最終更新日
2023/05/30(火)
掲載終了日
2023/08/02(水)

募集終了

【オープンポジション】ハトムギ化粧水など有名製品多数!マーケティングスキルを身につけ活躍しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医薬品・化粧品・バイオ/食料品
職種
代理店営業
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 様々な職種であの有名化粧品に携われる!?
  • 充実した研修体制でマーケターのエキスパートに!
  • 年間休日125日/手厚い福利厚生が多数!

企業からのメッセージ

【1947年設立の老舗企業】30ものブランドを展開する化粧品のマーケティングカンパニー!

突然ですが皆さん、「ピアス株式会社」の名前を聞いたことはありますか?

では、「ナチュリエ」や「デジャヴュ」、「カバーマーク」や「アクセーヌ」などのブランド名は?

製品はどうでしょう。
「ハトムギ化粧水」や「塗るつけまつげ」、「モイストバランス ローション」などなど……

ピアス株式会社は知らなくても、どれかひとつでもご存じの方はいらっしゃるのではないでしょうか。当社はこれらの有名ブランドを抱えるグループ企業です。

ピアスがロングセラーを生み出せるヒミツ
当社はこれまで数多くのロングセラーを生み出してきました。
その秘訣は・・・
「消費者がどんな製品を求めているか?」をキャッチし、
製品開発に活かしているから。

どこの会社も行っていることですが、
当社はこの”市場分析”に非常に重きを置いています。
そのため、ひとつの新製品を開発するのに1年以上の歳月を費やすことも。

流行を追いかけ、やみくもに製品を開発するのではなく、
この先も必要とされ、長く愛される製品を生み出す姿勢を大切にしてきました。
そのイズムに共感してくださるお客様も多く、
リピーターが多いことが特長です。

また、当社は関わるすべての方がプラスになる『オールプラス』の精神を大切にしており、私たちだけが利益を得るようなことにならないマーケティングプランを日々構築しています。

美容と健康の分野で様々な知識を身につけて頂きます!
当社は会社の経営方針自体がマーケティングの考え方に基づいております。
まずは入社後に、マーケティングの基礎知識(製品開発の進め方や広告・ネーミング戦略、販売促進戦略等)について体系的に学んでいただきます。

また加えて、経験が浅い時から“まずは自分で深く考え意見を出す”ことを
大切する環境で働く為、業務を覚え進めていく中で、
お客様のニーズをとらえる力、論理的に考える力が身につきます。

将来的には、製品開発やプロモーションを行うマーケターや営業戦略構築の経験を経て、
ブランドディレクターや事業責任者など、
幅広い視点で『美容と健康』の事業を支える人材へと成長していただきたいと思います。

今回のRe就活での募集は未経験歓迎の採用です!
これまでの経験は問いませんので、
興味のある方はぜひ応募してください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】マーケターに興味がある方/化粧品の営業をやってみたい方【第二新卒可】
〈こんな方におススメ!〉
・美容・健康の分野で幅広い業務に携わりたい方
・モノづくりに興味がある方
・自分の戦略で商品の販促にチャレンジしてみたい方

単なるアイデアだけでなく、多くの調査分析を経て論理的に戦略を組み立てることができる、
優秀なマーケターを育てていきたいという社風の当社。
今回はそんなマーケターとしての素養を持っている方のポテンシャル採用です。
そのため経験は問いません。マーケターとして働きたい、営業職として商品の普及に携わりたい、
きっかけはなんでもOK!皆さんのご応募お待ちしております。

勤務地

大阪/東京 【転勤はありません!】
★希望の勤務地を考慮します

梅田本社オフィス:大阪市北区豊崎

銀座オフィス:東京都中央区銀座

勤務時間

9:00-17:45 (休憩1時間) 実質:7時間45分

休日・休暇

■年間休日:125日
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■メーデー(5月1日)
※年数回の祝日出勤あり

給与

初年度想定年収:250~350万円

■営業職/マーケター職
月給229,000円~ 


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 360万円(入社1年目/ボーナス2回)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙所あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
換気システム完備のスモーキングスペース(業務フロアと独立)
または、屋外喫煙所でのみ喫煙加納

