最終更新日
2023/11/20(月)
掲載終了日
2024/01/21(日)

募集終了

【技術職(開発/製造)】11月で募集終了!4月入社の第二新卒募集!未経験からエンジニアを目指そう!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • Re就活WOMAN
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/設計・開発/その他メーカー(機械・電気・電子)
職種
製造管理
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて
この求人の概要
  • 未経験歓迎◎エンジニア育成実績多数の手厚い新人研修あり!
  • 創業50年超◎取引先の9割以上が大手メーカーで経営も安定!
  • 社員に寄り添う会社◎「人を育て 人を活かす」が理念!

企業からのメッセージ

大手メーカー案件が9割以上!安定基盤のある日総工産に就職しませんか?

先行き不透明な世の中だから、安定した仕事を手に入れたい。
でも第二新卒のような早期離職組や、ブランクのある既卒だからか、良い環境の仕事には書類選考で落ちてしまう……。
そんな経験をしてRe就活に辿り着いた方も多いのではないでしょうか?

第二新卒だから、既卒だから、そんな風に自分の可能性を無下にしそうなあなたも、
当社なら【未来の可能性を広げられる】かもしれません!

日総工産は創業50年超企業!日総工産は創業50年超企業!1971年に創業し、東証一部上場ののちプライム市場にもスムーズに移行した、安定経営を実現しています。
2023年10月からはグループ全体の事業成長・コンプライアンス/ガバナンス強化を目的にホールディングス化へ。
NISSOホールディングスの中核企業として、グループ全体を牽引していきます。

開発系・製造系エンジニアを育成し、産業界に送り出す当社の取引先は、90%以上が大手メーカー。
皆さんには、日総工産の社員として大手メーカーで開発・製造の仕事に携わっていただきます。

私たちが手掛けるのは、工場を常にベストな状態で安定稼働できるような生産ラインの確立です。
いかに機械を止めずに順調に動かすか、QCD(品質・コスト・納期)を向上できるか、
オートメーション化が進んだ工場において、より高い業務効率を目指し改善していくのが当社のエンジニアの仕事です。

知識ゼロ&未経験からエンジニアを育成した実績が多数。だから安心Re就活キャンパスで新卒採用を行っていた当社では、
既卒や第二新卒の皆さんも、新卒学生と同様にポテンシャルを秘めていると考え、
ついに第二新卒採用に踏み切ろう!と募集を開始しました!

コロナ禍であっても毎年新卒採用を行ってきた当社には、新卒=未経験者を育てるノウハウがたっぷりあります。
入社後まずは、2~4ヵ月程度の技術研修を新卒採用と同様に実施予定。
座学に加え現場で使用する実機を使いながら学び、定期的に知識を理解しているかを確認しながら研修を進めていきます!
未経験や、文系など機械に馴染みのなかった方でも成長できるよう、専任講師が丁寧にフォローする教育体制があります!

意気込みある方はぜひ一度会いに来てください。
私たちは応募者の皆さま、一人ひとりとしっかりと向き合います!
ご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《既卒3年以内の方》学部学科不問。文系の方も歓迎します!

【必須条件】
■既卒3年以内の方
経験がある方でも問題ございませんが新卒と同様の条件となります。
■全国転勤を了承いただける方
■場合によっては夜勤が発生する点も了承いただける方
■外国籍の場合、理系学部出身かつN2以上を取得されている方
■下記の学歴以上の方
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生(学部学科不問)

【歓迎スキル・経験】
■ものづくりが好きな方、ご自身で何かを作った経験がある方
(プラモデル、イラスト制作、レゴ、料理やお菓子作り、文芸サークルに入ってた、プログラミングにてアプリ制作など。)
■CAD経験がある方
■主体的な発言がなくとも、言われた内容を理解し実行できる方

勤務地

全国47都道府県に就業場所あり
※取引先での就業となります。

北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

勤務時間

8:30~17:30 ※休憩60分、実働8時間(就業先により変動あり)

休日・休暇

《年間休日125日》
■完全週休2日制
■年次有給休暇
■特別休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育児休業
■介護休業制度
■産前産後休暇
■子の看護休暇
■公務休暇
■慶弔休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、忌引休暇)など

給与

初年度想定年収:300~400万円

■大学院修了、大学卒
月給:211,000円

■短大卒、専門卒、高専卒
月給:203,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 ■大学院修了、大学卒 3,165,000円(22歳/入社1年目)※別途技術手当あり

【年収例2】 ■短大卒、専門卒、高専卒 3,045,000円(20歳/入社1年目)※別途技術手当あり

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

諸手当

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※入社1年目は12月のみ支給

福利厚生

■社宅制度(入居6年目まで家賃8割を会社負担、最大15年利用可)
■退職金制度(確定給付型企業年金、確定拠出型企業年金)
■総合福祉団体定期保険支給制度
■日総グループ福利厚生サービス
■資格取得助成制度
■慶弔見舞金制度
■従業員持株会制度 など

教育制度

■新入社員研修(2週間)
■技術研修(2ヵ月~4ヵ月)※状況により変更あり
■階層別教育
■職掌別教育
■e-ラーニング教育
■資格取得応援講座
■要望教育等
■自己申告制度(年1回)…キャリアの申告および希望者は人事との面談が可能
■チャレンジ面談制度(年2回)…直属の上長と業務・キャリアについて面談を実施 など

