最終更新日
2023/07/10(月)
掲載終了日
2023/07/27(木)

募集終了

【営業職】創業は1866年。歴史に裏打ちされた、揺るぎない安定感。オン・オフのメリハリをつけて働ける!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 江戸時代末期から続く貿易商社。
  • 定時に帰宅。年休129日で、プライベートも充実!
  • 女性が多く活躍中!ノルマなし、直行直帰もOK。

企業からのメッセージ

安定感と信頼性、群を抜く「働きやすさ」が魅力です。

歴史が物語る、安定した経営基盤創業100年超の老舗企業は、国内にわずか2.5%。
そのなかで、江戸時代の幕末期にあたる1866年に創業した当社。明治から大正、昭和、平成、そして令和へと激動の時代をかいくぐり、安定した基盤を築いてきました。
現在は「200年企業」を目指して邁進しています。

私たちエス・アイザックス商会は、海外ブランドの正規代理店業をメインとして、輸出入(代行を含む)、国内卸売を行う貿易商社です。
取り扱うのは、シューケア用品・シューアクセサリー、レザーケア用品、高級文房具などさまざまですが、人々のライフシーンを彩り生活を豊かにする、こだわりの商品ばかりです。
当社の扱う商品には、作り手の想いが込められ、魅力あるストーリーとデザイン性・機能性が備わっています。

今回は、そんな魅力的な商品をより多くの企業にお取扱いいただくための「提案営業」を、あなたにお任せします。

長年培われてきた「働きやすさ」当社の「働きやすさ」は、創業157年の歴史の中で時代の変化を鑑みた取り組みを重ねてきた結果です。
社員のプライベートを大切に考え、「働き方改革」が叫ばれるはるか以前から、当社は働き方の追及をしてきました。

年間休日129日(2022年実績)で、残業ほぼなし。社員はプライベートな時間を、キャンプや登山、旅行などの趣味に使い、人生を充実させています。
社内にいる時間も、休憩はきっちり1時間15分。昼休みの他に午後に15分のコーヒーブレイクも、しっかり取ることができますよ!

また、当社は女性社員が4割と多いのが特徴。
20代~30代の若い社員が多く、子育てと両立しながらキャリアを長く続けることが可能です。

世の中に、本当の価値、本当の豊かさを。
それが私たちのミッション。
これからも歩み続ける当社で、あなたも高品質アイテムの魅力を伝え、後世へと続く文化を継承していきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《学歴不問》何らかの社会人経験をお持ちの方(業界・職種・経験年数・雇用形態は問いません。)

【必須ではありませんが、あれば活かせるスキル】
・普通自動車免許証
・基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)

…■《こんな人ならピッタリ!》■…
次のいずれかに当てはまる方、お待ちしています!

◎流行などさまざまな情報にアンテナを張っている
◎ポジティブでフットワークが軽い
◎笑顔で挨拶ができる
◎物事に優先順位をつけて行動できる
◎人の話をしっかり聞くことができる
◎何か一つでも趣味を持ち、プライベートを楽しんでいる
◎ゴルフ・アウトドアなどのアクティビティが好き

──お客様と関係を構築するとき、プライベートな話がきっかけになることが多々あります。料理、音楽、野球、何でも構いません。それがあなたの人間的な魅力になります!

勤務地

《転勤なし》東京本社(東京都千代田区)

■東京本社/東京都千代田区東神田2-9-6
都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩8分
JR各線「浅草橋駅」より徒歩4分
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩6分

勤務時間

9:00~18:15(実働8時間)
※残業ほぼなし

休日・休暇

年間休日129日 ※2022年度

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(勤続6ヶ月後に10日分支給)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■夏季休暇(8/13~8/15)
■GW休暇(カレンダー通り)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇

◎プライベートの予定でも有給休暇を取りやすいです。

給与

初年度想定年収:300~350万円


月給:23万円以上
◎残業代は別途全額支給します。
◎インセンティブとして、上期・下期の予算を達成した場合は、各々設定された割合で賞与に加算されます。

※インセンティブは本年度より導入予定の新制度となります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円(20代/入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月間 試用期間中は有期雇用・月給22万円以上となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

<頑張りをしっかり還元!>
■給与改定:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)
◎昨年度実績:3.25ヶ月分

諸手当

■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月3000円、子ども1名につき:月1500円)

福利厚生

■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■服装自由(私服可)
■社員割引制度
■ウォーターサーバー、コーヒーマシン完備
■休憩室あり(本社のみ)
■社内ヨガスタジオ完備(本社のみ)
└ヨガ教室を無料で受講できます。会社内の設備なので、通いやすいのも魅力です。

1日のスケジュール例

【9:00 始業】
出社後は5分間の朝礼。週に2回、30分程度の社内ミーティングも。
また遠方のお客様に、電話やメールで対応します。

【11:00 外出】
1日に4~5件のお客様先を回ります。この日はまず、専門店や量販店へ新商品のご提案。

【12:00~13:00 昼休み】
社内にいる日は休憩室でお弁当を食べたり、外食したり。しっかり1時間のランチタイムです。

【13:00 外出】
午後もお客様先へ。既存商品のアプローチ、新企画のご提案、商品ディスプレイやPOPのご提案など。

【15:00~15:15 休憩】
社内にいる場合は、しっかり15分のコーヒーブレイク。

【17:00 帰社】
会社に戻り、書類作成。

【18:15 退勤】
ギリギリまで仕事して、定時に退勤!外回りの場合はそのまま直帰することもあります。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

