最終更新日
2023/10/18(水)
掲載終了日
2023/10/31(火)

募集終了

【ルート営業】マーケティングスキルを磨き、ヒット商品を生み出す仕掛け人! ★カジュアル面談実施中★

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/アウトソーシング/サービス(その他)
職種
ルート営業
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 年間休日123日以上 * 転勤なし * 有休取得率81%
  • 営業未経験スタート90%以上!イチからじっくり育てるスタイル
  • 商品が売れる仕掛けづくり*売れる売り場のプロデュース

企業からのメッセージ

SoftBankグループ パートナー企業*全国約2,000店舗の家電量販店の売り上げUPを支援!

家電量販店に行くと、なぜだか分からないけれど、
やけに気になる売り場に遭遇したことはありますか?

思わず足を止めてしまったり、
それを買いにきたわけじゃないのに手に取ってしまったり、
そして結局衝動買いしてしまったり――

もしかすると、その売り場をプロデュースしているのは当社かもしれません!
購買意欲をそそる仕掛けづくり、販売戦略の企画、未経験からチャレンジできます。
売れる仕掛けをつくるマーケティング集団オールのコアビジネスは営業支援。
中でも家電量販店での営業支援を強みとしています。
営業支援と言われても、イメージが湧きにくいですよね。

分かりやすく言えば、来店されたお客様が思わず気になる売り場やコーナーをつくったり、
販促物などのツールを手がけたりしています。
販売戦略に携わっている家電量販店は全国約2,000店舗!
皆さんが訪れたことがある店舗も、おそらく当社が売り場をプロデュースしています。
オールの営業職とは?担当エリア内の家電量販店の客層や地域性、
季節ごとの売れ筋などを分析し、
そこから導き出されたプロモーション戦略を売り場担当者様に提案します。
※すでに関係のある量販店を回るので、新規開拓はありません!
たとえば、こんな仕掛けコロナ禍で健康志向が高まり、
ロードバイク(自転車)の売り上げが増加
 ↓
もともと時計コーナーにあったスマートウォッチを自転車コーナー近くで展開
 ↓
バイタルチェックやライドのログができるスマートウォッチと
ロードバイクは親和性が高く、同時に購入するお客様が多数!
 ↓
\ スマートウォッチの売り上げUP /

これはあくまでも一例で、どんな戦略を練るかはアナタのアイデア次第!
過去の成功事例にならうも良し、自分の感性で売り場を企画するも良し。
市場の動向を予測して、ヒットを仕掛ける面白さを体感してください。

マーケティングスキルが磨かれるオールのルート営業。
少しでも気になった方は、ぜひご応募ください。
まずはカジュアル面談でざっくばらんにお話ししましょう!
最後に働きやすさもご紹介!■完全週休2日制(土日祝)
■年間休日123日以上
■有休取得率81%
■5日以上の連休取得可
┗有休をつなげて10連休の夏季休暇を取る社員も!
■毎週水曜ノー残業デー

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

社会人経験不問★23卒・既卒・フリーター大歓迎!マーケティングやセールスプロモーションに興味のある方
※要普通自動車免許(AT可)

【90%が営業未経験スタート】
オールで活躍する先輩社員の90%が未経験入社。
社会人未経験の方や、前職は飲食業界や販売員など多種多様です。
未経験でも成長できる教育制度が整っているので、安心して飛び込んできてください!

【こんな方がピアッタリ!】
・人と話すのが好きな方
・家電製品が好きな方
・マーケティングに興味がある方
・プライベートを大切にしながら働きたい方

\正社員登用制度あり/
契約社員スタートですが、ゆくゆくは「ソフトバンクグループの正社員」としての活躍も可能です。
実際に輩出の実績多数!学歴や特別な資格がなくても、誰もが憧れる大企業の社員として、嬉しい待遇や福利厚生が受けられます!

勤務地

転居を伴う転勤なし!東京・大阪 《いずれのオフィスも駅近》
東京:東京都港区海岸一丁目
JR・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩4分
都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩5分
ゆりかもめ「竹芝駅」より徒歩2分

大阪:大阪府大阪市北区小松原町
JR各線「大阪駅」より徒歩5分
各線「梅田駅」より徒歩5分

勤務時間

09:00~17:45(所定労働時間7時間45分/休憩60分)

休日・休暇

【年間休日123日以上!】
完全週休2日制(土・日)
祝日休み
年末年始休暇(6日)
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇有給休暇
産前・産後休暇
結婚休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

東京:月給226,000円~300,000円
大阪:月給214,700円~285,000円


【固定残業代制】 東京

(固定残業代55,200円含む)※固定残業代は40時間分55,200円、時間超過分は追加支給


大阪

(固定残業代52,400円含む)※固定残業代は40時間分52,400円、時間超過分は追加支給


上記を超える時間外労働分は追加で支給

【年収例1】 入社1年目:約300万+インセンティブ(24歳)