昇給・賞与

昇給 年1回 備考:4月
賞与 年2回 備考:7月・12月 ※2021年度実績:5.0カ月

諸手当

・交通費全額支給・住宅補助制度あり(対象者のみ)
・役職手当
・地域手当
・時間外手当

福利厚生

・福利厚生倶楽部法人会員
・会員制リゾートホテル宿泊割引制度
・社員割引制度・アプローズ表彰(社内表彰制度)
・財形貯蓄(希望者のみ)
・団体扱い保険(希望者のみ)
・企業年金基金
・産前・産後休暇
・育児休業
・介護休業制度
・育児短時間勤務制度
・子供の看護休暇
・産後パパ育休
・妻の出産休暇
・慶弔見舞金(入学・結婚・出産祝い金、傷病・災害見舞金など)
・退職金制度
・健康診断(年1回)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

美容業界のマーケティングカンパニーとして、優秀なマーケターを自社内で育てたいという考えがある当社。これまではそんな素養をお持ちであるポテンシャル重視の新卒採用を行っていました。しかし今後はそれにくわえて、Re就活世代の皆さんまで世代を広げて素養がある方を広く採用し、マーケティングカンパニーとしての業界立ち位置をより堅固なものにしたいと考えています。

選考のポイント

当社は『オールプラス』の精神を大切にしており、何事も長い目で見たときに、関係者全員がプラスになるように行動しています。そのために行う調整や交渉は時間がかかるものが多く、一朝一夕で終わることはありません。何度も何度も社内外問わずコミュニケーションをとって物事を進めることが非常に多くなっています。選考ではそんなオールプラスの精神に共感していただけるのか、質問を通して知ることができる機会にしたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Oさん/営業職

入社理由を教えてください。

就職活動の際、もともと美容業界に興味があった私は業界研究でピアスのことを知りました。そのときに、普段から使っていた化粧水がピアスグループの製品であることを知ったんです。普段から利用している製品がピアスと深い関係にあると知ったときは驚きましたね。
ほかにも複数の企業選考に進んでいたなかで、ピアスに入社した決め手は『オールプラス』という考え方でした。ピアスに関係するすべての人がプラスになるように動いていく、自分も含めた誰もが納得できる働き方が当社ではできると思い、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在私はピアスグループが持つ自社ブランドを展開した店舗の出店・改装を主に行っています。出店する場所は百貨店やショッピングセンター、駅ビルなどさまざま。テナントを管理されているお客様に、その場所にあった自社ブランドの店舗をご提案します。既にある店舗の改装だけでなく、店舗の売り上げ管理や販促活動など、出店した店舗管理も営業職の仕事です。ひとえに営業職といっても、お客様に店舗をご提案するだけではありません。幅広くいろんな業務に携われることが当社の営業職の魅力のひとつです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

当社は本当にいいものと判断したものしか世に出しません。それは当社が正しいことをすることに強い想いを抱いている企業だからです。これは『オールプラス』の考え方に準ずるものであり、当社だけ得をするような結果になることや、関係者だけが得をするような結果になってはいけないからです。そのため製品の開発には多くの時間を費やし、何か一つを決定するにしても入念に時間をかけます。その分、結果が出たときにはやりがいを感じますし、心から納得して仕事ができていますね。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/マーケター

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はマーケターとして、製品開発と製品育成の2軸で業務に取り組んでいます。
新製品の調整やデザインなど、最終的な仕上げは各専門の部署と連携を取りながら進めていきますが、製品の軸となる製品のコンセンプトはマーケターが考えています。「こういう製品をつくろう」という思いをカタチにする、ゼロからイチをつくる業務ですね。楽しいところでもありますが、難しいところでもありますね。お客様が何を求めているか、普段当社の製品をご利用いただくお客様の声であったり、アンケートの調査であったり、さまざまな要因を考慮したうえで製品を開発しています。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

ピアスに入社したきっかけは、学生時代に理系を専攻していたことです。化学ならびに生物学を中心に学んでおり、就職活動ではそれらの学びを活かせる食品や化学、化粧品のメーカーに絞っていました。はじめは会社のことは知らず、就活サイトででてきたうちのひとつでした。会社のことを知っていくうちに、ピアスが化粧品だけではなく、食品や美容系、歯科衛生など幅広く事業を展開していることを知りました。ピアスであれば自分の学んできたことを活かせるだけでなく、幅広くいろんなことに挑戦できると思ったことが入社の決め手です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

幅広い業務に携われることだと思います。マーケターは新製品のコンセプトを考えるだけではありません。市場調査を行ううえでのアンケートの作成や販売戦略の立案、どれくらいの金額で販売するのかも私たちが決定します。また既存製品がさらに認知されて売り上げが上がるように広告を打ち出したり、パッケージをリニューアルしたり、ときには広告のキャッチコピーを考えたり、製品開発だけにとらわれない裁量が大きい働き方ができるところはこの会社の魅力ですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Uさん/マーケター

この会社を選んだ決め手はなんですか?

