募集職種
仕事内容
求める人材
■理系学部既卒者/モノづくり業界の職務経験者大歓迎!
◎高卒以上(学部学科不問)
◎未経験者OK!(職歴は問いません)
◎エクセル・ワードなどの基礎スキル(簡単な計算処理など)
■こんな人を求めています
◎大学での学び(機械・設計・電気などの知識やスキル)を活かしたい人
◎機械組立や製造ライン等での職務経験を通して機械設計に興味を持った人
◎趣味の一環で、「DIYや工作等を行っている方」「ちょっと凝った料理をしている方」
勤務地
■滋賀県内・京都市内
京都市(伏見区、烏丸五条、吉祥院)または滋賀県(彦根市・野洲市)
※希望を考慮の上、配属を決定します
当社取引先の事務所内にある設計ルームが勤務地です。
各勤務地には20代から40代の当社社員が常駐。
顧客のそばでニーズに応じた設計業務を行っています。
設計にたずさわった機械が活躍する現場はすぐそば。
自らの仕事がモノづくりに貢献していることを実感できる環境です。
機械の稼働・使用状況をいつでも確認できることも
設計技術者にとって大きなメリットです。
勤務時間
8:30から17:30(実働8時間、休憩1時間)
休日・休暇
★年間休日124日(+有給休暇推奨日5日)
土曜日・日曜日・祝日は、休みです。
GW・お盆休みに、有給推奨日を設定して、長期休暇を。
年末年始休暇あり。
給与
初年度想定年収:350~500万円
■月給(諸手当含む)
未経験者:一律22万7500円
経験者 :一律23万6000円
※職務経験・スキルなどにより優遇します
※残業手当は別途支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
350万(入社3年目)
【年収例2】
450万(入社5年目)
【年収例3】
550万(入社8年目)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず
(資料期間終了時、勤務態度や基礎的能力等で、給与を見直す事もあります)
受動喫煙対策
【対策内容】
・野洲事業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・彦根・京都事業所:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年3回(8・12・3月)※各1カ月分+業績
諸手当
■通勤手当(上限5万円/月)
■家族手当
■住宅手当
■食事手当
福利厚生
■各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■退職金共済
■社員互助会(同遊会)
■社員旅行などの社内行事、年3回までの社員交流会費補助など
■インフルエンザ予防接種の補助(助成)
■40歳以上は人間ドック受診料の補助(助成)