最終更新日
2023/08/09(水)
掲載終了日
2023/08/24(木)

募集終了

【広報スタッフ】未経験から学校の広報戦略・企画立案に挑戦!週1出社・直行直帰でプライベートも充実。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
業種
広告・PR・SP・イベント/教育
職種
広報
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 【プライベート充実】出社は週1日!直行直帰で効率よく働ける
  • 【新規事業に挑戦】社歴に関わらずアイデアを生かした企画を歓迎
  • 【頑張りを評価】努力次第でスピード昇進&昇給も夢じゃない!

企業からのメッセージ

国内最大級の教育情報サイト「インターエデュ・ドットコム」を運営!上場企業「学究社」のグループ企業です

学校の魅力を塾にアピール!広報戦略にもかかわれるお仕事です私たちが運営する「インターエデュ・ドットコム」は、私立学校と塾、そこに集まる生徒・保護者をつなげるサービスです。
多様性が重視される今、学校選びは偏差値だけではなく子どもたち一人ひとりに合った学校を求めています。
学校側も時代のニーズや教育方針に合わせて日々進歩する姿を知ってほしいと願っています。
4年前に新規事業としてスタートした「塾訪問サポートサービス」。
我々が学校運営で忙しい先生方の代わりに塾へ訪問し学校の魅力や特徴をお伝えします。
月に一度の報告会を通じて情報共有を行い、広報戦略にも積極的に関わることで、両者から頼られる存在になることを目指します。

創業期から成長期へ!考え抜き、実行する力が身につきます「インターエデュ・ドットコム」は国内最大級の教育情報サイトであり、教育業界をリードするパイオニアとして常に新しい企画やサービスを発信しています。
学校の先生に代わり広報のプロとして塾へ訪問することだけにとどまらず、新サービスを広めるための広報活動、既存サービスのブラッシュアップなど、工夫を凝らし考え実行することが求められます。
それは仕事の中だけではなく、生活の中でも役立つ知識、力となります。

管理職の約85%が女性!頑張りをしっかり還元しますメンバー全員が販売職や営業職、塾講師など多彩な前職を持つ中途採用者。
入社半年足らずでチームリーダーに、その後若くしてマネージャー、部長とステップアップした人も。
社歴を問わず、頑張りはインセンティブや昇給・賞与でしっかりと還元します。
結婚・出産・育児を経ても働き続けられる、女性が長く働きやすい環境です。

出社は週1日!直行直帰で効率的なワークスタイルが可能毎週月曜日に全社員で朝会を行い、それ以外は直行直帰OK。
外出先で仕事を行う際、1日500円までドリンク代を支給し、訪問する学校や塾の近くのカフェで作業していただけます。
チームのメンバーをオンラインで繋ぎながら各自作業をしているので、わからないことがあればいつでもコミュニケーションが可能。
一人の時間があることで、メリハリをつけて仕事ができます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、未経験歓迎】大卒以上、30歳までの方、基本的なPCスキルをお持ちの方

・大卒以上
・30歳までの方 ※若年層による長期キャリア形成を図るため
・基本的なPCスキル(文字入力/簡単な表計算など)をお持ちの方

20代の女性を中心に活躍中!前職は本当に様々、広報は未経験で入社した社員がほとんどです。

【こんな方からのご応募、大歓迎です】
・広報の仕事に興味がある
・小中高生時代、学習塾に通っていた
・教育業界に興味がある
・裁量を持って自分らしく働きたい
・ワークライフバランス良好な働き方で、次の職場では長く活躍したい
・ロールモデルとなるような尊敬できる先輩社員に恵まれた環境で働きたい

勤務地

【転勤なし】本社(最寄り:初台駅または新宿駅)火曜~金曜は各訪問先への直行直帰
東京都新宿区西新宿3丁目16-6 水野ビル11階
※訪問先は、東京・神奈川・千葉・埼玉エリアです。自宅からの距離を考慮しエリアで分けられたチームに配属されます。

2019年4月にHR事業部として開始。
お陰様でクライアント様にもご評価いただき株式会社インターエデュ・ドットコムから独立、2022年4月より株式会社エデュケーターサポートサービスとして子会社化することができました。
現在全15名の社員がインターエデュ・ドットコムより出向しています。