偶然参加したインターンシップが入社の決め手です。就職活動の際にインターンシップを複数受けていた私は、日程が空いていたことが理由でピアスのインターンシップを受けました。そのためピアスのことをまったく知らない状態で参加したんです。いざ参加してみると自分が知っている製品がいくつもあったことだけでなく、インターンシップの内容も他社と違い、具体的に製品を開発する実践的な内容で充実していたことを覚えています。より具体的に働くイメージを持つことができ、マーケターの仕事の魅力に気づくことができました。

一日のスケジュールを教えてください。

基本的なルーティンワークは少なく、毎日行う業務は変化し、常に新しい経験ができることもこの仕事の魅力のひとつです。
これはとある1日のスケジュール。

9:30 出社 メールを確認

10:00 担当製品の売り上げチェック。
各店舗の売り上げやどの製品と一緒に購入されているのか、
プロモーションの効果が出ているのかを確認します。  
↓   
12:00 お昼休憩

13:00 研究所との開発品打ち合わせ

15:00 モニター調査・市場分析
チームで実施した調査の分析を行い、
試作品の改良点や新たなニーズがないかをチェックします。

18:15 退社

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

自分の意見が言いやすい雰囲気があるところです。まだ入社3年目ではありますが、自分のやりたいことをしっかりとした理由と根拠を持ちながら提案したとき、初めから「ダメ」といわれることはありません。提案が正しければ上司も納得したうえで「じゃあやってみよう」と言ってくださいます。理由や根拠が不足している場合も、一緒になって前向きに考えてくださることが多く、自分の意見をすぐに伝えやすい環境が整っています。若手のうちからチャレンジさせてもらえる今の環境にはとても満足しています!

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

今回募集する勤務地は2つ。大阪中心部にある梅田本社オフィスと、銀座中心部にある三越百貨店目の前の銀座オフィスのどちらかになります。いずれも駅近で好立地となっており、仕事終わりにショッピングや話題のご飯屋さんでディナーなど、プライベートも充実させることができますよ♪地方転勤もなく、腰を据えて長く働くことができます。

商品・サービスの知名度が高い

おそらく『ピアス』という社名をご存じの方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。でも、『カバーマーク』や『アクセーヌ』といった百貨店に展開しているブランドや、『ハトムギ化粧水』や『デジャヴュ』の『塗るつけまつげ』、『オペラ』の『リップティント』などドラッグストア・バラエティショップで展開しているブランド・製品などをご存じの方はいらっしゃるはず。当社は数多くのブランドを抱えるグループ企業として事業を展開しており、皆さんにも馴染み深い製品を開発しています。

専門性・スキルが身につく

1947年に設立したピアス。そんな当社はいち早く製品づくりに『マーケティング』を取り入れてきました。そのマーケティング力は当社の製品力の強さや強い事業の構築につながっており、情報収集や調査分析といったリサーチに時間をかけることでお客様のニーズに寄り添った製品・サービスを提供できています。今後もマーケティングカンパニーとしてあらゆる戦略を論理的に組み立てることができる優秀なマーケターを育成していくためにも、入社いただく皆さんにはマーケティングの基礎研修の実施を行い、社員が専門性の高いマーケティングスキルを身につけられる環境を整えていきます。

企業情報

ピアス株式会社

設立

1947年(昭和22年)

代表者

取締役社長 阪本和俊

本社所在地

大阪市北区豊崎3-19-3 PIAS TOWER
ピアスグループ梅田本社オフィス

事業所

・東京支店
東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA
ピアスグループ銀座オフィス

・工場
掛川 静岡県掛川市淡陽8
上海 上海市松江区申港路2525
長浜 滋賀県長浜市田村町1332-1

事業内容

化粧品・医薬品・機能性食品の製造販売、および施術の提供

ホームページ

https://www.pias.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【オープンポジション】ハトムギ化粧水など有名製品多数!マーケティングスキルを身につけ活躍しませんか?

  • ピアス株式会社
  • 募集終了