最終更新日
2025/02/21(金)
掲載終了予定日
2025/03/23(日)

本日掲載終了

【総合職(営業)】年間休日132日転勤なし「街や住まいの外観」をデザイン!《未経験大歓迎》 グリーン株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/専門店(その他小売)/建設・土木
職種
ルート営業
勤務地
大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 研修期間は約1年!じっくり知識とスキルを身につけられる環境!
  • ジョブチェンジで自分の適性に合った仕事を入社後にも選択可能!
  • 希望しない転勤なし!残業もあまりなく長く、働きやすい!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業53年】100年企業を目指して成長を続けるエクステリアの専門商社!《福利厚生/研修制度も充実》

私たちグリーン株式会社はエクステリアの専門商社。
これまで50年以上、人との「縁」を大切にしながらお客様の理想を形にしてきました。

ソファーやイスを指す「インテリア」とは対照的に、門扉や塀、フェンス、ウッドデッキ、駐車場など建物の外観部分にあたるのが「エクステリア」。

当社の仕事を一言で表現するなら「建物の雰囲気を外から変える」こと!
お客様のニーズに応じて、無数の商材からベストなエクステリアを組み合わせてご提案。さらに当社の職人の力を借りて施工まで一貫して行うことも。

「エクステリアはグリーンに任せておけば安心。」
そんな評価をいただけるほど高い技術力・提案力が当社の最大の強みです!

未経験からエクステリア営業のプロへ!営業系総合職としてご入社いただく皆さんには、エクステリアのご提案や販売支援に関わる業務をお任せします!

「でも自分は営業未経験だし、商品知識を覚えるのも大変そう…。」
そう感じられる方もご安心ください!

当社では未経験の方でも安心して成長できるよう、研修期間は約1年間を想定しています。
まずは内勤で商品を覚えるために業務を行います。
見積・発注などで商品とお客様を覚えていきます。
現場に行くまでに基礎をしっかり固めることがプロへの近道です。

また、社長が講師を務める勉強会では広く・深く商品知識を習得することができますし、わからないことはわかるまで何度も教えてもらえる環境があります。

エクステリアプランナーの資格取得を支援する制度もあるので、高い専門性を身につけられます。

未経験からでも大丈夫。当社でイチからエクステリアのプロを目指してみませんか?

福利厚生も充実!「有給を取るのって、なんだか気が引けるな…。」
そう感じた経験はありませんか?

当社は『指定有給消化制度』を採用しており、社員それぞれが有給取得日を前もって決めることができます。
そのため気兼ねなく休暇を取得することができ、プライべートも充実させた働き方を実現しています!

もちろん産休・育休もしっかり完備。新しい家族の誕生に立ち会えるよう『配偶者出産休暇』を設けているのも当社の特長のひとつ。

さらには2年に1回、全額会社負担での旅行もあり、社員同士の仲の良さもバツグン!

私たちと一緒に、新しいスタートを切ってみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職 ルート営業(既存のお客様への訪問がメイン・現場での打合せ)
営業推進部SLP(セールスレディープロジェクト)お客様の事務所訪問・案内配布など

仕事内容

既にお取引のある工務店や建設会社のお客様に対して、エクステリア商品の提案業務をお任せします!

【入社後の流れ】
入社後は約1年の研修を通してエクステリア商品の基礎知識や業務の流れを把握していきます。
営業、事務、配送、営業支援といった様々な業務を経験することができ、業務の適正を理解することもできますよ!
またキャリアアップには全体の流れを知ることも必要です。
入社した時からキャリアを目指すための研修ともいえるシステムです。

研修終了後は適性と希望をもとに配属先を決定!
ほかの職種にジョブチェンジして新しいキャリアを始めることも可能です!

【ルート営業】
エクステリアは主に家の外に設置されるものです。
(例えば家の門扉や塀、フェンス、さらにはウッドデッキやカーポートなど)
そのため工務店やハウスメーカーといったお客様に商品を提案する仕事になります!
新規営業とは異なり、ルート営業は取引のあるお客様と長期的な関係を築いていきます。
まずは信頼関係を構築し、その後、少しずつ自身の個性や特長を発揮していきましょう!
「〇〇さんだから注文したい!」と言っていただけるような関係を築くことができる、とてもやりがいを感じることができる仕事ですよ!

