークCブロック1F
◆バニラビーンズ 川崎店
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2-1042 ※川崎地下街「アゼリア」内
◆バニラビーンズ ザ ロースタリー
神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1 横浜ハンマーヘッド 2F
店舗一覧
http://chocolatedesign.co.jp/html/page8.html
勤務時間
【本社】
シフト制:
8:30〜22:00(実働8時間)
【店舗】
シフト制:
9:00〜22:00(実働8時間)
休日・休暇
【共通】
シフト制(8〜10日/月)
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
産休・育休制度あり
慶弔休暇
リフレッシュ休暇 etc.…
※年間110日
給与
初年度想定年収:300〜450万円
《大卒・大学院卒》
月給/220,000円〜
《短大・高専・専門卒》
月給/200,000円〜
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収380万円(28歳/入社3年目/月給26万円/ボーナス年1回/販売スタッフ職/前職:雑貨屋スタッフ)
年収420万円(29歳/入社4年目/月給27万円/ボーナス年1回/製造開発スタッフ職/前職:パティシエ)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社・みなとみらい本店:敷地内全面禁煙
本店以外の店舗:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年1回(6月)
※業績による
諸手当
通勤手当(最大20,000円)
役職手当
出張手当
時間外勤務手当
年末年始就業手当
結婚・出産お祝い金
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
社員割引
育児休暇制度
社員旅行
社員表彰制度