最終更新日
2023/07/05(水)
掲載終了日
2023/08/10(木)

募集終了

【人材アドバイザー】キャリアも働きやすさも諦めない。女性多数活躍!《残業20h/有休取得100%》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
人材コーディネーター
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 東証プライム上場『長谷工』グループ!経営基盤が安定しています
  • 残業少なめ、有給休暇取得率100%で、ワークライフバランス◎
  • 女性社員が4割。ライフステージが変わってもキャリア継続可能!

企業からのメッセージ

安定基盤と成長性を備えた【長谷工グループ】大手の強みを活かして躍進中《賞与実績4.2ヶ月》

将来、結婚や出産でライフステージが変わっても、キャリアは続けたい。
でも、働きやすい環境が整ってないとムリ……。

それなら、ぜひ私たち長谷工ジョブクリエイトにご注目ください。
当社にはあなたの望むフィールドが広がっています!

安心・安定の【東証プライム上場企業グループ】「マンションのことならわかるんだ~♪」のフレーズが耳に残る、キャッチーなCMソング。
きっとみなさんも聞き覚えがあるでしょう。
国内分譲マンション建設大手の『長谷工グループ』で、当社は人材派遣・人材紹介といった「総合人材サービス事業」を展開しています。
グループ各社からの安定した依頼があるほか、長谷工ブランドの強みを活かした他業界への新規開拓や事業拡大で業績は好調!
安心&安定の仕事環境で、長~く働ける。
腰を据えてキャリアを作りたいあなたには、ぴったりの環境です。

【長谷工グループ】だから働きやすい!長く働くのなら、やっぱりワークライフバランスは大切ですよね。
当社はオンとオフのメリハリをつけて働ける仕事環境が用意されています。土日祝日がしっかり休めて、残業も月平均20時間未満と少なめ。
有給休暇が取りやすいのも特徴で、取得率はほぼ100%です♪

また、女性が約4割を占める当社。
産休・育休等の制度面も充実しているため、ライフイベントを経て働き続けている女性社員も。
管理職クラスの女性も活躍しており、性別問わずキャリアアップを目指すことが可能です。
実力をしっかり評価する風土なので、意欲がある人は20代で管理職を目指せますよ!

今回、みなさんには【人材アドバイザー】のお仕事をお任せします。
クライアント企業と求職者のベストマッチを叶える、やりがいあふれる仕事です。
大きなバックボーンに支えられた当社で、落ち着いて、じっくりキャリアを築いていきませんか。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

第二新卒の方、未経験の方、大歓迎!2023年卒の方でも社会人経験がわずかでもあればOK。

■高卒以上
■社会人経験がいくらかある方
※正社員・派遣社員など雇用形態は問いません。

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…
クライアント企業の担当者や求職者など、人と接する仕事ですから「第一印象」はとても大切です。
前向きで、明るい対応ができる方なら大歓迎。経験より、そういったポテンシャルのある方を求めています!

勤務地

東京都港区4-6-6 長谷工芝四ビル3階

【アクセス】
JR線「田町駅」三田口より徒歩9分 
都営浅草線・都営三田線「三田駅」A9出口より徒歩4分 

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
※休憩60分
※残業月10~20時間程度 

\20:00にPCが強制シャットダウンします/

休日・休暇

【年間休日122日】

完全週休2日制(土日休み)
祝日 
年末年始休暇(有給休暇一斉取得6日)
GW休暇(カレンダーに準じます)
夏季休暇(一斉取得9日)
有給休暇 
育児休暇 
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円


月給:21万円~25万円
※経験・スキルにより、優遇いたします。
※残業代(時間外手当)は全額支給。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 25歳(2年目)年収390万円

【年収例2】 30歳(6年目)年収530万円 ※役職手当含む

試用期間

(試用期間有り) 最長6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
※期間が短くなる場合がございます。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月/4.2ヶ月分)

諸手当

■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援制度(長谷工ビジネスカレッジにて希望コース受講を完了した場合、受講料金全額または半額補助)
■社員持株会
■退職金制度
■保養所あり
■優秀社員表彰制度(年2回)
■モバイルPC・スマホ貸与
■残業抑制のため、PC自動シャットダウンシステム導入
■確定拠出年金制度
■勤続10年目・20年目表彰
■財形貯蓄 
■ベネフィットステーション 

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

目的の一つには、組織の若返りがあります。
ですので、経験がなくても「人材業界に興味がある」という、ポテンシャルのある「Re就活」世代を育てていきたいと考えています。
また、今回募集する部署は、今後「人材派遣」により注力していく予定です。派遣の求職者は女性が多く、「担当さんが同性だと話しやすい」という感想も多く寄せられています。
当社なら性別問わず、活躍できるフィールドが広がっていますよ!