◆現地調査、事務
商品の提案だけでなく、工事予定地での現地調査、見積書の作成、商品手配、工事現場での立会いなどの業務も行います!
現地調査は、実際に提案するエクステリアが現場で設置できるかどうか、寸法を測って調査します。
そのほか見積書の作成や商品手配、現場での立会いといった業務を通して、エクステリアの提案から設置までお客様をサポートします!

【営業推進】
社内ではSLP(セールスレディープロジェクト)と呼ばれています。
女性のみの営業チームです。
目的は「グリーンファン」を作ること。
現場に行くのではなく、お客様の事務所へ訪問します。
2人1組で情報提供やカタログの配布お客様の要望などをお伺いし、関係性を築いていきます。
ルート営業の手が届かないところを補い、更なるお客様との関係を深めていきます。
人との繋がりを大切にしているからこその部署です。
メンバーも新卒やおしゃべり好きが集まっている活気のある部署ですよ。

求める人材

【未経験・第二新卒・社会人デビュー・25卒歓迎】アイデアを活かしたい方/形に残る仕事に挑戦したい方

◆未経験・第二新卒・社会人デビュー大歓迎!
営業未経験で不安な方でも大丈夫!
お任せするのは既存のお客様へのご提案がメインで、事業拡大の為、新規訪問も行ってもらいます。(突撃訪問はありません)
そのため取引のあるお客様とじっくり関係を作ることから始めていきましょう!

また分からないことがあっても、業務に慣れるまでは先輩も同行するので、いつでも気軽に質問できる環境が整っていますよ!
当社では社員同士で勉強会が定期的に開催されるなど、お互いに協力して教え合う文化があります。
そのため分からないことがあっても大丈夫!先輩がしっかり丁寧に教えます!

◆必須条件
・普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務地

【希望勤務地考慮】大阪府八尾市・大阪府泉佐野市・兵庫県伊丹市

入社後、希望を最大限考慮した上で勤務地を決定します!

■八尾営業所(大阪府八尾市八尾木1丁目221番地)
■泉南営業所(大阪府泉佐野市長滝1228-1)
■伊丹営業所(兵庫県伊丹市西野2丁目433番地)

※車・バイク通勤OK
※ご希望次第で、転勤することも可能です

勤務時間

8:30~17:30
実働8時間/1日

【残業について】
★ルート営業
1日1時間程度になります。
自分でスケジュールを組んで動けるので、
早く帰れる日は帰るというようにメリハリをつけています。

★営業推進
ほとんど残業はございません。

休日・休暇

【休日】
年間休日125日+指定有給7日 132日(2025年度実績)
土・日・祝休み(会社カレンダーにより土曜日年2回出勤があります)

【休暇】
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社6カ月以降初年度10日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得者有り)
■生理休暇
■妻出産休暇
■育児休暇(取得者有り)

給与

初年度想定年収:250~350万円

【営業(ルート営業)】
(月給)223,500円~


【営業推進】
(月給)205,000円~


【固定残業代制】 営業職

(固定残業代33,500円含む)※固定残業代は22時間分33,500円、時間超過分は追加支給


営業推進部

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は23時間分30,000円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 営業職/入社4~5年目/役職(なし)=年収300~400万円

【年収例2】 営業職/入社10年目/役職(管理職)=年収500~600万円

【年収例3】 SLP(営業推進部)/入社4~5年目/役職(なし)=年収250~300万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 日給月給

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
各営業所に喫煙場所あり

昇給・賞与

■昇給:年1回(12月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■通勤手当(当社規定により支給します/車・バイク通勤可)
■家族手当(一人3,000円)
■役職手当
■皆勤手当(8,000円)

福利厚生

■社会保険完備(厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険)
■定期健康診断実施
■社内研修制度
■慰安旅行(2年に1回)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

もう少し業務内容など知りたい方はWEBにてご説明をさせて頂きます。(小さな会社説明会みたいな感じです)

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

もう少し業務内容など知りたい方はWEBにてご説明をさせて頂きます。(小さな会社説明会みたいな感じです)

選考プロセス

Re就活から応募

書類選考

一次面接(WEBor対面)

二次面接(対面)

内定

Re就活から応募

書類選考

一次面接(WEBor対面)

二次面接(対面)

内定

連絡先

〒664-0028
兵庫県伊丹市西野2丁目433番地
TEL 072-780-5566 FAX 072-780-5570
E-MAIL y_morii@green1973.co.jp
採用担当 森井 由香

