最終更新日
2023/05/18(木)
掲載終了予定日
2023/06/18(日)

【営業職】未経験歓迎!新卒と同じ感覚でイチから学べる|人や社会に役立つパッケージをつくりませんか! ダイナパック株式会社(東証スタンダード上場)

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
紙・パルプ/印刷関連
職種
法人営業
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
福島県/埼玉県/茨城県/長野県/静岡県/愛知県
この求人の概要
  • 福利厚生や制度が充実!安定感抜群の東証スタンダード上場企業
  • 循環型社会の実現に貢献するサスティナブルな事業を展開
  • ジョブローテーション制度あり!色々な仕事に挑戦できる環境

企業からのメッセージ

付加価値の高いパッケージングサービスを提供!安定経営を続ける大手総合包装資材メーカーです。

当社はさまざまな商品を包む商品パッケージや梱包資材を製造している包装資材メーカーです。食品、飲料品、農作物、家電、工業製品……など、さまざまなシーンで当社の製品が使われており、きっとあなたも知らず知らずのうちに目にしているはずです。近所のスーパーやコンビニ、イベント会場、自宅に届く通販の商品など、自分の手掛けた製品が使われているところをたくさん目にできるのがこの仕事の面白いところ。たくさんの人の役に立ち、たくさんの人に喜んでもらえる、そんな仕事に挑戦してみませんか?

あらゆる業界と取引がある安定企業包装資材メーカーは他にもたくさんありますが、食品メーカーから工業品メーカーまで、さまざまな企業に包装資材を供給しているのが当社の強み。なかでも食料品のパッケージは安定した需要があります。さらに今後はEコマース領域拡大にも対応すべく、時代に求められるニーズに応えて安定経営を実現していきます。

優れた設計技術力で数多くの賞を受賞新しい視点や発想を大切に、今までにない製品を生み出していく設計力や技術力も当社の強み。最高水準のパッケージ技術を決める『日本パッケージコンテスト』をはじめ、世界包装機構主催の『ワールドスターコンテスト』など、さまざまなコンテストで毎年数多くの賞を受賞しています。

段ボールには無限の可能性がある!実は当社がつくっているのは梱包資材だけではありません。『商品を陳列するディスプレイ』『イベント会場のフォトスポットブース』『10秒で組み立てられる簡易段ボールベット』など、包装資材の枠組みにとらわれることなく多彩な製品を開発しています。もしかすると、あなたのアイデアで世の中をあっと驚かせるような製品が誕生する可能性も!?また、最近は脱プラスチック化の流れを受け、リサイクル可能な段ボールに注目が集まっており、ビジネスのチャンスもどんどん広がっています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職(総合職)

仕事内容

食品・家電・青果・工業製品など、さまざまな商品を包む梱包資材の企画〜提案を行います。
<業務概要>
お客様のニーズに合わせて最適な包装材を提案しながら、お客様の課題解決をサポートしていく仕事です。

\ポイントはここ!/
取引先は大手食品メーカーや家電メーカー、小さな町工場など多岐に渡ります。お客様のニーズに合わせて商品パッケージや段ボール、緩衝材などの梱包資材を製造しており配属予定の『営業』のほか『設計』『製造』『生産管理』『品質管理』など他部門と連携して仕事を進めていきます。

【入社後の流れ】
まずは各拠点にてモノづくり体験の研修(3ヶ月〜半年程度)を行います。皆さんが想像している以上にさまざまな製品がありますので、どんな機械を使ってどのように製品を作っているのかを体験しながら学んでいただきます。
モノづくり体験終了後は事務所内で内勤業務の研修を行い、先輩社員に同行しながらOJTで営業の仕事を学んでいきます。

求める人材

【大卒以上】未経験・第二新卒歓迎|フリーターや社会人未経験者もOK|色々なことに挑戦したい方はぜひ!
新卒と同じようにイチからじっくり育てていくので、「やってみたい」という前向きな意欲があれば完全未経験で大丈夫!5〜10名程度の採用を予定していますので、興味がある方はぜひご応募ください。

【こんな方はぜひ!】
◎意見・アイデアをどんどん発信したい
◎新しいことにイチから挑戦したい
◎長期的な視点でキャリアアップを目指したい
◎安定した会社で長く働きたい
◎仕事だけでなくプライベートも大切にしたい

勤務地

愛知、茨城、埼玉、静岡、福島、長野《社員寮完備★引越しにかかる費用や敷金・礼金はすべて会社が負担!》
■みよし事業所/愛知県みよし市莇生町小坂301番
■つくば事業所/茨城県つくば市上大島1626
■川越事業所/埼玉県川越市南台1-3-3
■静岡事業所/静岡県袋井市浅岡350
■福島事業所/福島県福島市瀬上町字南中川原1-1
■松本事業所/長野県松本市村井町北1丁目1番53号

