最終更新日
2023/09/13(水)
掲載終了日
2023/09/29(金)

募集終了

【営業職】既存顧客メイン!未経験でも始めやすい営業です!<年間休日124日>

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/化学・石油・ゴム・ガラス・セラミック・セメント/半導体・電子・電気部品
職種
法人営業
勤務地
宮城県/福島県/神奈川県/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 安定感バツグン◎創業64年・東証プライム上場企業
  • 働きやすさも◎完全週休2日制・年間休日124日
  • 営業未経験者も歓迎◎既存顧客中心で、チャレンジしやすい環境

企業からのメッセージ

「産業用ガス」のメーカー!東証プライム上場の高圧ガス工業で、安定と働きやすさを手に入れませんか?

「ガス」って、いろいろあるんです!「ガス」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
やはり、身近な都市ガスなのではないでしょうか。
しかし「ガス」には酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガスなど……様々な種類があります。
これらの普段目にすることのないガスは「工業用ガス」として、様々な分野で使用されているんです!

この「工業用ガス」を創業から64年もの間製造・販売してきたのが、私たち高圧ガス工業です!

今回募集するのは、「営業職」そんな高圧ガス工業では、約5年ぶりにRe就活での第二新卒採用を実施します!
今回募集するのは「営業職」。

なんと、当社の営業には「個人ノルマ」がありません!
「飛び込み営業」や「テレアポ」もありませんので、新規獲得に不安のある営業未経験の方でも挑戦しやすい環境ですよ!

販売先は既存取引先である販売店向けへの提案がメインのため、お客様との関係を大切にするタイプの営業がしたい方にはうってつけですよ!

メーカーだからこその「働きやすさ」も魅力です高圧ガス工業には、仕事のしやすさはもちろん、プライベートも充実させやすい環境があります!

例えば……
■年間休日124日
■完全週休2日制で土日祝休みだから、カレンダー通りに休める
■賞与支給額は平均5.2ヵ月分だから、安心して生活できる
などなど、
プライベート重視の方にも嬉しい体制を築いています!

今まさにRe就活で転職活動を行っている方は、
東証プライム上場の安定性と、ワークライフバランスを手に入れられる当社に入社しませんか?
皆様のご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《学歴不問(文理不問)/35歳以下の方※》未経験・第二新卒歓迎!「人と話すことが好き!」という方◎
※例外事由3号のイ:長期キャリア形成を図るため

他社との差別化が難しい「ガス」という商材を販売するには、「お客様と信頼関係を築けるか」が大切なポイントです。

今までのご経験・スキルは問いません。もちろんガスの知識は一切不要です!

【こんな方は当社とマッチ度が高いです!】
・お客様のことを第一に考えて働きたい
・上司と部下がフラットな環境で働きたい
・ものづくり業界に興味がある
・向上心を持って働きたい
・幅広いフィールドの中で活躍したい
・トップシェア企業で販売活動に取り組みたい

勤務地

宮城・神奈川・愛知・大阪・福島
■仙台工場
宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘3番地7
アクセス:JR「大河原駅」より車で20分

■神奈川工場
神奈川県平塚市東豊田548番地
アクセス:JR「平塚駅」より車で15分

■愛知工場
愛知県大府市北崎町駒場66番地
アクセス:名鉄名古屋本線「豊明駅」より車で6分

■堺工場
泉北高速鉄道「深井駅」よりバス17分、徒歩3分

■福島高圧ガス流通センター
福島県福島市大笹生字北谷地1番1号
福島おおざそうインター工業団地内
アクセス:JR「福島」駅より車20分

※将来的には他の工場営業課や営業所へ全国転勤の可能性あり、詳細はHPを参照ください。
※マイカー通勤可

勤務時間

8:00~16:30(実働7時間30分/休憩60分)
※勤務地により始業時刻が異なる場合があります。

休日・休暇

【年間休日124日】
完全週休2日制(土・日・祝)
有給休暇
夏期休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給:225,000円~300,000円+諸手当

※年齢・経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 410万円/入社3年後のモデル年収(月給24万円+手当+賞与5.2ヶ月分)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙可能場所有り)
※拠点により異なります。

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(喫煙可能場所有り)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5.2ヵ月分

諸手当

交通費規定支給
家族手当
住宅手当
資格手当
家賃補助手当 など

福利厚生

各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
社員持株会
財形貯蓄制度
借上社宅(転勤による引っ越し先は基本的に会社契約。また初期費用は会社負担、独身者の家賃の個人負担は3,000円~2割分負担、既婚者は2割負担)
育児休業
介護休業
保養所
時短勤務制度
社用携帯貸与
インフルエンザ予防接種補助金(扶養家族含む)
帰省旅費手当(要件あり)
教育(新入社員教育・OJT研修・通信教育※修了者には全額補助)など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ガスは他社製品との差別化を図ることが難しい製品です。そのため、当社の営業職社員は、お客様に「あなたから買うよ!」と言っていただける“人間力”を養っていかなければなりません。今回ご入社いただく皆さんには、そんな“人のつながり”を大切にした営業活動に取り組んでいただけることを期待しています。
当社では、経験や学歴は一切関係ありません。「人と話すことが好き!」という方からのご応募をお待ちしています。

選考のポイント

当社では「お客様のお役に立ちたい。」という想いを共有しています。皆さんにもご入社いただいたその日から、同じ想いを持って働いていただきたいため、選考では「お客様とこう接したい!」という仕事に対する姿勢や意欲をお聞かせください。
また、営業職社員にとって、人に好かれることも大切なポイント。面接を通して、「挨拶や声の出し方など、社会人としての礼儀・立ち居振る舞いができるか。」も評価しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
SAさん/既存メインの営業職/社歴:入社9年目

