最終更新日
2023/10/13(金)
掲載終了日
2023/10/31(火)

募集終了

【ルート営業】クルマ社会を支える車検機器のリーディングカンパニー《住宅補助制度/賞与4.2か月分》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
自動車・輸送機器/専門商社(自動車・輸送機器)
職種
法人営業
勤務地
北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県
この求人の概要
  • 80年以上の歴史を誇る老舗企業!トップシェアを誇る製品多数!
  • 残業月平均20時間/年間休日121日でメリハリのある働き方!
  • 自動車の安全を支える車検機器トップメーカー

企業からのメッセージ

《80年以上の歴史を誇る老舗企業》「命」を守る技術で、社会を、未来を支えてきました。

1937年に創業したアルティアは、80年以上の歴史を誇る車検機器などの企画開発・製造・販売を行う会社です。
もともと日産自動車の販売部門が独立してできた会社ですが、2001年に株式会社アルティアとなり、新たな挑戦を続けてきました。

クルマ社会の安全を支える営業職の仕事とは?今回募集する営業職には、車検機、自動車整備用機器を中心に提案を行う「自動車整備機械部門の営業」と、非常動力装置や産業用エンジンの提案を行う「パワー部門営業」の2つの職種があります。
どちらの部門にも共通しているのは、自社の技術が生かされた機械、設備を通して社会の根底を支えているという誇りが持てること。
「アルティアブランド」に魅力を感じて、契約してくださるお客様も多いので、営業もスムーズにいくことが多いです。
実際に、自社工場という強みを持つ当社には、競合他社が少ないうえ、市場トップシェアを誇る製品が多数あります。
急速に変化し続ける自動車業界において、アルティアはお客様にとってなくてはならない存在となるべく、成長を続けてまいります。

意欲次第で自分の活躍の場を広げられる!社内には知識豊富なベテランから、年齢の近い若手までさまざまな社員がおり、風通しの良い環境で経験や知識を吸収することができます。
自動車整備やエンジンとは全く関係のない業界から転職してきた社員も多く、皆早期戦力化研修やOJTで先輩の工事に同行したり、現場でお客様と商談を重ねながらスキルを身につけてきました。
未経験からでも先輩や上司が手厚くバックアップします!

また、若手のうちから、本人の意欲があればどんどんチャレンジできるのが、当社のスタイル。
早期のうちに責任ある仕事にもチャレンジできるので、自分の適性に合わせたキャリア形成をしやすい環境です。

少しでも興味をお持ちいただけましたら、ご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

業界未経験歓迎!車やバイクに興味のある方、好きな方大歓迎◎【要普通自動車運転免許】
■自動車整備機械部門ルート営業
【▼下記条件に当てはまる方】
・普通自動車運転免許の取得

《▼下記に当てはまる方歓迎!》
・文理不問!既卒の方も歓迎!
・車やバイクに興味のある方、好きな方
・BtoBのメーカーや商社営業に興味がある方

■パワー部門営業
【▼下記条件に当てはまる方】
・理系出身、またはエンジニアの経験ありで営業にチャレンジしてみたい方
※回路図読解スキルの習得が必須のため
・PC操作に慣れている方
・自らスケジュールを組み立てて行動できる方

《▼下記に当てはまる方歓迎!》
・電気、回路、制御系を専攻で学ばれてきた方
・Excel、Wordのスキル

当社には様々な業界・業種の経験を持つ方が入社され、活躍しています。

勤務地

【初任地確約】東京・北海道・宮城・愛知・大阪・広島・福岡 ※初任地は、希望を考慮して決定します。

■自動車整備機械部門ルート営業
・本社
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア

・札幌支店
北海道札幌市東区東苗穂3条3-1-81

・仙台支店
宮城県仙台市宮城野区扇町3-2-15

・首都圏支店/関東信越支店
東京都中央区晴海1-8-12

・名古屋支店
愛知県名古屋市名東区豊が丘26

・大阪支店
大阪府大阪市浪速区幸町3丁目7-11

・広島支店
広島県広島市西区井口5-25-21

・福岡支店
福岡県福岡市博多区東比恵3-6-1

■パワー部門営業
・大阪支店
大阪府大阪市浪速区幸町3-7-11

・本社
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ棟6階

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

※残業月平均20時間
※宿泊出張(ルート営業:発生頻度は担当エリアによる、パワー営業:遠方案件対応時のみ)
※休日出勤(平均月1回程度)

休日・休暇

【年間休日121日】
年末年始・夏季連続休暇
有給休暇初年度12日(※入社時期による)
※2022年度有給休暇取得率68%
記念日休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
特別休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:217,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 410万円(入社3年/25歳)

【年収例2】 450万円(入社6年/28歳)

【年収例3】 480万円(入社11年/33歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(2023年度実績 4.08%)
賞与:年2回(2023年度実績 4.2か月)