勤務時間

原則10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

【シフト制 可】
アポの状況やご家庭の事情に応じて勤務時間を調整できます。
※実働8時間/休憩1時間
※前週金曜日19時までの申請で調整可能

■月平均残業時間:5時間程度
■時短勤務制度あり:実働6時間・7時間

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)※年に4,5回休日出勤がありますので振休を取得してもらいます。
祝日
年末年始
有給休暇…取得率90%(部署内)
特別休暇(結婚休暇7日等)
慶弔休暇
子どもの誕生日休暇
記念日休暇…年1日、希望日に休めます。

給与

初年度想定年収:300~450万円


月給:240,000円~
※最低給与額です。経験・スキルを十分に考慮の上、決定いたします。

【時短勤務制度あり】
・6時間の場合 月給190,000円以上
・7時間の場合 月給210,000円以上


【固定残業代制】

(固定残業代46,000円含む)※固定残業代は30時間分46,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 入社1年目(一般)年収330万円

【年収例2】 入社2年目(課長)年収450万円

【年収例3】 入社3年目(マネージャー)年収500万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

交通費全額支給

福利厚生

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
健康診断
慶弔見舞金
社内表彰制度
外出時作業費(外出時にカフェなどで仕事を行なう際、1日500円までドリンク代を支給)
オフィスに無料のコーヒーメーカー、お菓子BOXあり
出勤時間を選べるワークライフバランスシフト制度(詳しくは勤務時間欄をご覧ください)
時短制度(6時間、7時間勤務と、時短の選択も可能です)

従業員の活躍を推進する制度・ワークライフバランスの実現に向けた取り組みが評価され、「仕事と子育ての両立支援に取り組む企業」として厚生労働省より「くるみん」認定、新宿区より「ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認定、東京都より「令和3年度ライフ・ワーク・バランス認定企業」認定を受けています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2019年よりインターエデュ・ドットコムHR事業部として発足した当社。業績好調につき、おかげさまで2022年4月に分社化することができました。誰しもが平等に受ける権利のある教育に新風を吹かせ、未来のこどもたちのためにできることを最大限考え、実行し、良くしていきたい、という共通意思を持ち、多彩な経歴のメンバーが活躍する会社です。働くことを通じて自己成長をしたい方には最高の環境が当社にはあります。

選考のポイント

いつも通りの「自分」を見せてくれたら嬉しいです。仕事に対しての考え方や求めるもの、この先自分がどの様な存在でありたいか、教えてくれたらと思います。質問や不安なことがあれば私たちも包み隠さずお伝えします。お互いを知る時間として選考に臨んでもらえたら嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Cさん/入試広報サポートスタッフ/社歴:1年
転職時の年齢:27歳  前職:宝飾業界/販売

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

前職は土日休みではなかったことと、努力しても役職がつかない職場だったため、マネジメントに携わってみたいという想いがあって当社に転職しました。現在はチームリーダーを務めています。当社の面白いところは、部署のメンバーが全員20代で前職もさまざまなので、いろんな人の経験や意見を聞けることです。意欲のある人が多いので、とても刺激になっています。学校や塾とのやり取りでは、「インターエデュ・ドットコム」が広く認知され、信頼されているため、先生方からじっくりお話を伺うことができます。そこから新規企画を立案し、実行できたときに最もやりがいを感じています。より広いサービスを提供するための提案では、認知度が高いためアポイントを取りやすいのがメリットです。午前中は学校、午後は塾を回ってたくさんの人とお話するのですが、リモートワークで1人の時間があるので、メリハリをつけて仕事ができています。

