募集職種
エンジニア(機械設計/電気設計)
仕事内容
「こんな”モノ(品製)”があったら便利だな」お客様が求める”モノ(製品)”をつくり出す仕事
■具体的な仕事内容
・設計、開発業務
・モノ(製品)になる基礎を設計、製図(CADソフトを使用)
・自動車部品の3Dモデリング
・強度・仕様に問題がないかを確認(CAEという解析ツールを利用)
《担当するのは…》
半導体製造装置・包装機械・運送設備・作業用ロボット・自動車関連部品など
■研修期間
・未経験の方であれば、知識、実技で6ヶ月
・知識のある方であれば、実技で3ヶ月
・経験のある方なら、即戦力としてチームに加わっていただきます
《研修後も万全のサポート体制があります。》
研修後すぐは簡単な仕事から始められ、先輩の下でゆっくり仕事を覚えられます。
求める人材
【学歴不問】新卒・既卒・フリーター歓迎!★UIJターン希望の方も大歓迎
<こんな方を歓迎しています!>
・ものづくりに関わる仕事がしたい
・チームワークを活かせる仕事がいい
・将来使えるスキルを身に付けたい
・休みも大切にしたい
<当社で活躍する社員について>
平均年齢33歳のRe就活世代が活躍しています。今年度は現在までに3名(25〜60歳)、昨年度は8名(23〜38歳)、一昨年度は5名(25歳〜29歳)が入社。若手の人材育成に力を入れている一方でベテランも活躍していますよ!
勤務地
【関西での勤務】京都・大阪・滋賀※勤務地は希望を考慮して決定いたします。
関西での勤務がメインです。
※勤務地は希望を考慮して決定いたします。
■関西地区
京都(京都市伏見区、京都市南区、長岡京市など)
大阪(池田市、茨木市、大阪市、摂津市など)
滋賀(大津市など)
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間、休憩時間12:00〜13:00)
※勤務地により勤務時間は変動することがあります。
休日・休暇
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日、夏休み、年末年始
■特別、慶弔、育児休暇、介護休暇有り
■有給休暇(初年度最大10日付与)
※勤務地により変動します
※平均有休取得率80%(2022年度実績)
給与
初年度想定年収:300〜600万円
◆未経験者/月給:220,000円〜
◆経験者/月給:300,000円〜
※月給に時間外手当(全額) と各種手当が付きます。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
340万円(24歳/1年目/未経験スタート)
520万円(30歳/7年目/未経験スタート)
600万円(エンジニア歴15年/経験者)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月・12月・3月)
諸手当
残業手当(全額支給)
職務手当
通勤手当
役職手当
福利厚生
各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種費用支給
介護休暇
育児休暇
退職金制度
慶弔見舞金
資格取得試験費用支給
合格奨励金支給