会社が成長するには、フレッシュな力、力強いエネルギーが必要です。ここでみなさんにご入社いただき、組織の活性化を図りたいと思っています。
もちろん経験者は魅力的ですが、その反面、自分のやり方が確立されて柔軟性が欠けることも。私たちにとって、どんな商品であっても臨機応変に対応できることが、経験よりも重要なのです。
その意味でも、柔軟性が高くフレキシブルな「Re就活」世代に、私たちは期待しています。

選考のポイント

挨拶や明るい対応など、社会人として初歩的なことができる方が望ましいです。
また、仕事は他部署と連携しながら進めますから、コミュニケーションが苦になる人は難しいかもしれません。
当社は大企業と違い、業務が完全な縦割りではありません。みんな協力しあいながら、できる人がやる、という姿勢が大切。
「これは私の仕事じゃない」と拒否せず、会社として考えて臨機応変に対応できる方を、私たちは求めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/広報 /社歴:1年 
転職時の年齢:22歳   前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

営業職、マーケティング、広報などの職種に興味があり、就職先を探していました。
当社は未経験でも受け入れOKだったこと、また非常に歴史がある会社なので、安定感があり、信頼できると感じたことが大きかったですね。

革製品のことは詳しくなかったんですが、木製のシューキーパーなどを見て、「かっこいい商材を扱ってて、いいな」と感じたことも志望動機の一つです(笑)。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

明治維新や戦争をかいくぐってきた、当社の歴史を知っていくことは興味深くて、とても楽しいですね。やはり歴史があるだけに商品のファンも多く、人々からの信頼が厚い。
私はそのイメージを崩さずに、しっかりお客様にお伝えしたいと思っています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

やっぱり「定時退社」ができるのは、大きな魅力だと思います。15分の休憩も、きちんと取れるのはありがたいですね。
有給休暇も、管理職が率先して取るので私たちも取りやすいですし、計画的に消化できます。

社員は、フランクな人が多いですよ。
それに革製品好きの、オシャレな人が多いです(笑)。女性もたくさんいますし、家族持ちの人も多いので、雰囲気が柔らかくて働きやすい社風ですね。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

当社には、「プライベートが充実しないと仕事にも悪影響」「長く働いたからと言って生産性が高まるわけではない」という考え方があります。<br>そのため、「働き方改革」以前から、オンオフの切り替えを大切にしてきました。<br><br>当社の定時は18時15分。終業のチャイムと同時にタイムカードを押す人が少なくありません。<br>残業はほとんどないと言っても良いでしょう。<br>もし19時以降まで残業したい場合は、残業申請を取り付けなければなりません。<br><br>年間休日数も129日(2022年実績)としっかり。有給休暇も取りやすい環境です。

福利厚生が自慢

外回りしている時は、それぞれ自分の都合で休憩を取っていますが、社内にいる時は、休憩時間がしっかり決まっています。<br>昼は12:00~13:00、この間は電話もつながりません。また15:00~15:15も、15分間の休憩が取れます。<br>休憩室にはウォーターサーバーやコーヒーマシンを完備しているので、利用してくださいね。<br><br>この休憩室は、ヨガスタジオの用途もあります。<br>ヨガマットや鏡が設置され、毎週木曜日、外部からヨガ講師を招いて1時間の無料レッスンを行っています。筋トレなども行っているので、ぜひ健康増進に役立ててください。<br><br>また、女性社員が4割を占める当社。<br>産休・育休・時短勤務の実績があり、ライフイベントがあっても続けられる環境です。ちなみに、男性の育休(3週間)取得実績もありますよ!<br>

頑張りをしっかり評価

157年の歴史がある当社ですが、旧態依然とした風土はいっさいありません。<br>現場の声を吸い上げ、自社オリジナル製品も開発し、ラインナップに加えています。<br><br>当社の代表は、トップダウンより、現場からの声を吸い上げる「ボトムアップ」を大切にしてきました。<br>ですから、「こういう新商品を取り扱いたい」「こんな提案をしたい」など、社員の意見がとても言いやすい社風です。<br>しっかり根拠があれば、基本的には却下されることはありません。「じゃあ、まずはチャレンジしてごらん」というスタンスです。とても風通しが良く、やりたいことが実現できる風土です。

企業情報

株式会社エス・アイザックス商会

設立

1958年2月※創業1866年

代表者

代表取締役 小倉 希

従業員数

51名(2022年12月現在)

資本金

1600万円

売上高

4億7000万円(2021年3月期実績)
4億6900万円(2020年3月期実績)

本社所在地

【本社】
〒101-0031 東京都千代田区東神田2-9-6

事業所

【大阪営業所】
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-4-16 NLC新大阪6号館 1003 

事業内容

■輸出入貿易業
■輸入商品に関する物品販売業
■国内商品に関する物品販売業

企業ホームページ 

https://www.isaacs.co.jp/

採用ホームページ 

https://en-gage.net/isaacs_jobs

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】創業は1866年。歴史に裏打ちされた、揺るぎない安定感。オン・オフのメリハリをつけて働ける!

  • 株式会社エス・アイザックス商会
  • 募集終了