【年収例2】 入社3年目:約370万+インセンティブ(25歳)

【年収例3】 入社5年目:約450万+インセンティブ(29歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間前に10日間の研修期間があります(日給9,000円)。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
インセンティブ:年2回

諸手当

出張手当
役職手当
出産手当
結婚手当
永続勤務手当

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
営業・通勤交通費全額支給
iPhone・PC支給
資格支援制度
定期健康診断
ベネフィット・ワン
社用車貸与
毎週水曜日はノー残業デー

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

転職活動に取り組む一人でも多くの方にオールを知っていただきたいからです。
そして興味を持っていただきたいからです。
数ある仕事の中でも、家電量販店の売り場をプロデュースする当社の仕事はレアな部類に入ると思います。
「ちょっと、面白そう」と少しでも気になったら、まずはカジュアル面談でより理解を深めてみませんか?

選考のポイント

営業未経験はもちろん、社会人デビューの方にも門戸を開いていますので、
そこまで高い採用ハードルは設けていません。
「やってみたい!」という意欲をはじめ、元気よく挨拶できる、
自分の意見をしっかり伝えられるといった営業職としての素地の有無を選考のポイントとしています。
また、当社の営業は単独で行動することも多いため、「まずはやってみる!」という方は当社に向いていると思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/管理者/社歴:6年目
転職時の年齢:23歳  前職:飲食業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

転職の動機はプライベートを充実させたいと思ったことがきっかけです。
前職では飲食店に勤めており、店舗の責任者を務めていました。
土日祝が出勤だったほか、スタッフが少なければ休みの日も仕事に行かなければなりませんでした。
あまりにも自由な時間を確保できず、転職することに。
転職先の条件にあげていたのは、まずワークライフバランスがしっかりしていること。
あとは、接客は好きだったので人と話せる営業の仕事がしたいなと思っていました。
営業経験はなかったですが、未経験者の採用実績が多い会社を探していたところ、ヒットしたのがオールです。
社員の90%以上が未経験スタートだったほか、面接の雰囲気が非常に和やかだったことも好印象でした!
あとは仕事内容を丁寧に説明していただき、入社後のイメージが湧いたことも入社の決め手となりました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やはりお客様の売り上げUPに貢献できたときです。
昔、ワイヤレススピーカーやイヤフォンのコーナーをおもちゃ売り場の近くに設置したことがありました。
おもちゃ売り場の近くにした狙いは、お子さんを連れておもちゃ売り場に行ったついでに興味を持ってもらうこと。
小さい子どもはボタンを見つけると、触りたくなる癖がありますよね。
スピーカーのボタンを押して音楽が流れる。
親御さんがそれを聞いて「コンパクトなのに音もしっかりしているなぁ」
となれば売れるんじゃないかと考えました。笑
結果は大成功!そのコーナーに陳列していた製品の売り上げが飛躍的に向上しました。
「こうすれば確実に売れる」という施策はありません。
だからこそ試行錯誤していくのがこの仕事の面白さです!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

自分の時間をしっかり確保できるところですかね。
求人広告や面接時から「休みが取りやすい」と聞いていましたが、本当に休みやすいです(笑)。
仕事の調整をつけることができれば「明日、有休取ります」も問題ありません!
プライベートを充実できるのは魅力のひとつです。

また、実績を出せば早期のキャリアアップができる点も良いところ。
私自身、3年目からエリアをマネジメントするリーダーに抜擢され
今年から営業職70名を管理するポジションを任されています。
成長意欲の高い方にとっては最適な環境です。
そして、社員同士の仲が良い点も魅力に感じています。
先日も同僚とキャンプに行きました。
気さくなメンバーが多いので、皆さんもすぐに馴染めると思いますよ。

続きを見る
先輩の顔写真
Sさん/ルート営業/社歴:1年目
転職時の年齢:24歳  前職:エンジニア職

この会社を選んだ決め手はなんですか?

