最終更新日
2023/06/06(火)
掲載終了日
2023/09/05(火)

募集終了

【システムエンジニア】社員の「もっとやってみたい!」を叶える会社で幅広いスキルを身につけよう!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 自分の「好き」や「得意」を活かしたキャリア形成が可能!
  • 外部講習受講/キャリアコンサルティングなどの制度あり!
  • あらゆる工程をワンストップで行っています!

企業からのメッセージ

現役エンジニアの代表と近い距離で豊富な知識やスキルを学べる環境。意欲次第でどんどん成長できます!

プライベートクラウドを活用し、テレワーク環境整備事業やSES事業などを展開してきた「とくじコンピュータサービス」。
代表も「第一線で活躍する経験豊富なエンジニア」という当社では、本当にエンジニアが成長していける環境づくりに取り組んできました。

エンジニアが中心の会社だからこそできるキャリア支援経験が浅い方も安心してスタートできるように、入社後は社員一人ひとりのレベルに合わせた仕事をお任せしています。
案件は受託案件となるので、開発業務だけでなく、お客様へのヒアリングや、その要望をシステムに落とし込んでいく業務など、Webシステムの開発におけるあらゆる工程に携わることが可能です。
まずはできそうな業務で会社の雰囲気に少しずつ慣れていきつつ、自分の可能性を広げていくことができますよ。
少し自信がついてきたら、上流工程に挑戦することもできるので、早期のうちから様々な経験を積んでいけます。

ほかにも、社員の成長を後押しするために、サーバ・開発・ネットワーク環境など勉強をするための環境の提供や、外部講習受講などの支援の実施。国家資格キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティングの機会もありますので、長期的にエンジニアとしてのキャリア形成がしやすい環境です。

「学校で少し習っただけだけど、実務経験も積んでいきたい!」
「プログラムを少しやってみて楽しかったからもっとやってみたい!」
そんな理由でも大丈夫です。

当社で自分の可能性を広げてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問/第二新卒、未経験歓迎】IT技術やプログラミングについて学びたいという方を歓迎します!

「PCやプログラムが好き」や「ITが好きだから業界に入りたい」「業務経験はないが独学で勉強して自分で作ったりしている」など、IT業界で働くことへの意欲や興味がある方からのご応募をお待ちしています。
今回の募集は、IT業界での就業経験がない方も歓迎です!

勤務地

東京本社(アクセス:副都心線/都営大江戸線「東新宿駅」徒歩3分)※転勤なし ※リモートワークの相談可

《勤務地住所詳細》
東京都新宿区新宿6-27-28

※転勤なし
※担当するフェーズによってリモートワークの相談可能です。

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

※残業時間月平均20時間程度

休日・休暇

【年間休日125日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給:25万円~50万円 

※別途交通費、業績賞与を支給
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇


【固定残業代制】

(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は45時間分60,000円、時間超過分は追加支給


45時間分のみなし残業代(6万円~11万円)を支給。
※時間超過分は別途支給

【年収例1】 7年:500万円(SE)

【年収例2】 5年:420万円(PG&SE)

【年収例3】 2年:300万円(PG)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 ※試用期間中の半年間は契約社員での雇用となります。
※半年後は正社員での雇用となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:屋内・敷地内禁煙

昇給・賞与

賞与:業績による

諸手当

交通費支給 ※上限:月3万円
時間外手当 ※固定残業超過分を追加支給

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
私服可 ※お客様とのお打ち合わせではスーツの場合あり
オフィス内禁煙・分煙
退職金制度あり ※正社員のみ

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大・安定化に向けて、一緒に取り組んで頂けるメンバーを募集しております。まずは、紙で処理されている業務を改善することを目的としたプロジェクトからスタート。中小企業が抱える課題やIT化に対する生の声を聞くことができるので、お客様の視点もご経験値として積み重ねられますし、インフラ構築・運用に関わるお仕事もありますので、様々な案件に携われます。好奇心と行動力を持つ代表と、一緒にお仕事をしませんか。

