NEW
最終更新日
2023/05/26(金)
掲載終了予定日
2023/06/22(木)

【保安検査業務】JALグループで安定性◎/憧れの空港勤務!羽田・成田空港の保安検査業務/6月入社歓迎 株式会社ジェイ・エス・エス

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
職種
運輸サービス
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
千葉県/東京都
この求人の概要
  • 業界大手、日本航空の関連企業
  • 検査の技術と接客が主なお仕事。
  • 8割以上が未経験からスタート。OJTなど充実の研修あり

企業からのメッセージ

創業35年 社会に貢献を理念とし、社会全体の安全や安心をまもることを大切にしています。

当社は、1988年に「社会に貢献」を理念として、海外進出企業に対する治安情報の提供等を業とする危機管理コンサルティング会社として、日本航空の協力を得て設立されました。当社の4事業の中でも、航空保安検査事業は当社の大きな柱となっています。最近では、脱炭素社会の実現に貢献するため、再生可能エネルギー事業にも参画しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

航空保安検査業務

仕事内容

飛行機にご搭乗されるお客さま自身や手荷物、所持品を検査・確認する業務です。
羽田空港、成田空港でのお仕事です。
募集背景としては、安定したサービスを提供する為にも、新しい人材を積極的に採用し、将来の中心メンバーに育てていく事が急務となっています。
お客様の安心・安全な空の旅を支える為、飛行機にご搭乗されるお客さま自身や手荷物、所持品を最新の検査機器により、お客様を案内する担当や検査機器のモニター画面で危険物等の有無を検査する担当など、それぞれの役割を5人1組のチームで行い、トラブルから空の玄関口を守ります。

<主な検査>
◎国際線保安検査
◎空港職員に対する保安検査
◎乗継検査
※X線検査や金属探知機などを使用

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】仕事に必要なスキルは各種研修で取得。接客、語学力を活かせる環境です!
■仕事の魅力
空港と聞くと、特別な場所に思える方が多いと思います。
空港でのお仕事にあこがれを抱く方も多く、当社へ入社するきっかけの一つとして多くを占めています。空港ではパイロットやキャビンアテンダントというお仕事以外にも沢山の仕事があり、それに伴い多くの方が勤務されています。その中で当社のお仕事は、出発する国際線のお客さまの手荷物検査や身の回りの検査をお任せします。ほとんどの社員が未経験からのスタートとなりますので、充実の研修体制を構築しています。入社後は座学研修から始まりOJT研修を得て、現場で業務経験を積みながらモニター業務を始めとする様々な社内資格を取得後、国家資格である「空港保安警備業務」資格にチャレンジして頂きます。業務中のフォローはもちろんの事、先輩たちがバックアップします。

勤務地

東京支店(羽田空港第3ターミナル駅 徒歩2分)、成田支店(京成本線「空港第2ビル」駅 徒歩3分)
【株式会社ジェイ・エス・エス 東京支店】
〒144-0041
東京都大田区羽田空港2-6-5
第一TIATビル3F

【株式会社ジェイ・エス・エス 成田支店】
〒282-0004千葉県成田市成田国際空港
第2旅客ターミナルビルM3043号

勤務時間

【東京支店】
・6:00〜23:30内(交代制)
・17:00〜翌10:00(月4回程度のナイト勤務)
上記、勤務時間の組み合わせによるシフト勤務になります。 
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

【成田支店】
6:00〜23:00内(交代制)
上記、勤務時間の組み合わせによるシフト勤務になります。 
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

・休日:月7日〜9日(シフト制の為、月により変動)
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇、特別休暇(結婚・臨時)
・産前産後の休暇・育児休暇
・子の看護休暇など休暇制度
・育児休業・介護休業制度有
・育児休暇後の時短勤務制度有

給与

初年度想定年収:300〜400万円

【東京】
大卒:月給203,700〜
短専:月給201,200〜
高卒:月給198,200〜

【成田】
大卒:月給199,700〜
短専:月給197,200〜
高卒:月給194,200〜


※一律手当含む
 但し、深夜手当・時間外勤務手当は含まず
※年齢・経験などを考慮のうえ、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

350万(25歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
東京支店、成田支店:屋内禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋内外に禁煙場所設置)

昇給・賞与

昇給あり 年1回(春)
賞与 年2回(夏・冬)

諸手当

・通勤手当(上限あり)
・資格手当(社内規定により支給)
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・皆勤手当 (皆勤時のみ別途追加支給)
・家族手当
・特殊勤務手当
・役職手当

福利厚生

■大手関連企業だからこその充実の福利厚生
・社会保険各種(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険など)へ加入
 健康保険は、日本航空健康保険組合に加入

