最終更新日
2023/07/24(月)
掲載終了日
2023/09/26(火)

募集終了

【就労移行支援スタッフ/自立訓練スタッフ】障がいのある方の就職・就労サポートをお任せします。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
医療・福祉・介護サービス/教育/サービス(その他)
職種
専門サービス系(その他)
勤務地
群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/兵庫県/福岡県
この求人の概要
  • 首都圏、東海、関西、九州の地で90以上の拠点を展開
  • 多彩なキャリアパスをご用意。幅広いキャリアで活躍できます。
  • 充実した研修があるから、未経験でも安心です。

企業からのメッセージ

~自分らしさと笑顔あふれる社会を実現~障がいのある方々が生き生きと働き続けられるように支援する会社。

障がいのある方の中には、
一般企業で働きたいという思いはあるけれど、

「体調が整わず、仕事を休みがちになってしまう」
「緊張からうまく話せず、会社の人とコミュニケーションが取れない」など、

さまざまな悩み・課題があって、
就職がうまくいかなかったり、長く働き続けられないという方がいらっしゃいます。

今回募集するのは、
一般企業への就労を希望している方への就職・定着サポートを行う【就労移行支援スタッフ】と、
就職する上での土台となる生活スキルやコミュニケーションを身につけたい方へのサポートを行う【自立訓練スタッフ】。
希望の就職先、働き方は一人ひとり異なるため、相手のニーズをくみ取り、希望の就労につなげていきます。

大切なのは、一人ひとりに真剣に向き合えるかどうか私たちの仕事はご利用者様が就職できたところで終わりではありません。
「どうすれば就労後も生き生きと働き、生活できるのか」
ご利用者様一人ひとりに支援スタッフが寄り添い、一緒に考えていきます。

働きやすい環境は、自分たちでつくれる115日以上の年間休日に加え、最長9連休を取得できるリフレッシュ休暇制度を導入。
このリフレッシュ休暇、実は、社員の声から生まれました。
仕事内容や働き方などについて会社に直接アイデアを伝えることのできる『ナイスチャレンジ制度』という独自の制度があり、これまでにも200を超える多くのアイデアが寄せられています。


私たちが支援して就職された方々の、6ヵ月職場定着率は現在約9割。
10人中9人は半年以上の安定した就労につながっています。

ですが、まだ90%。障がいのある方が安心して自立した性格を送ることができるよう、
私たちと一緒に、自分らしさと笑顔あふれる社会の実現を目指しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《未経験歓迎》人とのかかわりを大切にして働きたいという方
下記に当てはまる方はぜひご応募ください!
■誰かの役に立ちたい方
■障がい者支援に興味がある方

下記の経験がある方は優遇いたします!
■障がい福祉や福祉関係の実務経験がある方
■社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・臨床心理士・公認心理師・作業療法士・看護師の資格をお持ちの方(資格手当の支給対象です!)
■サービス管理責任者や、相談支援専門員の実務経験がある方
■マネジメント経験がある方

勤務地

東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・愛知・大阪・兵庫・福岡《勤務地希望考慮/転居を伴う転勤原則なし》
東京都(就労移行:13事業所 自立訓練:3事業所)
神奈川県(就労移行:18事業所 自立訓練:8事業所)
千葉県(就労移行:13事業所 自立訓練:5事業所)
埼玉県(就労移行:12事業所 自立訓練:6事業所)
群馬県(就労移行:1事業所)
大阪府(就労移行:5事業所 自立訓練:1事業所)
兵庫県(就労移行:2事業所)
愛知県(就労移行:5事業所)
福岡県(就労移行:2事業所)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間 月20時間程度

休日・休暇

週休二日制
(シフト制/月8~11日 原則日曜休み)※2月のみ8日休み
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇5日(有給休暇と別途付与)※入社半年以上経過した社員へ毎年7月に付与

給与

初年度想定年収:300~450万円

《福祉未経験者/社会人経験3年未満》
月給23万4,890円~

《福祉未経験者/社会人経験3年以上》
月給24万6,890円~

《福祉経験者》
※福祉業界3年以上・サービス管理責任者要件を満たす方が対象
月給25万6,890円~

※それぞれに別途手当を支給。
※サービス管理責任者、マネージャーの場合は、月給32万8,000円以上となり、固定残業代(6万510円/30時間分)が含まれます。30時間を超過分は、残業手当を別途支給します。


