最終更新日
2023/09/11(月)
掲載終了日
2023/12/10(日)

募集終了

【技術職】医療現場の「安心・安全」を守る仕事にトライ/未経験入社率90%以上!《応募者全員面接実施中》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
業種
その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/医薬品・化粧品・バイオ/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
技術系(医療機器)
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 大手産業ガスメーカーグループ&業界トップクラスの安定性
  • 年間休日120日以上/充実の手当/保養所ありで働きやすさも◎
  • 未経験歓迎/医療や化粧品に知識ゼロから携わる仕事です

企業からのメッセージ

53年の歴史を誇るガスを用いた滅菌装置の専門集団!業界シェアトップクラス&需要増加で堅実に成長中です

「医療に携わる仕事って安定していていいな…」
そう思う人は少なくないはず。一方、専門性の高い分野ゆえに諦めてしまう人もいるかもしれません。

当社なら、専門的な知識ゼロから、医療分野を支える仕事に就くことができますよ!

業界トップクラスのシェア!医療機器の「当たり前」を支える滅菌装置メーカー
ジャパンガスは、滅菌装置の販売・メンテナンスを行っている会社です。
産業ガス業界のトップクラスを誇る巴商会の100%出資子会社で、
53年もの間、ガスを利用した滅菌を専門に事業を展開してきました。

しかし、皆さんの中には、「滅菌ってなに?」という方も多いと思います。
実は、皆さんの「当たり前」を維持しているものなんです。

例えば、健康診断。
もし、喉の奥を診るときに使用するヘラや予防接種の注射器に細菌がついていたら…
なんて想像もしませんよね。
これは、どの医療機器もしっかり「滅菌」された状態で各病院に配送されているからです。

無菌の状態が当たり前。そんな当たり前の「安心・安全」を支えているのが当社の滅菌装置です。

当社は大手医療機器メーカーをはじめ、
医薬品、化粧品など化学系のメーカーと多数取引を行っており、
業界内でもトップクラスのシェアを誇っています。

くわえて、現在は設備投資を行う企業が増えていることから需要も高まり続けています。
当社は装置の販売だけでなく、メンテナンスまで手掛けているため、
景気に左右されず、着実に成長し続けることができています。

働きやすい環境も!当社は社員が働きやすいよう、待遇面の整備にも力を入れています!

例えば…
・年間休日120日以上
・住宅手当や運転手当など数多くの手当
・資格取得支援制度
・退職金や確定拠出型年金制度 など

手に職をつけながら、長く腰を据えて働いていきたい方にピッタリです!

先輩のほとんどが未経験スタート!
今回は皆さんに、各企業に導入されている機械のメンテナンスをお願いします。

専門的な知識や工具の使い方は入社後でOK。
座学とOJTの研修をご用意しており、初めてでもしっかりスキルアップできる環境を整えています。

業界・職種未経験でも、社会貢献性の高い分野に携わることができる当社の仕事。
少しでも興味がありましたらお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・社会人デビューOK!】機械いじりが好き!/安定した会社で長く働きたい人大歓迎◎
◆必須条件
普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※入社前に取得していただければOKです

◎こんな人におすすめ!
・コミュニケーションの取れる仕事がしたい方
・社会貢献性のある仕事に就きたい方
・機械いじりが好き・興味のある方
・新しいキャリアを重ねたい方
・車の運転が好きな方
・長く安定した会社で働きたい方

勤務地

神奈川県横浜市鶴見区大黒町2-7/最寄りバス停から徒歩5分◎
当社統括本部での勤務となります。
〒230-0053
神奈川県横浜市鶴見区大黒町2-7

【交通手段】
京浜急行 生麦駅 徒歩25分
京浜東北線 鶴見駅 バス10分+徒歩5分

メンテナンス先は全国各地となります。社用車での移動が基本です。

勤務時間

勤務時間:8:55~17:55
(休憩時間 1時間00分)

顧客先への出張時は直行直帰や宿泊があります。

休日・休暇

【年間休日120日】

週休2日(土日祝)
年2回土曜日出社あり
出張時の休日出勤の際は振替休日を取得していただけます

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給:22万5000円~30万円
年齢・経験・能力に応じて優遇


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円/25歳 入社3年目(月給22万円+諸手当+賞与年2回)

【年収例2】 550万円/36歳 入社13年目(月給34万円+諸手当+賞与年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回 6月・12月 ※4.9ヶ月分(年間)

