最終更新日
2023/11/29(水)
掲載終了日
2023/12/29(金)

募集終了

【ITエンジニア】自分に合ったオーダーメイド研修で、完全未経験から着実にスキル習得!東京勤務/年休130日

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 1年で社員数「7名」→「90名」に!成長中のITベンチャー企業。
  • 社員の成長を後押し!手厚いフォロー体制が自慢。副業OK
  • 年休平均130日以上/残業月10時間未満!ワークライフバランス◎

企業からのメッセージ

経験・文理不問!未経験入社の先輩社員が多数!そんな先輩たちが思う【iRupのイイところ】とは?

当社iRupは、2021年設立のITベンチャー企業です。
直近1年で社員数は「7名→90名」に急増、会社を大きくしている真っ最中です!

そんなiRupには未経験入社の先輩社員が多数!
今回は、そんな先輩たちに【iRupのイイところ】を聞いてみました!

オーダーメイド研修《IT未経験者にぴったり》未経験からプロジェクトで活躍できるエンジニアを育てる教育事業は、iRupの強みの一つ!
そのため、完全未経験から着実にスキルを身につけることが可能です!

研修は一人ひとりのレベルに合わせた「オーダーメイド仕様」
一歩ずつステップアップできて、成長を後押ししてくれる手厚いフォロー体制の、安心感は抜群です。
現役エンジニアのレビューも助かりました。

キャリアアップを支えてくれる会社研修でもそうですが、iRupのコーポレートカルチャーは「個人>会社」。
「個人の成長が会社の成長に繋がる」という考えです。

そのため、最初の教育やフォローだけで終わらず、社員の成長・キャリアについてもきちんと向き合ってくれます。
自分の強み・弱みを教えてくれたり、やりたいことや将来の目標などを伝えると、実現できるようにサポートしてくれたり、とても心強いです。

生活に余裕が!私個人としては、前職と比べて手取りが1.8倍になりました!
残業は少なめで自分の時間も増えたので、スキルアップの学習に時間を充てられたり、友人と呑みに行ったり、時間のゆとりを感じられるようになりました。

また、最初は研修や勤務先の雰囲気などを学んでいただきたい思いがあるので、現場で経験を積んで、一定のスキルがついたら、在宅勤務もOK!
実際に社員の半数以上が在宅です!

経営陣以外の声も、会社づくりに反映!「会社に改善してほしいところはある」など社員アンケートが毎月あるのですが、聞いて終わりではなく、それを実際に取り入れようと行動してくれます。
さらに、アンケート結果は社員全員にメールで展開。
良いところも悪いところも包み隠さず会社を運営してるので、すごく好感を持てますね。

横の繋がり◎SES企業だったので、横のつながりを心配していたのですが、勉強会や、セミナーもたくさんあって。
社員同士の交流が多く、想像していたSES企業より暖かい印象で良いギャップでした!


iRupで、仲間と一緒に成長していきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【内定まで1週間程度を予定】IT未経験者大歓迎!Web系のエンジニアとしてキャリアを築きたい方

【必須条件】
■未経験者
・35歳以下の方 ※[例外事由 3号イ]長期勤続によるキャリア形成を図るため

■エンジニア経験者
・ITプロジェクトでの実務経験1年以上

【こんな方は大歓迎です!】
■エンジニア経験者
・Python、HTML、CSS、JavaScript、Java、C、GO、Ruby、PHPなどを使用した経験をお持ちの方
・フロントエンド/バックエンドいずれかにおける開発・構築・運用管理経験をお持ちの方
もちろんこれらの経験をお持ちでなくても、必須条件に当てはまっている方であればぜひご応募ください!

勤務地

東京都内の各プロジェクト先に配属となります。
■東京本社
東京都港区三田5-21-6

■一定のスキルがついたら、在宅勤務OK!
社員の半数以上が在宅で仕事をしています!
※最低1年の現場勤務実績は必要です。まずは、勤務先にてコミュニケーションの取り方、ポジションなど空気感を学んでいただければと思います。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
残業は月平均10時間程度と少なめです!

休日・休暇

■年間休日平均130日以上
■週休2日制(基本的に土日)

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇

★配属されたプロジェクトに応じて、柔軟な働き方もできます!
 急なお休みも考慮する環境です!

給与

初年度想定年収:300~850万円

■未経験者
月給:20万~25万円+技能給

■経験者
月給:25万~70万円+技能給+役職手当+インセンティブ


【固定残業代制】 月給20万円の場合

(固定残業代28,000円含む)※固定残業代は20時間分28,000円、時間超過分は追加支給


月給25万円の場合

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給


※給与額に応じて、固定残業代の支給額は変動します

【年収例1】 320万円(入社1年目、26歳、フロントエンジニア兼Webデザイナー)

【年収例2】 510万円(入社2年目、25歳、フロントエンジニア兼バックエンドエンジニア)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中は契約社員での雇用契約となります。試用期間終了後は、全員正社員に登用いたします。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙スペースあり

昇給・賞与

■定期昇給
年1回、基本給の見直しとして

■随時昇給
年4回、スキルに応じて昇給

■賞与
あり、会社の業績に応じて支給

諸手当

■通勤交通費支給(上限2万円) ※プロジェクトによっては全額支給の場合あり
■社宅費用一部負担 ※規定あり
■役職手当(1万~10万円)
■紹介手当(3万円~)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■資格支援制度
■教育研修制度(無料)
■書籍購入費補助(月3,000円)
■副業OK
■キャリアアップ祝賀会
■社員交流イベント(参加費無料)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

はやくから仕事に打ち込んで自分を成長させるかが大きな使命です!
培った経験の中に快楽や苦難があることでしょう。
そこに振られたり自分を見失うことない自己成長を手に入れましょう!
【きれい】に仕事をしたり【かっこよく】なんてやる必要はありません。
逆にできない自分を責める必要もなく、大切なのは変化に対応できる自分でいることです!
この国のIT産業で市場価値の高い人材を育てて行くことが弊社の使命です!