選考のポイント

自己紹介のために経歴をお話しいただくことはありますが、経験自体にはこだわっていません。
それよりも、私たちは「コミュニケーション」そのものに注目しています。

会話のキャッチボールの中で、笑顔で受け答えができたり、質問に的を射た答えができていれば大丈夫。
ハキハキと会話ができ、反応がハッキリ見えると好印象ですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/人材アドバイザー(営業)/社歴:6年
転職時の年齢:24歳  前職:通信機器の法人営業

この会社を選んだ決め手はなんですか?

人材業界は、以前から興味があったんです。
転職の際には、同業他社からも内定をもらっていたんですが、当社に入社を決めました。
理由は、まず「長谷工グループ」という知名度です。ネームバリューがあれば営業がしやすそうだと思いましたし、当社で働くことで自分自身の市場価値も高められるのでは、と。

また、面接の際の雰囲気がとても良かったこともあります。いわゆる“体育会系”ではなく、落ち着いた雰囲気が自分の性格に合っているかな、と感じました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

当社は1から10まで自分で考え、自分のやり方で業務を遂行することができます。
最初はもちろん上司のアドバイスが必要ですが、独り立ちしたらそれぞれに任せるのが当社の風土。もうあまり上司からあれこれ言われることもありません(笑)。

スケジュールも自分で管理できるので、夜遅い対応はしない、土・日の対応は避ける、といったことが可能です。
だからワークライフバランスも取りやすいですよ。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職では、売上の数字がすべてでした。だから数字が取れないと、定時で帰ることも許されず、有給休暇も取れなくて…。申請しても却下されることが当たり前という、ブラック体質の体育会系でした。
でも当社は違います。
社員の当然の「権利」として有給休暇がしっかり取れますし、家庭を持っている社員など、きっちり定時で帰る人もいます。
また30分程度の時差出勤が可能な制度もあり、通勤ラッシュを避けて出社できるのも嬉しいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

忙しくハードなイメージを持たれがちな人材業界ですが、当社は当てはまりません!<br>まず、土日祝休みで休日出勤もありません。<br>残業は20時間未満、年間休日数は122日あります。<br>有給休暇も、申請して却下されることはありません。上司が率先して消化しているので、みんなほぼ100%、有給休暇を取得していますよ♪<br><br>また女性社員が多い当社では、産休・育休の実績も多数。現在も一人、育休中です。<br>もちろん時短勤務で復帰も可能。<br>将来ライフステージが変わっても、長く働き続けることが可能です。

専門性・スキルが身につく

当社では一人のスタッフが、求職者の面談から経歴書の添削、面接アドバイス、入社に向けた書類作成、フォローまですべてに携わるので、分業制の大手よりも幅広いスキルが身につきます。<br>働くうちに自然と、キャリアカウンセラー、営業、コンサルタント、事務といった、マルチタスクがこなせる人材になるでしょう。<br><br>将来は、どこに行っても通用する「人材のプロ」として、成長することができますよ!<br><br>

商品・サービスの知名度が高い

国内分譲マンション建設大手、長谷工グループの「総合人材サービス会社」である当社。<br>1986年に設立され、グループ内での「マンション管理員」の人材派遣からスタート。2018年の社名変更を経て、グループ内外への「人材派遣事業・有料人材紹介事業」で着実に成長を遂げてきました。<br>テレビCMで「人材派遣も長谷工~、知らなかったタッタタ♪」というフレーズを聞いたことがある人も少なくないのではないでしょうか。<br><br>分譲マンションの竣工数も増加傾向にあり、昨年度は売上1兆円を突破した長谷工グループ。<br>高い知名度と幅広いネットワーク、グループ内の連携もあり、安定したご依頼数を獲得できていますが、さらにグループ外へのアプローチでさらなる成長を目指しています。<br>みなさんには、ぜひ、そのフロンティアで活躍していただきたいと考えています。

企業情報

株式会社長谷工ジョブクリエイト【東証プライム上場 長谷工グループ】

設立

1986年11月27日

代表者

代表取締役社長 小林 直人

従業員数

1,128人(2023年1月)

資本金

1億円

本社所在地

東京都港区芝四丁目6番6号 長谷工芝四ビル3階

事業所

【本社・東京支社】東京都港区芝4-6-6 長谷工芝四ビル3階
【仙台営業所】宮城県仙台市青葉区本町1-2-20 KDX仙台ビル5階
【関西支社】大阪府大阪市中央区備後町2-1-8 備後町野村ビル7階
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中区栄4-1-8 栄サンシティービル13階
【福岡営業所】福岡県福岡市中央区舞鶴1‐8‐33 長谷工天神ビル2階  

事業内容

■人材派遣業務
■有料職業紹介業務
■管理員・清掃員業務受託業務
■上記に附帯する業務

ホームページ 

https://www.haseko.co.jp/hjc/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【人材アドバイザー】キャリアも働きやすさも諦めない。女性多数活躍!《残業20h/有休取得100%》

  • 株式会社長谷工ジョブクリエイト【東証プライム上場 長谷工グループ】
  • 募集終了