最終更新日
2023/12/13(水)
掲載終了日
2023/12/31(日)

募集終了

【企画営業職】4月入社も可◎既卒も歓迎!総合ディベロッパーで街づくりを仕事に!≪カジュアル面談確約≫

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
不動産/建設・土木/設計
職種
個人営業
勤務地
千葉県
この求人の概要
  • <研修*住宅手当*転勤なし>創業70年以上の不動産開発企業
  • マンションから商業施設、レジャー施設、鉄道まで手掛けています
  • 随時入社OK!同期と一緒に4月入社も可能です!

企業からのメッセージ

住宅開発から商業施設の企画・運営、鉄道まで!街づくりの「全て」を手がける会社です。

千葉県のユーカリが丘をご存知ですか?当社は、千葉県佐倉市にあるニュータウン
『ユーカリが丘』だけに特化した<総合ディベロッパー>企業です。

日本の人口が減っていく中、ユーカリが丘に住み続けてもらえるよう
新たな居住地に選ばれる街にするべく50年以上に渡り事業を展開しています。
持続可能な街づくりにこだわり、
街(ユーカリが丘)を丸ごとつくっているのが山万です。

街の未来をつくる仕事土地開発から住宅企画・設計・建築、鉄道の運営、ホテルや保育等、
街に必要な機能をすべて自社で企画から建築、運営を行っています。

地図やメディア、誰かの心に残る街をあなたの手で作り上げられる、
大手ディベロッパー企業と同規模の仕事を山万では若い内から経験していただけます。

実はこの数十年、会社の規模はほとんど変わってません。
私たちは、会社の規模を大きくする、売上高を拡大していくことにはこだわらず
手がけた事業が先進的であるのか、
お客様の幸せを実現できるのかといった事業の質にこだわっています。

募集内容今回初めてRe就活で若手人材を募集します。
新入社員と同じく、いちから始められる環境をご用意しています。

新築住宅の販売や不動産仲介売買、
賃貸管理やリフォーム提案、商用テナント誘致など、
多岐にわたる営業のうちいずれかの事業に携わっていただきます。

当社には「売って終わり」なものがありません。
一つひとつの提案が、さまざまな形で街づくりに深く関わっていくことが仕事の醍醐味です。
街の進化と発展を支えているやりがいを、あなたも感じてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《社会人経験不問》23卒・既卒・フリーターも歓迎!経験スキルを問わない採用です。

◎社会人経験不問
◎4大卒以上
◎業界・業種未経験
◎既卒、第二新卒の方、歓迎!

【こんな方はぜひ!】
・街づくりに興味がある方
・好奇心の幅が広く、いろんな分野にアンテナを立てられる方

勤務地

千葉県 【転勤なし】
千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目1番 スカイプラザ・モール 3F

勤務時間

9:00~18:00(※実働8時間)

休日・休暇

【年間休日123日 ※2024年4月から予定】
週休2日制 ※曜日は配属部門によって異なります
年末年始休暇
年次有給休暇
時間単位有給休暇(1時間単位)
慶弔休暇 等
育児休業規定・介護休業規定あり

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給 245,000円~

例)
社会人歴2年目(24歳)
資格手当、家族手当なし

・月給 257,000~270,000円
※固定残業21~24時間含み、超過した分は別途全額支給
・年収 375~394万円


【固定残業代制】

(固定残業代35,000円含む)※固定残業代は22時間分35,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 375万円(24歳/社会人歴2年目)想定

【年収例2】 511万円(29歳/社会人歴7年目)※資格手当(宅建士)、家族手当(配偶者、子1人)想定

【年収例3】 540万円(34歳/社会人歴12年目)※資格手当(宅建士)、家族手当(配偶者、子1人)想定

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の待遇条件変更はありません

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内に喫煙専用室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

通勤手当(交通費全額支給)
自己啓発手当
家族手当
時間外手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
財形貯蓄
従業員持株会
独身寮(月額利用料1万円~※年次による)
社宅(適用条件有り)
保養所(仙台・熱海)
パソコン・携帯電話貸与(弊社規定による)
永年勤続表彰

資格取得もしっかりサポート!

当社では、それぞれのモチベーションに応える資格取得支援にも力を入れています。
入社後「宅建士」の資格取得を目指していただきます。
個人差はありますが、これまでの実績からも通常1~3年での取得が可能です。
資格取得にかかる費用の一部を会社が負担するのはもちろん、
◆月1回の模試試験
◆資格取得予備校割引制度
などもしっかり用意し、それぞれのチャレンジをバックアップしています。
取得後は、毎月の給与にプラスされる資格手当も支給します。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

時代と共に変化するニーズに応えながら、街の進化を支え続けるのが当社のミッション。
新たな生活様式に応えるサービスなどもどんどん生み出している私たちにとって、
いかに自分たちの中に、多様な視点を持つ人材がいるかも大切です。

あなただからこその視点や発想を活かせるシーンはたくさんあります。
未来につながる街づくりの中で、あなたの経験や発想をどんどん発信してください。

選考のポイント

私たちが取り組んでいる街づくりには、
本当にさまざまな強味や役割を持った人たちと関わることになります。

その中で大切になるのは、相手の話にしっかり耳を傾けたり、
自分の思いをきちんと伝えられるかという点です。
(おしゃべりが上手かは重要視していません!)