選考のポイント

未経験でも「あきらめず、コツコツやる」「やる気をコミットする」そんな方が弊社では活躍しています!
IT業界が目まぐるしく変化していく中、【会社】【お客様】【仲間】を大切にし素直に実直な努力ができる人方をIT業界は求めています。
そして何よりあなたの人柄や個性に焦点を当て共に学びお客様にサービスを提供していきましょう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
SWさん/SE(フロント・バック)/社歴:2年
転職時の年齢:23歳  前職:シェフ

入社理由を教えてください。

前職で料理の表現をWEB上でしたときにとてもリアルに表現できて感銘を受けたのがきっかけです!
会社との距離感がとても心地よく社長もいい人と感じたからです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

「できること」と「できないこと」がわかりやすく評価に直結して出てくるところです。
「できないこと」を「できること」にしていくことが何より自分のやりがいになっていてチャレンジできるところが自己成長にも繋がっています!

この会社の一番の特徴はなんですか?

やはり、成長できる環境だと感じています。
カリキュラムがわからないときに先輩エンジニアが昼夜問わず親身になってわかるまで教えてくださる所はこの会社の一番の特徴に感じています。
実際にエンジニアとして稼働していてわからないときにベテランのエンジニアが近くにいてくれることも心強いです。

続きを見る
先輩の顔写真
NMさん/フロントエンジニア/社歴:1年半
転職時の年齢:28歳  前職:ネイリスト

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

本当は、ネイリストとして自分でお店を持ち経営していくことを決めていました。
しかしコロナになり世の中が一変してしまって自分にもできることがないかとキャリアチェンジを考えていた中WEBデザイナーという職種に出会いました。
デザインだけでなく、プログラミングのスキルも必要と感じやってみたところ楽しい感覚があったので転職を希望しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はデザインやコーディングをメインとしながらフロントエンジニアの業務も兼任してシステムの開発に携わっています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

フロントスキルだけでなく、バックエンドやサーバーのスキルも今後は習得していきフルスタックエンジニアになって会社がくださる案件に対して、自分で選択して仕事を選べるようになっていきたいです。

続きを見る
先輩の顔写真
KOさん/バックエンドエンジニア/社歴:1年半
転職時の年齢:30歳  前職:自動車の設計

この会社を選んだ決め手はなんですか?

自分がなりたいエンジニアはWEB系のエンジニアになりたいと思いカリキュラムがWEB系のものに対応していたからです。
そして何より会社のモットーが成長というところに惹かれました。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

稼ぐって大変だなって日々感じてます。
達成感もある仕事内容なのですがそれ以上に『今日は無事に終わるかな?』とか『ちゃんとできたかな?』って気持ちの方が強いです。
メンタルのコントロールは大変かと感じています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

現在、まだまだの身でありながら教育に携わることもありいろんな社員と接触する機会があります。
その中で、まじめにコツコツやってくれる方が多い印象があります。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、年1回の定期昇給に加え、年4回の随時昇給の機会を設けております。<br>賞与やインセンティブで頑張りを皆さんに還元するだけでなく、基本給をしっかり上げていく体制をとっているため、頑張れば頑張るほど昇給しやすい会社です!<br><br>給与面以外にも、無料の教育研修制度や、資格取得支援制度もありますので、<br>頑張りを応援する環境も整っています。

教育制度・研修が充実

入社後は、実践的な研修を行っています。<br>皆さんのスキルに応じて研修期間は増減しますが、最短1ヵ月~平均6ヵ月の研修を行います!<br>エンジニア職へのに自信のない方は、みっちり6ヵ月以上。<br>逆に「基礎知識はバッチリ!」という方は、最短1ヵ月で研修期間を卒業できたり、<br>ITエンジニア経験者の方には、Pythonを学べる特別カリキュラムを受けていただいたり……、一人ひとりの状況に合った研修を実施しています。<br><br>研修の流れは……<br>■基本的なプログラミング言語についての学習<br>■開発現場での仕事の仕方のシミュレーション<br>■希望のプロジェクトに向けた準備期間<br>この3段階に分けて、研修に取り組んでいただきます!<br>もちろん、研修終了後も「現場で活躍できるエンジニア」として成長していけるようなサポート体制を築いています!

裁量を持って働ける

当社はコミュニケーションが活発!平均年齢が26歳で最年長でさえ32歳の20代中心の会社ですから、それもそのはずです。<br>社内イベントを企画するなど、社内コミュニケーションの場も用意することで、フラットな組織づくりを進めています。<br><br>そんな風通しの良い企業だからこそ、経営陣が現場の声を拾いやすく、ボトムアップ型の経営を行えています。<br>皆さんの「○○したい」「○○やりたい」という気持ちを潰すのではなく、向上心を評価する環境ですので、自己成長や会社・仲間への貢献に繋がることには裁量を持って取り組んでいけますよ。

企業情報

株式会社iRup

設立

2021年1月

代表者

代表取締役 向井 一真

従業員数

90名(2022年3月時点)

資本金

500万円

売上高

1.5億円

本社所在地

■本社
東京都港区三田5-21-6

事業所

■大阪拠点
大阪府中央区南船場3-7-27

事業内容

■Webサイトなどの受託開発
■SES事業
■教育コンサルティング事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】自分に合ったオーダーメイド研修で、完全未経験から着実にスキル習得!東京勤務/年休130日

  • 株式会社iRup
  • 募集終了