これまでの頑張りを人事担当者の方に認めてもらえたことが大きいです!
当社に入社する以前、私はエンジニアでした。
その後、多くの人と関わりを持つことができる営業職に関心を寄せるようになり、転職活動を始めます。
オールは、求人サイトやHPに未経験でも大丈夫的なコメントが多かったんです。
「営業経験のない自分でもいけるのかな」という安心感が湧いたことを覚えています。

一方で不安もあって、それは前の職場を早期退職していたことです。
早く辞めてしまったことで自分自身に自信をなくしていましたし、
面接時にこのことを質問されたとして、
納得してもらえる回答も準備できませんでした。
そういった不安を払拭してくれたのが当社の人事担当者です!
早期退職にはあまり触れず、前職での頑張りや労をねぎらってくれました。
そんな良いところを認めてくれる社風に惹かれたことが入社を決めた理由です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

大きく3つです!
1つ目は店舗の方々とコミュニケーションを取る中で信頼関係を深めていき、
新しい売り場を任されたとき。

2つ目は新製品の導入が決まったとき。

3つ目は自分がつくった売り場によって売上がどんどん伸びているときです。
“消費者を惹きつける”売り場をプロデュースするという、
珍しい仕事内容に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。
実際、商品の陳列の仕方やディスプレイの工夫次第で売上が変わるので、とても面白いですよ!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

教育制度がしっかりしているところです。
新人1名に教育担当のエルダー1名がついてくれます。

エルダーによるマンツーマンのサポートのもと、
アポの取り方やお客様とのコミュニケーションの図り方、
数字の見方、売り場づくりの基本など、営業の基礎的なスキルをイチから教えてもらえます。
そのため営業経験のない方でも全然問題ありません。

また、社員の前向きな行動を応援してくれるところも魅力です。
私は採用活動を行うメンバーにも選ばれています。
このポジションは前々から気になっており、手を挙げたところ携わらせてもらえるようになりました。
もしかすると説明会等で皆さんとお会いするかもしれません!笑
その際は気になったことを遠慮せず質問してくださいね!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝)を導入しており、年間休日は123日以上。<br>休日公休のみならず、有給休暇も取得しやすく、消化率は81%です!<br><br>仕事のスケジュールを各自に委ねていることもあり、調整をつけることができればいつでも休むことができますし、祝日とつなげてプチ連休や、夏季休暇を10連休にまで引き延ばす社員も。<br><br>連休時に旅行へ行く際は、福利厚生として導入しているベネフィット・ワンを活用すれば、宿泊施設の割引が適用されることも。<br>取りやすい有給休暇と福利厚生を上手く利用して、思いっきりプライベートを満喫してください!

商品・サービスの知名度が高い

当社はソフトバンクグループの一員であるSB C&S株式会社から営業支援活動を任されている会社です。<br>SB C&Sは国内外さまざまなメーカーの商品を扱っており、全国各地の家電量販店に卸しています。<br>皆さんも良く知る製品から、マイナーな製品、同社でしか扱っていない製品まで、その数は1億点以上!<br><br>家電量販店の業界ではSB C&Sを知らない人はいないほど抜群の知名度を誇っています。<br>そんな同社が量販店向けの営業支援を外部に任せている唯一の企業が当社です!<br>パートナーシップを結んでから現在で約15年。<br>実績を重ねてきたことで、オールの認知度も着実に高まってきており、2,000店舗近い家電量販店と取引を行っています。

教育制度・研修が充実

社員の90%以上が業界はもちろん、営業未経験で入社してきています。<br>イチから育てることが当社の文化です。<br>入社後は3日間の座学研修を設けています。<br>敬語の正しい使い方や、名刺交換の仕方といったビジネスマナー、<br>当社の業務の舞台となる家電量販店とはそもそもどんな施設か…<br>などの仕事に必要なことをイチから教えていきます。<br><br>座学が終わればエルダーという教育担当の先輩がつき、営業先に同行して業務を学んでいきます。<br>マンツーマンで指導し、わからないことがあればいつでも答えてくれるので、未経験でも安心です。<br>また、当社では資格支援制度を整えています。<br><br>MOSや簿記など、業務に関わる検定に合格すれば受験料と教科書代は会社が負担し、<br>合格お祝い金も支給。皆さんの成長を後押しします!

企業情報

株式会社オール(ソフトバンクグループ)

設立

2003年

代表者

代表取締役 小林 由明

従業員数

110名(契約社員含む)※2022年10月時点

資本金

1,000万円

本社所在地

〒105-0013
東京都港区浜松町一丁目22番5号 KDX浜松町センタービル1F

事業所

大阪事業所
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31 本町寺田ビルディング8F

浜松町LEDワークスタジオ
〒105-0013 東京都港区浜松町一丁目22番5号 KDX浜松町センタービル1F

三郷LEDワークスタジオ
〒341-0037 埼玉県三郷市高州2-99

事業内容

・営業支援事業
・セールスレップ事業
・人材派遣事業
・職業紹介事業
・デジタルサイネージ事業

コーポレートサイト

https://www.oaroar.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】マーケティングスキルを磨き、ヒット商品を生み出す仕掛け人! ★カジュアル面談実施中★

  • 株式会社オール(ソフトバンクグループ)
  • 募集終了