<社員寮を完備しています!>
東京都23区内は月額上限85,000円、その他地域は月額上限60,000円までの物件に社員寮として借上社宅に入居することができます(会社が契約して社員に貸与)。

勤務時間

【本社】8:50〜17:25/実働7時間45分(休憩50分)
※残業は月平均18時間程度です。

休日・休暇

【年間休日114日】
■週休2日制(原則土日休み/会社カレンダーによる)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇

給与

初年度想定年収:300〜400万円

大学卒:   月給248,575円以上
大学院修了: 月給267,675円以上

一律、営業手当(固定残業代25h分)を含んで支給します。


【固定残業代制】 大学卒:営業職(外勤)

(固定残業代は別途支給)※固定残業代は25時間分40,175円、時間超過分は追加支給


大学院修了:営業職(外勤)

(固定残業代は別途支給)※固定残業代は25時間分43,275円、時間超過分は追加支給


【年収例】

390万円(25歳/大卒:新卒入社)

430万円(30歳/大卒:新卒入社)

500万円(35歳/大卒:新卒入社)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
屋内原則禁煙あり

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
禁煙活動に関する内規あり、禁煙外来受診費用補助あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■家族手当
■役職手当
■通勤手当
■超過勤務手当
■深夜業手当
■交替手当
■営業手当、他

福利厚生

■社会保険完備
■住宅資金貸付制度
■財形貯蓄制度
■持株制度
■確定拠出年金制度
■資格取得補助制度
■家賃補助制度(規定あり)
■健康診断、対象年齢人間ドック受診補助制度
■EAP(従業員支援プログラム)導入
■慶弔見舞金制度
■通信教育補助制度
■永年勤続表彰制度(勤続10年ごとに商品券をプレゼント)
■前払い退職金制度
■安否確認システム導入
■定年退職(65歳まで引き上げ)
■リターン雇用制度(育児・介護・配偶者の転勤などで離職した人がリターンできる制度)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。

まずはRe就活よりご応募ください。

選考プロセス

【Step.1】ご応募
 ▼
【Step.2】説明会(希望者のみ)
 ▼
【Step.3】書類選考
 ▼
【Step.4】人事面接(Web)
 ▼
【Step.5】筆記試験(Web)
 ▼
【Step.6】面談
 ▼
【Step.7】最終選考

【Step.1】ご応募
 ▼
【Step.2】説明会(希望者のみ)
 ▼
【Step.3】書類選考
 ▼
【Step.4】人事面接(Web)
 ▼
【Step.5】筆記試験(Web)
 ▼
【Step.6】面談
 ▼
【Step.7】最終選考

連絡先

【ダイナパック株式会社 総務部 人事企画グループ】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦三丁目14番15号 カゴメビル7階、8階
TEL:052-971-2651

【ダイナパック株式会社 総務部 人事企画グループ】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦三丁目14番15号 カゴメビル7階、8階
TEL:052-971-2651

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまで当社の採用は新卒をメインに行ってきましたが、組織をより活性化していくために中途採用をスタートしました。今までの当社とは違う新しい視点に期待していますので、これまでの経験は一切問いません。他社で培った経験やこの業界に染まっていない新しい視点をぜひ活かしてください!新卒と同様にじっくりと時間をかけ、将来の幹部候補として育てていきたいと思っています。

選考のポイント

前向きな気持ちで色々なことに挑戦したい方を求めています。そのため業界や職種の経験はもちろん、社会人経験の有無も問いません。選考で重視しているのは考え方や姿勢。面接では当社を知ったきっかけと志望理由をお聞きしたいと思っています。また、実際に働いている社員の声などもお伝えすることができるので、少しでも興味が湧ある方はぜひお気軽にお問い合わせください!

続きを見る

先輩社員の声

Sさん/設計/社歴:4年
前職:新卒入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

デザインや設計の仕事に興味があり、東海エリアで段ボールやパッケージ関係の会社を探していたところダイナパックのことを知り、上場企業で福利厚生が充実しているところにまず魅力を感じました。また、他社よりも社内の雰囲気が良く、働きやすそうな会社だなと思い入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

箱や緩衝材の設計を担当しているのですが、良いアイデアが閃いたときや先輩から「これスゴイね!」と褒められたときは本当に嬉しくなります。僕が開発した『シマオカロック(段ボールを折るだけで簡単にロックできる機構)』では、包装業界最高峰の「木下賞」も頂くことができ、やりがいを感じる場面がたくさんあります。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

若手でもやりたいことにどんどん挑戦できる会社です。『シマオカロック』も普段から気になっていたことを自分で考え提案したのがキッカケですし、自由度が高く好きにやらせてもらえるところが気に入っています。その一方で制度等はしっかりしていて、大手企業の安心感と小さな会社の自由さ、その両方を兼ね備えた会社だと思います。