〒664-0028
兵庫県伊丹市西野2丁目433番地
TEL 072-780-5566 FAX 072-780-5570
E-MAIL y_morii@green1973.co.jp
採用担当 森井 由香

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちグリーンは創業から50年以上、エクステリアの専門商社としてお客様の理想の住まいを形にしてきました。当社は100年企業に向けて、近畿地区における営業拠点をさらに拡大していくビジョンを描きつつ、社員の育成にも力を入れています!そんな当社のさらなる発展のため、今回Re就活にて新たな仲間を募集します!未経験でも問題ありません。皆さんのこれまでの経験を活かしながら当社で活躍していただきたいと考えています。

選考のポイント

私たちが大切にしているのは学歴や職歴ではありません。選考では皆さんのこれまでの経験や趣味から「当社でどんなことをしたいのか?」といった具体的な将来のお話まで、幅広くお聞きしたいと考えています。当社の事業や仕事内容、社内の雰囲気などで気になることがあれば何でも質問してください。面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると嬉しいです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:2年目

入社理由を教えてください。

グリーンに入社を決めた理由は説明会で直感的に感じた「エクステリア業界の面白さ」。就職活動当時、建築業界の営業職に興味があったのですが、実はエクステリア業界に関してはほとんど知りませんでした。会社説明会で社長が熱心にエクステリア業界について説明しているのを聞き、「こんなに奥深い世界があるんだ…!」と強く興味が湧いたことを覚えています。説明会を通して、自分の関わった仕事が形に残るやりがいはもちろん、社長の熱い人柄にも惹かれ入社を決断しました!

現在はどのような仕事をしていますか?

主に先輩の営業に同行しながらエクステリアの設置業務における一連の段取りを学んでいます!現在は施工現場で寸法を測る現地調査業務を中心に取り組んでいます。せっかくご提案したエクステリア商品でも、工事現場によってはサイズが大きかったり、障害物があったりと設置できないこともあります。先輩の業務を見て、寸法の測り方や商品を設置する上で必要なポイントを学びながら自分自身でも実践しています。直近の目標は、まず1つのプロジェクトを最初から最後まで1人で完結させることです!

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

この仕事に向いているのは自分の意見をしっかり相手に伝えられる人だと思います。エクステリアの提案や設置サポートの業務ではたくさんの人と関わります。そのなかで自分の意見をしっかり伝えることができると業務もスムーズに進みやすいですね。また当社には多くの営業担当がいますが、それぞれが自分にあった営業スタイルでお客様と関係を築いています。最初は難しいかもしれませんが、自分に合ったスタイルで営業を行うことができますので、自分の個性や長所を活かしながら業務に取り組むことができますよ!

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/SLP(営業推進部)/社歴:3年目

入社理由を教えてください。

学生時代の専攻を活かしながら仕事ができると考え、当社に入社を決めました。
私はもともと建築関係の分野を専攻しており、将来的にその分野の営業職として働きたいと考えていました。そんな時に会社説明会でグリーンを知り、エクステリア業界に興味を持ちました。現在は学生時代に学んだ建築関係の学びを活かしながら、お客様1人ひとりのニーズにあったエクステリア商品をご紹介しています。例えば工事現場の図面を見ながら、サイズや外観に合った商品を紹介することも。学生時代の学びを活かして今後もお客様に満足していただけるように仕事に取り組んでいきたいですね!

現在はどのような仕事をしていますか?

SLPの主な役割はニーズのヒアリングと情報提供。車でお客様のところへ訪問しながら、エクステリア商品の情報提供やPR活動を行っています!お客様に最適な商品が提案できるように、日頃から商品知識の予習や外部の勉強会に参加して常に学ぶことを意識しています。この仕事でやりがいを感じるのは、自分の名前でお客様から商品の発注や申し込みをいただけた時です!自分を信頼して頼ってもらえる瞬間は何よりも嬉しいですね。今後もお客様への訪問を通して関係性をつくっていきたいです!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の魅力は社員の人の良さです!分からないことも質問すれば丁寧に先輩から教えていただけます!同じような内容を質問してもイヤな顔ひとつせず教えていただけるので、業界・業種未経験の方も安心して業務を覚えることができますよ!
さらに、会社として積極的に有給休暇の取得を奨励しているので有休が取得しやすいことも当社の魅力のひとつです!私も指定有給休暇制度を活用してプライベートを充実させています。ワークライフバランスも重視したい、そんな方にうってつけの環境が当社にはあります!

