最終更新日
2023/07/11(火)
掲載終了日
2023/08/17(木)

募集終了

【ITエンジニア】日立グループ各社からコアパートナーとして認定!安定基盤のもと社会インフラを支える!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • プロジェクトの8割以上が「上流工程」
  • バーチャルオフィス導入!コミュニケーションを取りやすい環境!
  • 年間休日125日、残業時間は月平均15時間程度

企業からのメッセージ

1987年の創業以来、お客様の求めるサービスとそれを支える技術を追求してきました。

日立グループ各社からコアパートナー認定を受けている東京ソフトウェアは、1987年の設立以来、安定した成長を続けてきました。
独立系老舗ソフトウェア会社として、金融や鉄道などの社会インフラを担うプロジェクトに多数参画。
様々な基幹系・業務系システム開発プロジェクトが稼働しているなか、上流工程から参加しているのは8割以上となっています。
そのため、上流から運用保守までの全工程に携われるうえ、リーダーポジションに挑戦するチャンスもあり、多彩なキャリアパスを描ける環境があります。

離れていても、社員同士が協力し合える!社員間のつながりを大切にしており、コロナをきっかけにバーチャルオフィスを導入しています。
タブレット端末を社員に配布して、会議や仕事の相談がいつでも、どこでも、できるようになりました。
新人歓迎会などのイベント開催もそこで行っており、社員同士が交流する機会を積極的に提供しています。
現在も社員の意見や感想を取り入れながら、新たな活用方法の検討・実現を進めている最中です。

オンオフのメリハリをつけて働ける!土日祝日は休みとなり、年間休日125日、残業時間は月平均15時間程度なのでプライベートの時間も充実させている社員が多いことも当社の特徴のひとつです。
会社で業務量をコントロールするのはもちろんですが、チーム内で相談する習慣が定着しているので、有給休暇の取得もしやすく取得率は84.4%と、高い実績になっています。

さらに、ワークライフバランスだけでなく、福利厚生を充実させることにも注力してきました。

■住宅手当・家族手当
■ランドセル手当
■在宅勤務手当
■テレワーク環境整備費用補助
■奨学金返済支援制度 など

社員が場所を問わず、長期的に活躍していけるような制度を整えています。

チャレンジの機会が豊富な当社で成長していきませんか?
まずは、気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《未経験歓迎》イチからITエンジニアを目指す方、上流工程へとステップアップしたい方など幅広い方を募集
【応募条件】
学歴・職歴不問

【こんな方はぜひご応募ください!】
アプリ開発、インフラ設計・構築の経験がある方 → 東京ソフトウェアで上流工程にチャレンジ!
未経験だがアプリ開発をやってみたい方     → 当社で基礎から経験を積んで、アプリ開発エンジニアへ

勤務地

本社(東京都新宿区)または都内・都内近郊(埼玉/神奈川/千葉)のプロジェクト先
【本社】
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37F

《アクセス》
都営大江戸線「都庁前駅」A1出口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2出口 徒歩2分
JR「新宿駅」西口 徒歩6分

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間 8時間、休憩45分)

※月平均の残業時間は月15時間程度です
※プロジェクト先により勤務時間帯が異なりますが実働8時間を超えることはありません。

休日・休暇

【年間休日125日】
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇(入社時に10日を付与)
夏季休暇
年末年始休暇
リフレッシュ休暇
特別休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給21万円~30万円+賞与年2回

※前職の給与や経験やスキルを考慮し決定いたします


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万円/32歳

【年収例2】 560万円/38歳

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
※都内のプロジェクト先での勤務の場合はその建物のルールに従います。

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

交通費(全額支給)
時間外手当(全額支給)
住宅手当(実家、非世帯主、持ち家に関わらず全社員無期限で支給。支給額は条件によって異なります)
家族手当(扶養配偶者、満18歳以下のお子様の人数に応じて毎月支給)
在宅勤務手当
資格手当(保持資格の難易度に応じて毎月支給※3,000円~25,000円)
資格試験受験料手当
ランドセル手当(お子様のご入学祝記念品)
職能手当
役職手当
など

福利厚生

【各種制度・福利厚生】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
企業年金基金
退職金制度
財形貯蓄制度
産休育休制度
貸付金制度
介護休暇制度
傷病手当制度
エルダー制度
在宅ワーク支援制度
保養施設利用
SEカレッジ
社外研修受講支援
定期・随時健康診断
人間ドック
ストレスチェック 

【社内イベント】
社員旅行
技術発表会
お花見
のど自慢大会出場
社友会(社員親睦会)
部活・サークル活動(野球部、技術勉強会など)

企業情報

東京ソフトウェア株式会社(日立グループコアパートナー)

設立

1987年7月23日

代表者

代表取締役社長 門馬 直史

従業員数

154名(2023年4月1日現在)

資本金

4,000万円

売上高

14億7,600万円(2023年3月31日実績)

本社所在地

〒163-0437
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37F

事業内容

■アプリケーションソリューション事業
 ・オープン系システム、Web系システムの提案、設計、開発、運用全般
 ・クラウドアプリケーション開発
 ・AI搭載ソリューション開発
■インフラ(基盤系)事業
 ・オープン系基盤(UNIX、Linux、Windows、DB2 UDB、Oracle)をサポートするインフラの設計から構築、運用
 ・クラウド基盤構築
 ・ネットワーク設計構築、セキュリティコンサル、セキュリティ診断業務

HP

https://www.tsk-net.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】日立グループ各社からコアパートナーとして認定!安定基盤のもと社会インフラを支える!

  • 東京ソフトウェア株式会社(日立グループコアパートナー)
  • 募集終了