選考のポイント

IT業界での就業経験は不問です。ただ、IT業界で働く上での意気込みをお持ちの方を、お迎えしたいと考えています。
面接では、なぜIT業界で働きたいのか、どのようなスキルを身につけたいのか、あなたの想いを聞かせてください!
社員がやりたいことはサポートする、やってみたらと後押しする、そういう社風なので、経験が少なくても意欲次第で上流工程に参加していただけます!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/SE職/社歴:10年
転職時の年齢:33歳  前職:SE

入社理由を教えてください。

【入社理由は平凡だが、居心地の良さから長くいます】

私は会社や仕事へのこだわりは無く、入社理由も代表から誘われたので、、というものです(笑)
元々同じ職場だったので特に不安はありませんでした。
入社理由はそうですが、長く続いている理由はあります。
仕事での居心地がよく気づけば長らく身を置いていました。
お取引が10年以上続くお客様の割合も多く、お客様以上にお客様のことを知り、そもそも論から考える。
こんな姿勢が信頼に繋がり、意見も聞いてもらっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Bさん/SE職/社歴:2年
転職時の年齢:23歳

入社理由を教えてください。

【作られたステップアップではなく、【自分で選択できる】という働き方で選びました】

働きだした後で後悔したくないので、就活中は色々な会社さんとお会いしました。
ネットワーク関係の仕事は需要があり求人自体が増えているので、ギリギリまで迷っていました。
決め手になったのは自分で考えて動ける雰囲気だったことです。
私にとって、決まった研修を受けて、「これだけやっていれば良い」と形作られた枠の中で決められた仕事をするのは、物足りないと感じていました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

会社の流れに任せてやるというよりも、自分で考えて、「IT業界がこうなってきたなら、こう勉強したらいいな」と自分で考えて動ける雰囲気だったとくじコンピュータサービスを選びました。
入社時や入社後もキャリアコンサルティングを実施してくれて、将来の方向性や取り組む技術方向が具体的になりました。
また、実際の業務の方向性もキャリア計画に沿ったものに従事させて頂いているので、キャリアアップに活かせています。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

入社後は建築業界のWebシステム構築に携わっていただきながら、少しずつ仕事に慣れていただきたいと考えています。<br>当社は、社員同士の距離が近く、年齢・経験・ポジション関係なく意見を言いやすい環境となっています。そのため、仕事をするなかでちょっとした困りごとがあっても、相談しやすい環境です。<br>あなたの「好き」や「得意」を活かして活躍していただけるフィールドをご用意していますので、自分らしくキャリア形成していくことができますよ!

転勤の心配なし

勤務地、新宿区にある本社となります。<br>最寄駅である副都心線/都営大江戸線「東新宿駅」から徒歩で約3分の場所にあり、雨の日の通勤も困りません。<br>周囲に飲食店や買い物できる場所も多ので、仕事終わりの時間を有効活用することができます。<br>転勤はありませんの腰を据えて長く働くことができる環境です!

ワークライフバランスを重視

エンジニアは残業が多いというイメージがある方も多いかと思いますが、当社は月平均20時間程度なのでメリハリをつけて働ける環境。<br>さらに、年間休日125日、完全週休2日制(土・日)となっておりますので、プライベートの時間も大切にすることができますよ!<br>業務やによってはリモートワークの導入もしていますので、場所を問わない働き方を実現できます。

企業情報

株式会社とくじコンピュータサービス

設立

2012年4月3日

代表者

代表取締役 德永 康二

従業員数

6名

資本金

700万円

本社所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-28 コンフォリア新宿イーストサイドタワーANNEX306

【アクセス】
■東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線「東新宿駅」A3出口より徒歩3分
■各線「新宿駅」より徒歩12分

事業内容

■システムコンサルティング
■システム開発
■システム基盤構築(ネットワーク、サーバ)
■システム基盤運用(プライベートクラウド)

許認可・認証

■電気通信事業届出
■一般労働者派遣事業者
■プライバシーマーク
■経済産業省認定 Smart SME Supporter

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア】社員の「もっとやってみたい!」を叶える会社で幅広いスキルを身につけよう!

  • 株式会社とくじコンピュータサービス
  • 募集終了