諸手当

超過勤務手当
通勤手当
営業手当 など

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
特別労災
退職金
会社表彰
営業達成報奨制度
永年勤続表彰
育児休業
再雇用
財形貯蓄
車両購入資金融資等
住宅に関する補助制度あり

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

将来、当社を支えてくれる核となる人材を採用するのが今回の募集の目的です。
当社は国内に4社しかない、車検機器などを販売する会社の1社です。数が少ない分同業他社から転職してくるという人はわずか。経験者を採用するためではなく、皆さんがこれまでやってきたご経験を是非弊社で活かしていただければと思い、今回『Re就活』で募集をすることになりました。

選考のポイント

これまで皆さんがどのような姿勢で仕事と向き合ってきたのか、将来に向けてどのようなキャリアをイメージして行動していきたいか、自分自身の思いをぶつけてください。
また、当社が取り扱う製品は車検機器などのように特殊ですので、製品に対するイメージやなぜ当社を志望されるのか、動機や熱意はぜひともお聞かせいただきたいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ルート営業

入社理由を教えてください。

両親が中古車販売業を営んでおり、自動車業界で働きたいという夢がありました。就職活動では完成車メーカーだけでなく自動車部品のサプライヤーなどにも目を向ける中で、当社に出会いました。当社では、1つの製品に対して開発から製造、販売、アフターフォローまで全ての工程に携わることができるところに魅力を感じて、入社を決めました。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

これまで、先輩方が築いてきた既存のネットワークを大切にしながら、営業範囲を広げてまいりました。しかしこれからは新たなお客様を今まで以上に開拓していくのが目標です。私は入社以来、商品企画を経て、もっと現場を知りたいと希望を出し、サービスへ。そしてサービスを経験した後、商品を売ってみたいと希望し、営業へと職種転換をはかっています。上司や先輩たちに支えられながら、これまで順調に成長してこられました。今後は自ら販路を開拓し、後輩の手本となるような、“楽しそうな背中”を見せられる社員になりたいです。(基礎工学部卒)

一日のスケジュールを教えてください。

9:00出社
メール確認、見積作成
10:00社内技術部門と顧客新店舗立ち上げに関する打ち合わせ
12:00昼食
13:00社用車で客先移動
14:00(客先一件目)依頼されていた見積の提出、新商品提案の商談
16:30(客先二件目)納入したリフトの定期点検に立会い      
18:00業務終了、自宅に直帰

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

若手のうちから、本人の意欲があればどんどんチャレンジする機会を提供するのが当社のスタイルです。先輩や上司の手厚いバックアップのもとで、早くから責任ある仕事にもチャレンジできるので日々、成長の手応えを感じることができます。仕事に慣れてくれば、自分のやりやすい方法で自由に仕事を進めることができるのも魅力です。

専門性・スキルが身につく

車検機器や整備用リフトの提供を通じて、クルマ社会の安全の一翼を担っていることに誇りを感じています。車検機器やリフト機などはもちろん、スパナやレンチなど周辺の工具も取り扱っているので、お客様の要望にトータルでご提案できるのが当社ならではの強みです。技術職はもちろん、今回募集している営業職でも「安全・安心を届ける」をテーマに、専門性を高めていくことができる環境があります。

教育制度・研修が充実

入社後およそ3年間は「成長のための期間」と定め、じっくりと人を育てるのが当社のスタンスです。現場に出て働き始めてからも、昇給や昇格につながる資格の取得支援など、成長意欲を後押しする制度や環境を整えています。本人のやる気次第で、どんどん成長することができます。

ギャラリー

企業情報

株式会社アルティア

設立

1937年2月22日

代表者

代表取締役社長 濱﨑弘路

従業員数

300名

資本金

3億5,000万円

売上高

164億円

本社所在地

〒104-6206
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエアZ棟6階

事業所

【いわき事業所】
福島県いわき市好間工業団地2-3

【札幌支店】
北海道札幌市東区苗穂3条3-1-81

【仙台支店】
宮城県仙台市宮城野区扇町3-2-15

【首都圏支店/関越支店】
東京都中央区晴海1-8-12
晴海アイランド トリトンスクエア
オフィスタワーZ棟6階

【名古屋支店】
愛知県名古屋市名東区豊が丘26番地

【大阪支店】
大阪府大阪市浪速区幸町3-7-11

【広島支店】
広島県広島市西区井口5-25-21

【福岡支店】
福岡市博多区東比恵3-6-1

事業内容

1. 自動車検査整備用計測器・機器の製造販売
2. 自動車製造用設備機器の製造販売
3. 非常動力装置、産業用エンジンの販売

企業ホームページ

https://altia.co.jp/

採用ページ

https://altia.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】クルマ社会を支える車検機器のリーディングカンパニー《住宅補助制度/賞与4.2か月分》

  • 株式会社アルティア
  • 募集終了