【社内検定制度】
■ものづくり基本教育
■現場監督者安全衛生教育トレーナー など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「できる、できないか」で採用の可否は決めていません。何よりも「挑戦したいという熱意があるかどうか」が重要です。
例えば、DIYが好き、自動車やバイク、自転車などをスパナのようなツールを使って修理した経験がある。
機械を触ったことがなくても、絵を描くのが好きだったり、組み立てブロックやプラモデルに夢中になったりした経験がある方や
これらに該当しない人でも挑戦したいという思いがある方を募集します。

選考のポイント

重視しているのは、ものづくりや何かを生み出すことに興味があるかどうかです。
例えば、料理にしても材料と工程に沿って作り上げていくという点では製造系エンジニアの仕事と似ています。
私たちは採用して終わりではなく、できるだけ長く勤めていただきたいという思いがあるため、
ミスマッチを防ぐためにも興味があるかどうかはしっかりと話をするなかで見極めさせていただきます。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/技術職/社歴:3年

入社理由を教えてください。

文系出身でも充実した研修があるから安心!文系だけど、ものづくりがしたいと就職活動をしていたとき、当社を知りました。
学歴より人の中身を重視していると聞き、応募。
入社後、4カ月の新人研修で3DCADを知識ゼロから学び、図面の読み方やソフトウエアの使い方など設計に必要な知識を習得。
現在は半導体製造装置メーカーで仕事に取り組んでいます。今後は技術者として力をつけ会社に貢献したいです。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

広い選択肢の中から自分に合う仕事が見つかる!当初メーカー系企業は視野に入れていませんでしたが、Web上にある情報を見てふと当社を知りました。
全国に勤務地があり、様々な経験が積めるところに魅力を感じました。現在は半導体製造装置メーカーで出荷前検査を担当。
今は装置に不具合があるとき、原因がどこにあるのか追求するのが楽しいです。
当社なら幅広い選択肢の中から自分に合う仕事が見つかるはずです。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

全国9ヵ所にある教育研修を行うテクニカルセンターと呼ばれる場所で、2ヵ月~4ヵ月程度の技術研修を実施。<br>技術だけでなく生活面などもトータルで経験豊富な講師陣たちが手厚いサポートをします。

専門性・スキルが身につく

新人研修を終えると、先輩社員がいるチームに配属。<br>仕事の流れを学びながら、徐々に必要な知識や技術について経験を通じて、身につけていただけます。<br>先輩たちもかつては未経験者が大半。だから安心です!

福利厚生が自慢

住宅手当や住宅ローン補助手当、社宅制度(入居6年目まで家賃の8割を会社負担)を用意。<br>ほかにも転勤異動手当や退職金制度、DeNAベイスターズの試合を特別席で観戦できる独自の福利厚生が魅力です。

ギャラリー

創業50年以上、取引先の約9割が大手メーカーとの直接取引がある優良企業です。
取引先の約9割が業界をけん引する大手企業なので、専門性の高いスキルが身につきます。
社内の交流もさかん。丁寧で優しい先輩・上司が多いので安心してください。
「小さい頃からものづくりが好きだった」という先輩。そういう方はご活躍いただけます!
技術研修で「初めて高度な技術に触れる方」もたくさんいらっしゃいます。文系出身の方、大歓迎ですよ。
当社では実地の技術研修を重視しています。まずは体感してみる事が何よりの実践です。
あなたと一緒に働けることを楽しみにしております!

企業情報

日総工産株式会社【東証プライム上場グループ】

設立

1971年(昭和46年)2月3日

代表者

代表取締役社長執行役員 清水 竜一

従業員数

1,290名(2023年3月31日現在)

資本金

1億円(2023年11月16日現在)

売上高

807億7,600万円(2023年3月期)

本社所在地

神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-1 日総工産新横浜ビル

事業内容

製造系人材サービス(製造派遣、製造請負、職業紹介等)

<許可番号>
労働者派遣事業/派14-150048
有料職業紹介事業/14-ユ-150026

事業所(1)

■本社

■北海道・東北支店
秋田営業所/北上営業所/仙台営業所/郡山営業所/札幌サテライト/弘前サテライト/盛岡サテライト/酒田サテライト/米沢サテライト

■関東支店
宇都宮営業所/大宮営業所/千葉営業所/八王子営業所/厚木 営業所/新潟サテライト/横浜サテライト

■中部・関西支店
長野営業所/金沢営業所/浜松営業所/名古屋営業所/大阪営業所
松本サテライト/富山サテライト/四日市サテライト/滋賀サテライト

事業所(2)

■中四国・九州支店
岡山営業所/島根営業所/広島営業所/福岡営業所/山口 サテライト/北九州 サテライト
日総テクノセンター/日総テクニカルセンター東日本/日総テクニカルセンター中日本/日総テクニカルセンター九州/日総苫小牧トレーニングセンター/日総太田トレーニングセンター/日総豊田トレーニングセンター/日総浜松トレーニングセンター
コンタクトセンター/エントリーセンター/苫小牧オフィス/旭川オフィス/秋田オフィス/古川オフィス/仙台オフィス/南福島オフィス/太田オフィス/高崎オフィス/茨城オフィス/熊谷オフィス/上野オフィス/新宿オフィス/藤沢オフィス/武生オフィス/甲府オフィス/豊田オフィス/豊橋オフィス/京都オフィス/姫路オフィス/徳島オフィス/小倉オフィス/熊本オフィス/沖縄中部オフィス

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職(開発/製造)】11月で募集終了!4月入社の第二新卒募集!未経験からエンジニアを目指そう!

  • 日総工産株式会社【東証プライム上場グループ】
  • 募集終了