【固定残業代制】 《福祉未経験/社会人経験3年未満》

(固定残業代37,190円含む)※固定残業代は25時間分37,190円、時間超過分は追加支給


《福祉未経験/社会人経験3年以上》

(固定残業代39,190円含む)※固定残業代は25時間分39,190円、時間超過分は追加支給


《福祉経験者》

(固定残業代40,790円含む)※固定残業代は25時間分40,790円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 22歳/入社1年目/300万円

【年収例2】 25歳/入社3年目/354万円 ※シニアスタッフ

【年収例3】 27歳/入社4年目/412万円 ※マネージャー

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
事業所内は全面禁煙。

昇給・賞与

昇給:随時

諸手当

通勤交通費支給(月5万円まで)
家族手当(一人目/1万5,000円、二人目・三人目/5,000円)※規定有
住宅手当(上限1万5,000円)※規定有
資格手当(月5,000円~1万円)など

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度 ※規定有
確定拠出年金(401K)
インセンティブ制度
持株奨励金
社内表彰制度(個人表彰・MVP・オフィス賞・ナイスチャレンジ賞など)
産休・育休制度 ※取得実績多数!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちの仕事はご利用者様が就職できたところで終わりではありません。
「どうすればご利用者様が就労後も生き生きと働き、生活できるのか」
ご利用者様一人ひとりに支援スタッフが寄り添い、一緒に考えていきます。

そのため当社では「相手の立場に立って物事を考えることができる方」や「粘り強くコツコツとチャレンジができる方」と一緒に働きたいと思っています。

選考のポイント

「人をサポートすることが好き」「社会貢献をしたいと思った」様々な理由で当社に入社された社員がいます。
スキルや経験だけではない、当社のお仕事に興味をもっていただいた想いをぜひお聞かせください!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

ココルポートの中途採用のうち、未経験入社者の割合は約5割。<br>その日通所予定のご利用者様の予定を把握する朝ミーティング、その日の支援を振り返る夕方のミーティングがあるため、気になることが相談できる環境が整っています。<br>また、未経験でも安心して働けるよう、しっかり座学で学べる本社研修、実際に業務を経験しながら学べるOJT研修をご用意。<br>約半年間で、一人前の就労支援員・自立訓練員を目指すことができます。

頑張りをしっかり評価

ココルポートの支援の大きな特徴は、徹底した個別支援にあります。<br>ご利用者様は一人ひとり、障がいも個性も、将来希望している進路も異なるので、あえてマニュアルを設けず支援しています。<br><br>「この方にはこんな伝え方が合っているかも?」「こんな支援をしてみるのはどうだろう?」<br><br>あなたのアイデアが実際の日々の支援に生かされる、裁量をもって働ける環境です。<br>日々支援に向き合っていく姿を、年2回の査定でしっかり評価しています。

ワークライフバランスを重視

年次有給休暇とは別に5日間付与されるリフレッシュ休暇があるので、公休と合わせて最長9連休取得可能。<br>プライベートの時間も大切にすることができます。<br><br>また、賃貸等の費用を一部負担する住宅手当の制度もあり、正社員で働き始めたら一人暮らしをしたい方にも安心です。<br><br>さらに、育休・産休の取得実績が豊富な他、子どもの人数に応じて支給している家族手当があり、<br>将来ライフステージが上がった際も長期的に働きやすい環境が整っています。

企業情報

株式会社ココルポート【東証グロース上場】

設立

2012年1月5日

代表者

代表取締役社長 佐原 敦矢

従業員数

711名(2023年7月1日現在)

資本金

5億4,555万円

売上高

41億7600万円(2022年6月)

本社所在地

神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11 りそな川崎ビル4F

事業所

東京都(就労移行:13事業所 自立訓練:3事業所)
神奈川県(就労移行:18事業所 自立訓練:8事業所)
千葉県(就労移行:13事業所 自立訓練:5事業所)
埼玉県(就労移行:12事業所 自立訓練:6事業所)
群馬県(就労移行:1事業所)
大阪府(就労移行:5事業所 自立訓練:1事業所)
兵庫県(就労移行:2事業所)
愛知県(就労移行:5事業所)
福岡県(就労移行:2事業所)

事業内容

障害者総合支援法に基づく、障害福祉サービス事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【就労移行支援スタッフ/自立訓練スタッフ】障がいのある方の就職・就労サポートをお任せします。

  • 株式会社ココルポート【東証グロース上場】
  • 募集終了