諸手当

通勤手当
家族手当
住宅手当
職務手当
運転手当
資格手当

福利厚生

各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度
確定拠出年金制度
各種保養所

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

設立から53年にわたり、滅菌装置の販売や受託滅菌を行ってきた当社。ガスを用いた滅菌事業を専門的に展開し続け、医療機器メーカーを中心に数多くの企業に支持されています。また、コロナウイルスの広がりとともに改めて医療機器の安全性が注目されており、滅菌装置の需要も高まっています。今回は、これまで当社が築いてきた信頼と技術を継承する人材になっていただくべく、Re就活で新たな仲間を募集する運びとなりました。

選考のポイント

面接はお互いのことを知る場だと考えています。皆さんが普段どんな人で、どんなことに興味があるのかなど、ありのままの姿を知りたいです。そのため、リラックスできる雰囲気で対話を重視した面接をしたいですね。また、皆さんに質問するだけでなく自社のことをしっかり説明した上で、皆さんに入社を判断していただこうと考えています。少しでも気になることがあればなんでも聞いてくださいね。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

◎充実の研修で初めての業界でも安心!専門性もヒューマンスキルも身につけられる<br><br>「メンテナンスも滅菌も何もわからない…」<br>そんな方でも大丈夫。これまでも当社は未経験者の採用を行っており、初めての方への教育はお手のもの。専門性だけでなく、ヒューマンスキルも身につけていただける環境で、皆さんの新しいキャリアをサポートします。<br><br>研修では、OJTを中心に部品の名称や工具の使い方など業務に欠かせない知識・スキルをレクチャーします。皆さんと同じように未経験で入社した先輩が同じ目線でお教えしますので、実際の現場でも安心です。<br><br>また、当社の社員は親会社の(株)巴商会が主催する研修にも参加しています。この研修では、お客様や社員との信頼関係の構築に必要なヒューマンスキルを身につけられるもので、社会人としての基盤を固めることも可能です。<br>

福利厚生が自慢

◎住宅手当や運転手当も!社員の生活をサポートする手当が自慢です<br><br>仕事はもちろん、生活も安心できるようにサポートしたいという思いから、当社では様々な福利厚生・手当をご用意しています。<br><br>例えば、運転手当は、業務で運転を行う社員全員に支給します。運転好きな人にとっては願ったりかなったりの制度かもしれませんね。<br>また、住宅手当や家族手当も支給しており、ライフステージが変化しても長く働ける環境を整えています。<br>他にも、各種保養所の利用もでき、プライベートにしっかり羽を伸ばすことも可能。「有給休暇とあわせて小旅行♪」なんて使い方ももちろんOKですよ。<br>

頑張りをしっかり評価

◎評価の可視化と資格支援で社員の意欲をしっかり評価します<br>社員一人ひとりを正当に評価するために当社では評価制度を設けています。評価項目はスキルや知識、業務に対する姿勢、資格の取得などで、これらの項目は社員に明示しています。また、年2回の評価のタイミングで面談を行いしっかりフィードバック。本人の長所、これから伸ばすべきポイントなどを認識でき、次の目標へのモチベーションも保つことができますよ。<br><br>また、当社では資格の取得を推奨しています。これは、業務面でのプロフェッショナルはもちろん、ビジネスパーソンとしての市場価値をあげてもらうためです。そのため、高圧ガス販売主任者といった専門的な資格の取得支援などを行っています。気になる資格があればどんどんチャレンジしてみてくださいね。<br>

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

ジャパンガス株式会社(巴商会グループ)

設立

1970年12月1日

代表者

代表取締役 川原淳一

従業員数

54名(2023年3月現在)

資本金

1千万円

売上高

17億円(2023年3月期)

本社所在地

〒144-0053
東京都大田区蒲田本町1-2-5ネクストサイト蒲田ビル内

事業所

統括本部
〒230-0053
神奈川県横浜市鶴見区大黒町2-7

横浜滅菌センター
〒230-0053
神奈川県横浜市鶴見区大黒町2-7

静岡工場
〒437-1612
静岡県御前崎市池新田833-2

事業内容

殺虫、殺菌ガスおよびその機械器具の販売
農薬、医薬品、化粧品および医療用具の製造、販売/受託滅菌
各種ガスならびにこれらに付帯関連する容器、供給機器等の売買および輸出入
毒物、劇物並びにこれらに付帯関連する容器、供給機器等の売買および輸出入
管工事、電気工事、機械器具設置工事業の施工および請負
土木建築工事の施工および請負
前各号に付帯または関連する一切の業務

ホームページ

https://www.japangas.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】医療現場の「安心・安全」を守る仕事にトライ/未経験入社率90%以上!《応募者全員面接実施中》

  • ジャパンガス株式会社(巴商会グループ)
  • 募集終了