・産前産後の休暇、育児休暇の取得実績 有り

・有給休暇取得率 80%以上

・当社健康保険は日本航空健康保険組合の一員に属していることから、
 健康推進関連 夫人家族検診の紹介 
 健康促進行事の開催 ハイリスクアプローチ等 

・保養施設・スポーツ施設が格安で利用できます。

・男性の育休取得実績有
 当社ホームページの「輝く社員」という企画でも掲載していますが、サポート体制が充実しています。

・退職金制度

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

選考会のご案内

選考会(筆記試験及び面接の1回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

書類選考

選考会のご案内

選考会(筆記試験及び面接の1回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

担当:本社 総務部 採用担当:宮園・佐藤
mail:soumu_recruit@jss-ltd.co.jp
tel:03-5919-0765(受付時間9:00~17:30)

担当:本社 総務部 採用担当:宮園・佐藤
mail:soumu_recruit@jss-ltd.co.jp
tel:03-5919-0765(受付時間9:00~17:30)

社員の声

先輩社員の声

Mさん/航空保安検査業務/社歴:6年
転職時の年齢:24歳  前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

大学時代から航空業界の仕事には憧れがあったものの、別の業界に就職し営業職を経験しました。その後、もう一度挑戦してみたいと考え、業界の中でも「安全を守る」という当社の業務内容に惹かれ、入社しました。
それまでの経験とは全く異なる業界で、専門知識も多く必要となり、慣れるまでの半年から一年ほどは苦労しましたが、どんな仕事も最初は大変だと肝に銘じ前向きに取り組んできました。営業職の経験からお客様とのコミュニケーションに苦手意識を持っていなかったこと、また先輩方が丁寧に教えてくれたことで、スムーズに業務を習得していくことができたと感じています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在の担当業務は、飛行機に搭乗される全てのお客様の受託手荷物検査、機内に出入りするスタッフのボディチェックなどです。入社して6年目の今、当初は右も左もわからなかった私が、様々なケースの対応を経験することで広い視野を持ち業務を進めることができるようになってきました。営業職で培ったコミュニケーションスキルも活かせていると感じており、日々成長を感じながら楽しく業務に取り組んでいます。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

現在はチームの2番手として積極的に業務に取組んでおり、社内資格も全て取得しました。近い将来には自分のチームを持ち後輩を育てたいという目標があります。先輩や上司、後輩、お客様などあらゆる方面から学び、さらに成長し上位の役職の立場で社会に貢献できるよう努力していきたいと考えています。

続きを見る
Hさん/航空保安検査業務/社歴:8年

入社理由を教えてください。

大学で国際関係の勉強をしたこともあり、外国人と触れ合える仕事をしたいと考えていました。空港で働くことに憧れがあり、その中でも特に安全に関わる仕事を重要と感じ、そこに一番貢献できる場所と考え当社に入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は飛行機に搭乗されるお客様の保安検査の経験を積み、さまざまなケースの対応を学びました。5年目からは班長として、5〜7名のメンバーの業務を全体的に管理する立場で仕事を行っています。自分もお客様の保安検査を行いながら、メンバーが円滑に業務を行えるように目を配り、サポートを行っています。
班長を支える立場の仕事も好きでしたが、ステップアップして班長になり、また違う視点で業務に携わることができ、とてもやりがいを感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

職場は、年齢が近い人が多く話しやすい環境です。先輩や上司も気さくで相談がしやすく、和気あいあいとした雰囲気です。
職場の仲間とは、家族よりも長い時間を共にしていると言えます。この人たちを大切にし、自分と働いて良かったと思ってもらえるような人になることが私の目標です。
相手のことを考えることや接客技術、語学など様々な勉強を続け教育にも活かし、チームとしてスキルアップして仲間と共にお客様の旅の安全に貢献したいです。

続きを見る

企業情報

株式会社ジェイ・エス・エス

設立

1988年2月

代表者

代表取締役会長  亀井静香
代表取締役副会長 齊藤正典
代表取締役社長  加藤達也

本社所在地

〒160-0017 東京都新宿区左門町6番地4

事業内容

「総合安全サービス」の提供

○航空保安事業
・空港保安検査業務
・施設警備業務(空港関連施設)

○危機管理コンサルティング事業
・海外情報の提供と調査報告
・危機管理コンサルティング・サービス
・安全チェックおよび安全対策指導、安全教育
・緊急事態発生時の支援とコンサルティング

○交通管理事業
・高速道路における交通管理業務
・一般道路における駐車監視業務

○総合施設管理事業
・各種施設設備の総合管理
・施設警備業務
・ATM運用管理業務

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【保安検査業務】JALグループで安定性◎/憧れの空港勤務!羽田・成田空港の保安検査業務/6月入社歓迎

  • 株式会社ジェイ・エス・エス