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やはり、当社の産業ガスが社会に広く貢献していると実感できるところですかね。法人営業ということもあり、取引される金額が大きいことにもやりがいを感じます。
あと、先日の話なのですが、前任者から担当を引き継いだ企業様があったんです。そのご担当者様に「あなたにならお願いしたい!」とおしゃっていただけて……今まで引き出せなかったニーズを汲み取り、さらなる受注につなげられたんだと、嬉しくなったのを覚えています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

仕事もお客様とのやりとりが楽しいですし、週に1回のミーティングで情報共有をしており、話や相談がしやすい職場環境にも満足しています。
裁量のある環境でノビノビ営業がしたい人は、是非チャレンジしてほしいですね。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

今回募集する営業職の扱う商材は、医療・農業・建築・自動車・食品・日用品など、皆さんの生活のさまざまな分野で必要とされ、日本のモノづくりを支える社会インフラともいえる「産業ガス」。<br>入社後は、そんな産業や暮らしに欠かせない産業ガスについてイチから学んでいただきます。<br>まずは自社の工場で製造工程などの知識をつけていただき、配属後もOJT体制で先輩のサポートのもと営業活動いたします。いきなりお客様のもとを伺うわけでなく、まずは知識を得てから営業活動ができ、配属後も先輩がついていますので知識がない方や未経験の方も安心してご入社いただけますよ。

ワークライフバランスを重視

■年間休日124日<br>■完全週休2日制(土・日・祝)<br>■定時は16:30<br>と休みも多く夜もたっぷり時間が取れる働きやすい環境をご用意しております。<br>安定感と働きやすさを持った会社で仕事だけでなく、プライベートも充実した生活を送ることができますよ。<br>ぜひしっかり休んだ分、仕事に活かしていってください!

裁量を持って働ける

当社の営業職は、細かいマニュアルなどは一切ありません。他社との差別化がしづらい「ガス」を買っていただくため、自分でどう提案していくのかを考え、工夫し、チャレンジしていく社員の姿勢を大切にしています。<br>もちろん、営業のコツなどは周りの先輩に尋ねて自分の営業活動に活かしていただきたいのですが、どんどん新しい施策を立てて挑戦する「チャレンジ精神」をもって働いていただきたいと思っています。そうやって挑戦してきた先輩たちの中には、今までにないニーズを引き出したことで企業様から「あなたにならお願いしたい!」と受注につながった方もいます。<br>社会に広く貢献できるやりがいを感じながら、裁量を持って仕事がしたいという方はぜひチャレンジしてみませんか?

企業情報

高圧ガス工業株式会社【東証プライム市場上場】

設立

1958年6月

代表者

代表取締役社長 黒木 幹也

従業員数

848名(2022年3月31日現在)

資本金

28億8,500万円

売上高

486億4,700万円(2023年3月期)

本社所在地

大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル28階

事業所

■本社
大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル28階

■東京事務所
東京都千代田区内幸町1丁目2番1号 日土地内幸町ビル9階

■営業所
札幌、盛岡、新潟、宇都宮、群馬、鹿島、多摩、江東、羽田、横浜、浜松、春日井、和歌山、岡山、広島、松山、北九州、福岡、熊本、延岡
計、20ヵ所

■出張所
北陸、四日市、京都、長崎
計、4ヵ所

■駐在所
青森

■研究所
土浦、東京
計、2ヵ所

■工場
下北ガスセンター、仙台、福島高圧ガス流通センター、同 郡山出荷事務所、同 郡山分室、佐倉、千葉、大宮、同 所沢出荷事務所、同 川口出荷センター、神奈川、名古屋、三重、津、滋賀高圧ガス流通センター、京都、堺、竜野、播磨、岡山、広島、大分
計、22ヵ所

事業内容

■ガス事業
産業用ガスの製造・販売及びガスに関連する機器の販売

■化成品事業
接着剤や塗料の製造・販売

■ITソリューション事業
LSIカード(無接点メモリカード)やRFID、GNSS関係装置などの開発、販売

関係会社及び提携先

弘容通商(株)、宇野酸素(株)、高圧昭和ボンベ(株)、東日本高圧(株)、(株) 泉産業、ウエルテックダイサン(株)、カトウ酸素(株)、砂金瓦斯工業(株)、ウエルディング・ガス・サービス(株)、中国酸素(株)、小松川酸素(株)、小野里酸素(株)、水アセ(株)、高圧ケミカル(株)、新潟高圧ガス(株)、春日井ガスセンター(株)、安浦アセチレン(株)、仙台アセチレン(株)、桑名ホームガス(株)、(株) スミコエアー、大豊商事(株)、北海道アセチレン(株)、東洋高圧ガス(株)、ニチナン(株)、ウエルディングガス九州(株)、東燃高圧(株)、明海ガス(株)、(株)新潟ガスセンター、郡山高圧ガス(株)、共栄酸素(株)、スズカファイン(株)、スズカケミー(株)

関係会社及び提携先(2)

(株)エル・エヌ・ジー輸送、協亜ガス工業(株)、(株)松浦商店、合同サンソ(株)、(株)三幸医療酸素、アイ・ジー・シー(株)、(株) ユミヤマ、マル商ガス(株)、ウエルテック(株)、気仙沼酸素(株)、守屋酸素(株)、三共高圧ガスエンジニアリング(株)、ヤマサ高圧(株)、石川ガスセンター(株)、Koatsu Gas Kogyo Vietnam Co.,Ltd

ホームページ

http://www.koatsugas.co.jp/index.html

事業場一覧

https://www.koatsugas.co.jp/company/office/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】既存顧客メイン!未経験でも始めやすい営業です!<年間休日124日>

  • 高圧ガス工業株式会社【東証プライム市場上場】
  • 募集終了