募集職種
設計エンジニア:機械設計および電気設計
★理系学部卒(機械・電気・電子等)、設計業務経験者も歓迎!
仕事内容
お客様の期待以上で応える!伸銅を中心とした材料産業向け設備もしくは生産設備を担当
【具体的な仕事内容】
お客様の要求仕様に応じた設計をお任せします。
案件は単体設備から十数種類の設備が入るフルスペックの連続処理ラインまで、規模の大小や設計する設備はさまざま。
多種多様な設備の設計にたずさわることができます。
経験・スキルに応じて、CADを使った部品図や組立図の製図からスタート。
その後は経験を積みながら、ラインの取りまとめ(設計工程管理、資料作成等)まで担当します。
また、本人の適性によって、お客様工場での機械設置工事の管理、試運転・立ち上げまで担います。
求める人材
【第二新卒・理系学部卒・設計業務経験者歓迎】これまでの設計業務の経験・知識・スキルが活かせます
<歓迎条件>
機械設計・電気設計の要素知識
★理系学部卒の第二新卒も歓迎!(※職歴は問いません。)
■こんな方におすすめです!
◎大学などで学んだ知識・スキルを活かしたい方
◎モノづくりの上流工程に関わりたい方
◎専門的な知識・スキルを得たい方
◎チームで動き、規模の大きな案件にもチャレンジしたい方 等
みなさんの経験・能力に合わせた設計業務からスタートできます。
勤務地
本社勤務(京都府京都市)※将来的には希望により東京事業所での勤務も可能です
京都市伏見区横大路下三栖辻堂町6
アクセス:京阪本線「中書島」駅から徒歩約15分/バス停「三栖公園前」から徒歩5分
★バイク・自転車通勤可※マイカー通勤は応相談
勤務時間
8:30〜17:00(休憩45分)
※月平均残業時間30時間
★時差勤務可(±約1時間)
ライフステージに合わせた勤務時間の変更にも柔軟に対応しています
[36協定における特記事項]
6回を限度として1ヵ月78時間、1年720時間
休日・休暇
年間休日数:120日
週休二日制(土・日曜)
祝日
夏季・年末年始休暇
年次有給休暇(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
給与
初年度想定年収:250〜350万円
月給:225,000円〜
※経験に応じて加給する可能性あり
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万(例)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙場所設置
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 ※業績により金額に差異あり
諸手当
通勤手当(上限/月3万円)
時間外手当
家族手当
・扶養配偶者7,500円/月
・扶養子供(18歳まで)5,000円/月
福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
退職金制度(勤続5年以上)
財形貯蓄
育児休業・介護休業・看護休業制度
家賃補助制度
奨学金補助制度(月額1,5000円まで:72ヵ月目まで)
資格取得報酬
時差勤務制度
在宅勤務制度
会員制リゾートホテル提携
社員食堂あり(お昼は和食料理人による日替わりランチ!)
トレーニングルームあり(休憩時間に気分転換する社員も!)