最終更新日
2023/05/18(木)
掲載終了予定日
2023/07/16(日)

【エンジニア】先輩たちとチームを組んで、相談しながら進められるから未経験者も安心! 株式会社 大興技研

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
機械・機構設計
初年度想定年収
300〜600万円
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 【0から始める】業界・職種未経験から即戦力のエンジニアへ
  • 【プライベートも充実】土日祝休みの年間休日120日以上!

企業からのメッセージ

研修期間はじっくり6ヶ月!個人レベルに合わせて設定/年間休日120日以上&有給消化率80%でオフも充実

スキルも、プライベートも大事にできる
エンジニアにあなたも挑戦してみませんか?

ところで、エンジニアって何者?ものづくりに携われるスペシャリストです。

エンジニアってどんな事するの?「こんな”もの”があったら便利だな〜」を
実現するお仕事です。
『こんな機械を作ってほしい。』
そういった思いを形にしていきます。

これまでの学びの分野が違ってもOK!当社独自の研修であるスクール制度で
徹底的にスキルの習得をサポートいたします!
約6ヶ月の研修で基礎をしっかり身に付けていただきます。

文系出身者も、異業種出身者も活躍中!当社では文系出身者も多く活躍しているほか、
前職は全くの異業種で接客販売をしていた先輩も!
接客販売出身の先輩は持ち前の
高いコミュニケーションスキルを活かして、
クライアントのニーズを的確にヒアリングし、
より良いものづくりに反映させています!

ほかにも、たくさんの先輩が0からスタートして、
今では立派なエンジニアとして
お客様からの信頼を得て活躍していますよ。

どんな案件にも対応できる力を身に付けられる!当社でなら様々な分野の仕事に携わることができ、
スキルアップ・キャリアアップが可能です。
エンジニアとしては成長はもちろんのこと、
知識・資格の取得を全面的にバックアップします。

プライベートも大切にできる環境がある!・年間休日120日以上(原則土日祝休みです)
・有給取得率80%
・関西を中心に働ける


「エンジニアってかっこよさそう」
「手に職つけられるならやってみたいな〜」

そんなあなた!一緒に成長していきましょう!
お会いできることを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

エンジニア(機械設計/電気設計)

仕事内容

「こんな”モノ(品製)”があったら便利だな」お客様が求める”モノ(製品)”をつくり出す仕事
■具体的な仕事内容
・設計、開発業務
・モノ(製品)になる基礎を設計、製図(CADソフトを使用)
・自動車部品の3Dモデリング
・強度・仕様に問題がないかを確認(CAEという解析ツールを利用)

《担当するのは…》
半導体製造装置・包装機械・運送設備・作業用ロボット・自動車関連部品など

■研修期間
・未経験の方であれば、知識、実技で6ヶ月
・知識のある方であれば、実技で3ヶ月
・経験のある方なら、即戦力としてチームに加わっていただきます

《研修後も万全のサポート体制があります。》
研修後すぐは簡単な仕事から始められ、先輩の下でゆっくり仕事を覚えられます。

求める人材

【学歴不問】新卒・既卒・フリーター歓迎!★UIJターン希望の方も大歓迎
<こんな方を歓迎しています!>
・ものづくりに関わる仕事がしたい
・チームワークを活かせる仕事がいい
・将来使えるスキルを身に付けたい
・休みも大切にしたい

<当社で活躍する社員について>
平均年齢33歳のRe就活世代が活躍しています。今年度は現在までに3名(25〜60歳)、昨年度は8名(23〜38歳)、一昨年度は5名(25歳〜29歳)が入社。若手の人材育成に力を入れている一方でベテランも活躍していますよ!

勤務地

【関西での勤務】京都・大阪・滋賀※勤務地は希望を考慮して決定いたします。
関西での勤務がメインです。
※勤務地は希望を考慮して決定いたします。

■関西地区
京都(京都市伏見区、京都市南区、長岡京市など)
大阪(池田市、茨木市、大阪市、摂津市など)
滋賀(大津市など)

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間、休憩時間12:00〜13:00)
※勤務地により勤務時間は変動することがあります。

休日・休暇

■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日、夏休み、年末年始
■特別、慶弔、育児休暇、介護休暇有り
■有給休暇(初年度最大10日付与)
※勤務地により変動します 
※平均有休取得率80%(2022年度実績)

給与

初年度想定年収:300〜600万円

◆未経験者/月給:220,000円〜
◆経験者/月給:300,000円〜

※月給に時間外手当(全額) と各種手当が付きます。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

340万円(24歳/1年目/未経験スタート)

520万円(30歳/7年目/未経験スタート)

600万円(エンジニア歴15年/経験者)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月・12月・3月)

諸手当

残業手当(全額支給)
職務手当
通勤手当
役職手当

福利厚生

各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種費用支給
介護休暇
育児休暇
退職金制度
慶弔見舞金
資格取得試験費用支給
合格奨励金支給

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募をお願いします。追って、当社よりご連絡いたします。

まずはRe就活より応募をお願いします。追って、当社よりご連絡いたします。

選考プロセス

STEP1.応募

STEP2.面接(2回程度/内1回は対面)
面談、適性検査を実施
※希望者は会社説明会、職場見学も随時実施。

STEP3.内定!
面接〜内定までおおよそ2〜3週間です。
入社日については相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

※関西の方は雰囲気を知っていただくため、直接ご来社をお願いしています。
※Web面接も受け付けております!