続きを見る
Nさん/営業/社歴:4年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

もともとメーカーや商社に的を絞って就活を行っていました。ダイナパックのことは合同説明会で初めて知ったのですが、“色々なニーズに幅広く応えられる仕事”だと思い、そこに魅力を感じました。また、面談の雰囲気から『人にやさしい――』という企業理念が本当に感じられて入社を志望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

営業として既存顧客へのルートセールスを中心に新規開拓も行っています。お客様は食品メーカーが多く、「もっとこうしたら良いのでは」などパッケージの改良を提案することが多いですね。提案内容はさまざまですが、最近は形状の提案でコストダウンを実現して、当社のパッケージを新たに採用していただくことがありました

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

初めはお客様との関係を構築していくのが難しかったですね。知識もないのでその場で即答できず、いつも持ち帰ってから返答していました。今は知識も身に付き、お客様と対等に話しができるようになりましたが、試作品を何パターンか持参する際、大きな段ボールを担いで運ぶので体力的にちょっとハードな部分はありますね。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

充実した福利厚生をご用意していますが、なかでも社員に大好評なのが家賃補助制度。これは自宅からの通勤が難しい社員のためにつくられた制度で、東京都23区内は月額上限85,000円、その他地域は月額上限60,000円までの物件に社員寮として借上社宅に入居することができます(会社が契約して社員に貸与)。寮費として毎月5,000円徴収していますが、引越しにかかる費用や敷金・礼金はすべて会社が負担!個人負担がほぼない状態で一人暮らしをスタートすることができます。

教育制度・研修が充実

通勤教育を利用して、自分に足りない知識・スキルを身に付けることができます。『PCスキル』『ペン字』『SDGs』などさまざまな講座があり、何を受講するかは自由(しっかり修了した場合、受講料の全額を会社が負担)。資格取得補助制度もあり『MBA』『中小企業診断士』『日商簿記』『TOEIC』など、国家資格から民間資格、語学検定など54種類の資格を対象に受講料を補助しています。また、当社には公募制の海外研修制度があり「海外で働いてみたい」という方は原則2年間の海外勤務(中国、ベトナム)を経験するチャンスもあります。

裁量を持って働ける

既存のやり方や考え方に固執せず、新しい発想を受入れていく会社です。何を提案するか、どんなモノをつくるか、どうやってアプローチするかなど、取り組み方は人それぞれ。営業部門のメンバーはみんな自分で考え、自分発信で企画・提案を行っています。そのほか、製造部門でも改善発表会で若手社員がリーダーを務めるなど、若いうちから裁量の大きな仕事に携わるなど部門問わずチャンスがあります。また、意欲があれば入社2年目で海外勤務を経験することも!若手がどんどんやりたいことに挑戦し、活躍できる環境を整えています。

企業情報

ダイナパック株式会社(東証スタンダード上場)

設立

1962年8月

代表者

代表取締役社長 齊藤 光次
代表取締役専務 野澤 政司

従業員数

2,193名(2022年12月期連結)
654名(2022年12月期単体)

資本金

40億円

売上高

567億8698万円(2022年12月期連結)

本社所在地

〒460-0003
名古屋市中区錦3丁目14番15号 カゴメビル7階、8階

事業所

■本社/名古屋市中区錦3丁目14番15号 カゴメビル7階、8階
■東京営業所/東京都中央区日本橋浜町二丁目13番6号 MUTOH浜町ビル4階
■みよし事業所/愛知県みよし市莇生町小坂301番
■つくば事業所/茨城県つくば市上大島1626
■川越事業所/埼玉県川越市南台1-3-3
■静岡事業所/静岡県袋井市浅岡350
■福島事業所/福島県福島市瀬上町字南中川原1-1
■松本事業所/長野県松本市村井町北1丁目1番53号
■蟹江事業所/愛知県海部郡蟹江町今西2丁目1番地

事業内容

段ボール、印刷紙器、軟包装材および紙製緩衝材などの包装資材の製造、販売

関連会社

【国内】
土岐ダイナパック株式会社
宮城ダイナパック株式会社
宇都宮ダイナパック株式会社
沼津ダイナパック株式会社
神原段ボール株式会社
多治見ダイナパック株式会社
クラウン紙工業株式会社
旭段ボール株式会社
株式会社小倉紙器
城西パック株式会社

【海外】
ダイナパック(蘇州)
ダイナパック(香港)
ダイナパック(深圳)
ダイナパック(マレーシア)
ダイナパック(ハノイ)
ダイナパック(ハイフォン)
ダイナパック&マリンタ(フィリピン)
ダイナパック(GF)

ホームページ

https://www.dynapac-gr.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】未経験歓迎!新卒と同じ感覚でイチから学べる|人や社会に役立つパッケージをつくりませんか!

  • ダイナパック株式会社(東証スタンダード上場)