一日のスケジュールを教えてください。

10:00 始業午前中に訪問する学校の近くのカフェでリモートワーク

10:30 学校訪問担当エリア内の学校を訪問

13:00 ランチ移動中の飲食店でランチ

14:00 塾訪問合間にスマートフォンでメールやチャット対応

19:00 退勤上司に業務報告をして退勤

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/入試広報サポートスタッフ/社歴:10カ月
転職時の年齢:24歳  前職:飲食業界/ベーカリースタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職はベーカリーでパンの製造をしていたので、お客様とのコミュニケーションが少なく、社会人スキルを身に付けたいと思い、転職を決めました。当社を選んだのは、個人的に大学に入って初めて勉強の楽しさを知り、「もっと早い段階で知っていれば」と感じていた経験を仕事に生かせるのではないかと考えたからです。学校や塾の先生は、こちらが誠意をもってご対応すれば話しやすい方が多く、個人塾などでも忙しいのに時間を作ってくださるなど、教育業界のために新しい情報やサービスを携えて訪問する私たちを歓迎してくださっていると感じています。月曜日以外はリモートワークですが、午前中や夜にアポイントがないときは3~4人のチームメンバーとオンラインでつなぎながら作業しているので孤独は感じません。もともと先輩や上司に相談しやすい雰囲気でしたが、新しくメンター制も導入されるなど、さらにサポート体制が整えられています。

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

当社では新しいサービスを全社員で考える取り組みを進めています。学校との対話の中で、何に困っているのかをヒアリングし、それを解決する企画を提案してください。当社の強みは、一つひとつの学校に訪問し、ていねいにヒアリングする中で、学校や先生方との信頼関係を築いていること。学校の困りごとをどんどん減らしていき、サポートするのが当社の役割だと思っているので、社歴にかかわらず、あなたの積極的な提案を期待しています。実際の企画立案や運営に際しては、上司や先輩がしっかりフォロー。日頃はリモートワークが中心ですが、部署ごとにランチ会をするなどチーム内の結束も重視しています。安定して働きながら、アイデアを生かして新規事業にチャレンジしたいという方には最適な職場です。

裁量を持って働ける

担当エリア内の学校をチーム体制で担当しますが、フロントとなるのは1人。学校担当の責任者として、学校のニーズに臨機応変に対応するなど裁量を持った働き方が可能です。学校や先生方との信頼関係を通じてさまざまな情報を蓄積できるため、続けることで未経験から教育業界のスペシャリストに成長。結婚や出産・育児を経験しても仕事を継続できるのはもちろん、幅広い知識をご自身のお子さんの教育にも反映できるなどプライベートにも生かせます。<br>日々の仕事も、学校や塾とのアポイントに合わせて勤務体制をシフト制で選択できる、火曜&#12316;金曜までリモートワークで自分でスケジュール管理ができるなど、自分らしく仕事ができるのが特長。子育てとの両立など時短勤務も可能なので、ライフステージに合わせて働いていただけます。

頑張りをしっかり評価

入社半年でリームリーダーに昇格する人もいるなど、努力や成果次第でスピード昇給・昇格が可能。その後もマネージャーや部長のポストを用意し、現在は管理職の約85%が女性。女性がキャリアアップしながら長く活躍できる職場です。<br>当社では「教育をよりオープンにしたい」という想いを持って、学校の困りごとを解決するために積極的に提案してくださる方を求めています。そのため、頑張りをしっかり還元し、モチベーションにつなげるためのインセンティブ制度も用意。毎週月曜日の朝会では、努力している人を個人名で発表するなど頑張りを称え合う風土があります。半期に1度の面談では自己評価と上長による評価を行い、賞与に反映しています。

企業情報

株式会社インターエデュ・ドットコム

設立

2000年3月

代表者

代表取締役社長/酒井学

従業員数

60名

資本金

4,000万円

売上高

6億8400万円(2022年)
5億2000万円(2021年)
4億8500万円(2020年)

本社所在地

東京都新宿区西新宿3丁目16-6 水野ビル11階

事業内容

受験指導者が発想した教育受験情報専門サイト『インターエデュ・ドットコム』の運営

■受験教育情報ウェブコンテンツ配信事業
■教育関係デジタルコンテンツ作成事業
■受託開発事業
■広告代理店事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【広報スタッフ】未経験から学校の広報戦略・企画立案に挑戦!週1出社・直行直帰でプライベートも充実。

  • 株式会社インターエデュ・ドットコム
  • 募集終了