STEP1.応募

STEP2.面接(2回程度/内1回は対面)
面談、適性検査を実施
※希望者は会社説明会、職場見学も随時実施。

STEP3.内定!
面接〜内定までおおよそ2〜3週間です。
入社日については相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

※関西の方は雰囲気を知っていただくため、直接ご来社をお願いしています。
※Web面接も受け付けております!

連絡先

住所:京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目113番地 西陣ビル5F
MAIL:recruit@daikogiken.com

株式会社大興技研
採用人事担当者 まで

住所:京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目113番地 西陣ビル5F
MAIL:recruit@daikogiken.com

株式会社大興技研
採用人事担当者 まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では、おかげさまで近年仕事の需要が非常に高い状態が続いております。しかし、需要に対してエンジニアの育成が間に合っていないのが現状です。そこで、当社では未経験者を育て、お客様のご要望にお応えすることを目標としております。

選考のポイント

あなたが何を思い、何を感じているのかを率直にお聞かせください。
「ものづくりをしたい」という熱意がある方と一緒にお仕事をさせていただきたいです。ぜひ気軽に見学会にも参加してください。

代表取締役 太田龍一

続きを見る

先輩社員の声

Dさん

入社理由を教えてください。

前職では洋菓子の接客販売をしておりました。もともとモノづくりに興味があったのですが、転職をするにあたり知識も経験もない業界に挑戦するのはすごく勇気がいりました。そんな中で大興技研では研修を受けながら働けるという魅力があり、これなら自分もチャレンジできるかもと思い応募を決意しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

実際に入社してみると、研修で設計の基礎を一から学び、並行して実務を行うことで学んだことがすぐに実践でき、より早く理解を深められていると実感しています。現在は先輩の指示のもと図面作成・修正を行うほか、最近では取引先である企業様へ出向し、システムテスト(リリース前の商品が正常に動作しているかの確認)を行っております。接客で培ったコミュニケーション力や相手の意図を汲み取る力が、お客様とのやり取りで活きていると感じます。
出向により多くの経験が積めるため、今後はより社外での仕事も多く携わりたいと思っています!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

創業から現在まで、未経験から一人前のエンジニアを育てることを目指してきました。そんな当社で実施しているオリジナルの研修制度では、0から機械設計について学べます。図面の読み方から勉強し、現場のニーズに即したソフトの使い方を学べ、さまざまな案件に対応できる知識を得られます(使用CAD:AutoCAD,SolidWorksなど)。
先輩たちも同じように0からスタートし、一人前のエンジニアとして活躍していますので安心して飛び込んできてくださいね。

専門性・スキルが身につく

設計者集団として、深く広いノウハウを持つ当社。多種多様な案件を持つ当社では、1〜2年という比較的短期のプロジェクトから、数年がかりの大きなものまで、いろいろなプロジェクトに関われます。踏める場数が多いからこそ、市場価値の高い設計のスペシャリストを目指せる環境です。また、多くのものづくりの現場と関われるのは、設計者にとって大きな魅力でもあります。自分が描いた図面が形となり、製品として世の中に出回る喜びは、何度感じても嬉しいものですよ。

ワークライフバランスを重視

ほとんどが未経験からスタートしていますので、「分からない不安」は経験済です。だからこそ、「聞かれるまで教えない」という社風ではありません。未経験で入社し、現在育てる側としてのやりがいを感じている先輩社員もいます。後輩、先輩共に積極的に声を掛ける職場であり、未経験でもベテランでも会社の一員としてやってみたい事・考えている事が行動しやすい職場です。

企業情報

株式会社 大興技研

設立

1996年11月7日

代表者

太田 龍一

従業員数

40名

資本金

4,500万円

売上高

19,000万円

本社所在地

〒612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目113番地 西陣ビル5F

事業内容

■エンジニア派遣(機械設計/電気設計)
■設計業務請負

主要取引先

・半導体・FPD製造装置関係各社
・輸送機関係各社
・自動機・省力機械関係各社 等々

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エンジニア】先輩たちとチームを組んで、相談しながら進められるから未経験者も安心!

  • 株式会社 大興技研