最終更新日
2025/03/26(水)
掲載終了予定日
2025/04/27(日)

【事務職総合職等】初任給自治体日本一!公務員試験対策不要!【4/4(金)[転職博in大阪]に参加】 和泉市役所

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
公務員・団体職員
勤務地
大阪府

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声

企業からのメッセージ

古い歴史と美しい環境に恵まれたまちである和泉市。いずみの名にふさわしい、活気のあるゆたかな都市へ

和泉市役所は市民にとって住みよい街を目指すため
以下のことに力を入れております。

―――――――――
子育て・教育の充実
―――――――――
子どもたちの健康を守り、安心して子育てできるように
環境の充実に取り組むと共に、確かな学力を持った
心豊かな子どもの育成と、健やかに成長できる環境づくりを進めています。

――――――――
医療・福祉の充実
――――――――
高齢者の活動の場を増やし、元気で健康に暮らすための施策を推進しています。
また、障がい者施設や市立病院における医療の充実にも取り組み、
誰もがいきいきと安心して暮らすことができる
「健康寿命日本一のまち」を目指しています。

――――――――
防災・防犯の充実
――――――――
減災の観点から、地震直後の災害から身を守る際に
大きな役割を果たす「共助」による地域防災力を
高めることが重要であると考えています。
防災・防犯対策として、市民の「地域の絆」を築くことができるよう、
地域活動支援の充実を図ると共に、避難所の機能充実、
犯罪防止ににつながる防犯カメラの設置など、
ソフト・ハードの両面からバランスよく取り組み、市民生活の安全を守っています。

そして今回はそんな和泉市役所で、
活躍してくださる職員を募集いたします。

ぜひご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職(大卒区分)11人
事務職(情報)1人
事務職(環境)1人
土木技術職15人
電気技術職2人
建築技術職2人
保健師2人
社会福祉士3人
心理職1人
学芸員1人
保育士8人

仕事内容

和泉市にて、それぞれの役割に応じた業務をお任せします。
市役所職員の仕事は、市民生活を支える、市民生活のあらゆる場面にかかわります。事務職の分野としては、地域創生や経済活性化、経理、人事など幅広い分野の業務があります。

※内容は職員の一例となります。
■建築技術職
市営住宅の管理及び集約建替えに関する業務を行っています。
まちづくり構想に基づいた市営住宅の集約建替えにあたり
建物の基本計画などを行ったりします。

■土木技術職
下水道整備課では、主に下水道の工事や
維持管理などの業務を行います。
下水道事業関連計画の立案・変更や市の上位計画との調整や
国への補助金要望、工事や開発における
計画との整合確認などの業務を行ったりします。

求める人材

\未経験歓迎/
・チャレンジ精神を持ち、自ら考え、行動できる人
・人と正面から向き合い、自ら関わっていける人
・常に責任感を持ち、自分のこととして行動し、他人にも影響を与える人 
・協調性をもち、チームで仕事に取り組める人

今は、公務員にとって変革の時代です!
和泉市は、皆さんの熱い思いとパワー溢れる
Re就活世代の力を待っています!

勤務地

和泉市役所
原則、和泉市内です。
将来的に大阪府等への出向の可能性もございます。

勤務時間

8:45~17:15
(1日7時間45分勤務、昼休み45分)

休日・休暇

完全週休2日制(※一部職場を除く)年間休日日数 122日(2024年度)
年次有給休暇20日(持越し最大40日) 平均有給休暇取得数13.2日(2023年度)
夏季休暇7日(令和6年度実績)
結婚休暇8日
産休・育児休暇
その他(病気休暇、介護休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等)

給与

初年度想定年収:400~450万円

【月 給】
大学卒:270,050円~

既卒者:上記学歴に応じた同等の金額
※地域手当を含んだ初任給月額です。
 前職の職歴等がある場合は、別途加算。

*和泉市職員の給与に関する条例、和泉市職員の勤務時間等に関する条例などに基づきます。
(令和7年4月時点のものであり、条例等の改正により変更される場合があります。)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 450万円(入庁1年目/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6か月(最大12か月まで延長あり) 地方公務員法第二十二条(条件付採用)

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙所無)

昇給・賞与

昇給:年1回(毎年1月)
賞与:年間4.6月分
ただし、初年度はこの金額より減額されます。
また、勤務成績に応じて増減があります。

諸手当

住居手当:賃貸住宅に係る家賃補助として月額27,000円を上限に支給
通勤手当:実費相当支給
退職手当:制度あり

福利厚生

厚生年金保険
健康保険
健康診断
ストレスチェック
教育・研修制度が充実資格取得支援制度あり
時短勤務制度あり
取得実績あり

応募・選考について

応募方法

Re就活の《応募ボタン》よりご応募をお願い致します。
※和泉市ホームぺージにアクセスします

Re就活の《応募ボタン》よりご応募をお願い致します。
※和泉市ホームぺージにアクセスします

選考プロセス

Re就活より応募

サンクスメールにて今後の詳細をお送りいたしますので
ご確認お願い致します。

Re就活より応募

サンクスメールにて今後の詳細をお送りいたしますので
ご確認お願い致します。

連絡先

和泉市役所
〒594-8501
大阪府和泉市府中町2-7-5
TEL:0725-41-1551
採用担当宛

和泉市役所
〒594-8501
大阪府和泉市府中町2-7-5
TEL:0725-41-1551
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由としては、幅広く応募者を募るためですが、
その中でも特にRe就活世代の方たちに活躍をして頂きたいと思い募集に至りました。

ぜひ、多様な人材のチャレンジをお待ちしています。

選考のポイント

今回募集する各種技術職の選考では、公務員試験対策不要の能力適性検査を実施します。
そのため社会人の方でも受験しやすい内容となっています。

続きを見る
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職総合職等】初任給自治体日本一!公務員試験対策不要!【4/4(金)[転職博in大阪]に参加】

  • 和泉市役所