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業職/社歴:2年目
前職:営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

入社した理由は1人ひとりのお客様と長期で関係性を築きながら関われることに魅力を感じたからです。前職では新規の営業がメインで、お客様とそこまで深く関わることはありませんでした。しかし当社ではルート営業でお客様と長期で関係性を構築しながら商品を提案することができます。自分の提案でお客様から直接喜びの声をいただくと「次もまた頑張ろう!」とモチベーションが高まります!また、未経験からでもエクステリア業界に挑戦できる環境が整っていたことも入社の決め手の1つです!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験でも安心して業務を覚えられる環境です!私自身も未経験の業界でしたが、約1年間の研修を通してエクステリアに関する幅広い知識を身につけることができました。また施工現場に同行し、職人さんやお客様とお話しすることでより現場目線で仕事を学ぶこともできました!営業職以外にもジョブチェンジでほかの職種に挑戦することもできるので、入社時は不安な気持ちもあると思いますが、安心して飛び込んできてください!

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

今後の目標はお客様との関係をより一層深いものにして、自分の名前で商品の注文や仕事を任せていただけることですね!そしてゆくゆくは「まずはあの人に電話してみよう」と思っていただけるくらいお客様に頼っていただける営業になりたいと考えています!
当社は現在、50周年を迎え、100年企業に向けて様々な取り組みを行っています。数ある会社のなかから当社を一番に選んでいただけるよう“グリーンファン”を増やしていきたいです!

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

■安心して長く働ける!福利厚生も充実!
当社では社員が安心して長く働き続けられるように、様々な福利厚生の制度を整えています!基本的な社会保険制度はもちろんのこと、年に一度の健康診断の実施や慰安旅行(2年に1回)も行っています。もちろん旅行の費用は全て会社負担!自由参加ではありますが、毎回9割以上の社員が参加して親睦を深めています!そのほか「家族手当」や「皆勤手当」も支給しており、長く安心して働ける制度も盛りだくさん!「仕事の面白さはもちろんだけど、やっぱり福利厚生も重視したい!」、そんな方にオススメの環境です!

教育制度・研修が充実

■資格費用は全て会社負担!ハイレベルな専門性を身につけられる!
当社の研修期間はなんと約1年!これだけ研修が長い理由は、皆さんにしっかりとエクステリアに関する知識と経験を身につけたうえで活躍していただきたいから。新卒メンバーは研修制度の充実・フォローを積み重ね3年連続退職者なし!!
研修中は営業や事務、配送業務など様々な業務の経験を通して未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています!また当社では資格取得にかかった費用は全て会社負担!「エクステリアプランナー1級・2級」の資格取得を奨励しており、スキルアップのためのバックアップ体制も充実!ぜひ当社で第一歩を踏み出してみませんか?

ワークライフバランスを重視

■仕事とプライベートの両立を実現!
当社では社員がしっかり有給休暇を取得できるよう『指定有給休暇制度』を完備。事前に7日間の有休を好きな日程で指定することができます。プライベートの予定に合わせて使用できるので、社員に人気の制度です!また『産前産後休暇』『育児休暇』『配偶者出産休暇』の取得実績もあり、子育てと両立しながら働き続けることも可能です!自身のライフスタイルに合わせた働き方を描いてみませんか?

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

グリーン株式会社

設立

1973年

代表者

代表取締役社長 隅田 洋

従業員数

65名(男性40名/女性25名)

資本金

4,800万円

売上高

約27億円(51期分 2022.11~2023.10実績)
約26億円(52期分 2023.11~2024.10実績)

本社所在地

大阪府八尾市八尾木1丁目-221番地

事業所

・八尾営業所(八尾市八尾木1丁目221番地)
TEL:072-993-3387 / FAX:072-994-6503
・泉南営業所(泉佐野市長滝1228-1)
TEL:072-466-2511 / FAX:072-466-2580
・伊丹営業所(伊丹市西野2丁目433番地)
TEL:072-780-5566 / FAX:072-780-5570

事業内容

1.住宅エクステリア商品の卸販売、施工
2.各種石材、化粧ブロックの卸販売、施工
3.外構、ガーデンの設計、管理、施工
4.環境・パブリック資材の卸販売、施工

会社ホームページ

https://green1973.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(営業)】年間休日132日転勤なし「街や住まいの外観」をデザイン!《未経験大歓迎》

  • グリーン株式会社
  • 本日掲載終了