面接ではまずあなた自身のことを教えてください。
お話しできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/リフォーム住宅の販売営業/社歴:3年
前職:新卒入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

一般的な不動産営業の場合は、物件などを売ったら終わりというケースも多いと思いますが、
ひとつの町に長く関わることができる当社には、新築で住宅を購入いただいたお客様から、
数十年後、今度はリフォームのご依頼をいただくといったケースもたくさんあります。
そんな環境でいろんな人と長くお付き合いしながら、じっくりと成長したいと思い、当社を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

新卒で新築住宅販売の営業として入社し、今はリフォームの提案営業を担当しています。
「ユーカリが丘」という街への興味や関心でつながっているお客様に提案できるのがリフォーム営業の面白さ。
変化していくもの、あるいは変わらない昔ながらのものなど、ユーカリが丘のさまざまな顔について
同じ目線で話せるお客様が多いことが、提案のしやすさにもつながっています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

話しやすい人が多いですね。
年齢の近い先輩はもちろんですが、部長などとの距離も近いので、
気兼ねなく話したり、相談しながら仕事をすることができています。
新人に対しても、オープンに接する人が多いので、
一人で不安や疑問を抱えてしまうといったことはありません。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業職(商業デベロップメント)/社歴:2年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

独自の鉄道である「ユーカリが丘線」を敷いたり、介護や育児関連のサービスも行ったりと、
不動産以外の分野も含めたトータルな街づくりにチャレンジできる会社だったことが入社の決め手です。
住む人が楽しくなるような街づくりに、ここまで深く関わることができる会社は他にはないと感じました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は、新築住宅の販売を担当していましたが、もともと商業テナントの誘致などに
チャレンジしたいと思っていたので、常に上司などにアピールしていたところ、
社長に直接希望を伝える機会をいただき、少し早めのジョブローテーションで、
商業デベロップメントを担当する部署に異動させていただきました。

また1から学び直しているところですが、希望していた業務なのでやりがいも大きく、
毎日が充実しています!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

新築販売を担当していたころのことですが、
休日の夕方、近所のコーヒーショップでまったりしていたら
自分の提案で新居を購入いただいたご夫婦が
笑顔で通り過ぎて行かれるのをたまたま目撃したことがありました。

ユーカリが丘という街を通じて、
いろんな人とつながっていける仕事の醍醐味を感じた瞬間でした。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社研修では、ビジネスマナーや事業の内容について学ぶ数日間の座学研修ののち、<br>建設業やホテル事業、介護福祉や育児関連サービスを展開するグループ企業での現場研修を実施します。<br><br>それぞれの業務を1週間から10日程度をかけて体験するこの研修を通じて、<br>「街づくり」そのものをミッションとする私たちの事業への理解をしっかりと深めてください。<br><br>その後、同年代の先輩がメンター役となって行うOJT研修も実施!<br>業務や環境に馴染むまで、しっかりとサポートします。

専門性・スキルが身につく

新築住宅の販売から不動産仲介売買、賃貸管理や商用テナント誘致など、<br>不動産営業だけでもさまざまなタイプが存在する当社。<br><br>培った経験や知識は、将来、「企画職」「新規事業開発」など、<br>さまざまなポジションで活かすことも可能!<br><br>あなたらしいキャリアアップを、全力で応援します。

転勤の心配なし

勤務地は千葉県佐倉市ユーカリが丘のみなので、転勤の心配はなし。<br>将来、部署転換などで職場が変わる可能性はありますが、その場合も東京本社か<br>千葉県近郊が勤務地となりますので、転居を伴うような異動はありません。<br><br>また、ユーカリが丘支店の徒歩圏内には光熱費込み月1万円~で住める独身寮もあり!<br>職場までの距離も近いので、通勤のストレスなく、効率的に働くことができます。

ギャラリー

業務や研修を通し20代若手社員、部門の垣根を超えて横の繋がりが強いことが特徴です
山万の街づくり理念を紹介するギャラリー
落ち着いた雰囲気の商談スペース
物件紹介だけではなく、お客様の資産形成についてもアドバイス
建築・不動産・金融の知識が着くので、自身の将来設計にも役立ちます
山万の個人主義ではなく、チームとしてお客様へアプローチ
入社後はOJTでしっかりスキルを身に着けていただけます

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

山万株式会社

設立

1951年

代表者

代表取締役 嶋田 哲夫

従業員数

122名(2022年12月現在)

資本金

30億円

売上高

2022年 102億1,000万円

本社所在地

〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町6番1号 山万ビル

事業所

【ユーカリが丘支店】
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目1番 スカイプラザ・モール 3F

【ユーカリが丘街ギャラリー】
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘3丁目1番1号

【山万ホームプラザユーカリが丘店】
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目1番 スカイプラザ・モール 3F

【山万マイホームセンター】
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目8番5号

【山万ホームプラザ臼井店】
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台4丁目1番1

【山万マイホームセンター成田店】
〒286-0048 千葉県成田市公津の杜1丁目2番地15 1階

【鉄道事業本部】
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘6丁目5番5号

事業内容

・不動産鑑定,監理,売買,仲介,並びに貸室,貸ビル,駐車場の経営業務及び宅地造成販売業務
・土木,建築及び造園の設計施工業務
・鉄道による一般運輸業務
・ホテル,スポーツ施設及び遊戯施設の経営業務
・医療介護,保健衛生に関するコンサルタント業務
・医療介護サービス事業及び福祉介護用具の貸与,販売業務
・再生可能エネルギー等による発電事業及びその管理・運営ならびに電気の売買に関する事業

ホームページ

https://yamaman.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業職】4月入社も可◎既卒も歓迎!総合ディベロッパーで街づくりを仕事に!≪カジュアル面談確約≫

  • 山万株式会社
  • 募集終了