募集職種
仕事内容
求める人材
【未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎】IT業界に興味がある方
・29歳までの方 ※キャリアの長期形成を図るため(例外事由3号のイ)
今回の募集では、スキルや経験は不要です。
ITエンジニアとして活躍したい!という意欲がある方、未経験だけど興味がある…という方を募集しています。
◎こんな方におすすめ!
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・物事を論理的に考えられる方
・IT業界に興味がある方
・新しいことに挑戦したい方
・手に職をつけたい方
・メリハリをつけて働きたい方
勤務地
東京都内・神奈川県内・千葉県内・埼玉県内の各プロジェクト先 ◎テレワークも可能です。
【本社】
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-16-11 内神田渋谷ビル10F
※主な勤務先は関東圏の各プロジェクト先、もしくは在宅勤務となります。
※リモートワーク率:70%
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
平均月残業時間:10.5時間
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、年間休日120日以上
・祝祭日(振替休日も含む)
・有給休暇:初年度10日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇 ※取得率100%!男性の取得実績もあります!
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給230,000円~
※固定残業代は、30歳以降から適用とさせていただきます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円/入社3年目・プログラマ
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
■通勤手当全額支給
■家族手当(配偶者 月額10,000円、子供 月額5,000円)
■資格手当(技術認定有資格者:基本情報 月額5,000円、応用情報 月額10,000円 など)
■残業手当(実働時間が1日8時間、週40時間の法定労働時間を超えた場合に支給)
■一律住宅手当:20,000円※固定給に含む
■業務(テレワーク)手当
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
■IT補助金(機器の購入にかかる費用補助)
キャリアアップ例(1)
■1年目:プログラミングとテスト
新人SEとしてデビュー。まず最初に任せられるのはプログラミングと単体テスト=プログラマーになります。1年間業務をこなせば特定言語のプログラミングは難しくなくなっているでしょう。
■3年目:詳細設計
3年目までには、詳細設計を難なく書けるレベルに成長しているのが理想です。この時期にしっかりとプログラミングについての知識を増やしておくことで細部にまで気を配れる設計ができるSEへと成長できます。
■5年目:基本設計
いよいよ本格的にシステムエンジニアとして飛躍する頃でしょう。システム開発の基本的な部分だけではなく、ある程度お客様業務も覚えていくことで基本設計レベルの仕事に挑戦していけます。
キャリアアップ例(2)
■7年目:要件定義や見積もり
システム開発の要件定義を上手くこなしていくにはシステム開発の技術的な知見だけではなく、業務知識が求められます。また、コミュニケーション能力も重要度を増します。お客様が何に困っているのか、何を求めているのかをヒアリングできる力が必要です。
■8年目:PLクラスのマネージメント
しっかりと自己の成長を意識しながら仕事に取り組んでいれば、このころにはSEとしての仕事は一通りできるようになるかと思います。そしてプロジェクトリーダー(PL)としてチームメンバーのマネージメントを覚えていくことになります。
■10年目:PMクラスのマネージメント
次はプロジェクトマネージャー(PM)の立場で活躍していきます。20名くらいのプロジェクトであれば10年目でもやっていけるレベルかと思います。PMを経験することでより大きなプロジェクトを回せるようになっていきます。