最終更新日
2023/09/04(月)
掲載終了日
2023/09/21(木)

募集終了

【総合職】BtoB機械部品メーカー。最先端技術を駆使し顧客ニーズに応えます。コマツ・クボタ・日立 他

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/自動車・輸送機器/鉄鋼・金属・非鉄金属
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
大阪府/和歌山県
この求人の概要
  • 【創業70年】日本を代表する機械メーカーの外装部品製造を担う
  • 【最先端技術】業界未経験からチャレンジできる!出身学部不問
  • 【働きやすい】転勤なし×土日休、子育て有給制度などの制度あり

企業からのメッセージ

大阪・岸和田にメイン拠点!機械部品を通じて、食品供給・インフラなど人々の暮らしの基盤を支えるメーカー

創業70年の安定基盤!皆さんはDAIKIという社名を聞いたことがあるでしょうか?
聞いたことがあるのは、岸和田出身の一部の人だけかもしれません。
私たちDAIKIは、BtoBのメーカーですので、この求人を読んでいるあなた方が暮らしの中で耳にすることはありません。

そんな私たちですが、実は
◎最先端の技術を使いこなし
◎日本を代表する機械メーカーと取引し
◎創業70年の安定性抜群
の会社なんです!

私たちが取引するのは、クボタ、コマツ、ヤンマー、三菱、日立など、日本を代表する大手機械メーカー。
積極的に最先端技術を取り入れ、より高品質な製品を一貫製造する当社が手掛けるのは、これらの建設機械・農業機械部品。
当社の大型プレス技術や溶接技術、塗装技術が、最終的には皆さんの「食」「住」を支えているのです。



初のRe就活掲載!職歴不問の募集をします!
そんな当社では、初の第二新卒採用を行うこととなりました!

今回の採用では、文理不問・職歴不問です!
入社段階で必要な資格や免許は一切ありません。
仕事をするうえで必要となってくる資格や免許があれば、会社負担で取得できますよ!

「機械に興味がある」
「ものづくりに興味がある」
「日本のものづくり産業に貢献したい」
そんな思いがあれば、ぜひご応募くださいね!


ライフイベントも大切にできる環境です!当社は、大阪・岸和田に7拠点、和歌山・日高1拠点の岸和田に根差した企業のため転勤はありません。
入社後の配属地については、希望地に配属しますのでご安心ください!

その他、お休みは基本土日!土曜出勤が年に5~6回程度ありますが、その分、GW・夏季・年末年始は長期休暇もあることに加え、有給取得日数も全国平均を上回る11.2日とプライベートを充実させやすい環境です!

社員がライフイベントを経ても働き続けやすい環境も整えており、
結婚祝い金、出産祝い金、産前産後休暇・育児介護休業を完備しているほか、
当社独自の制度として、中学生以下の子供がいる社員に対して別途5日分の有給休暇を付与する「子育て有休制度」も設けています!

社員の人生も大切にする当社で、未経験からスキルを手に入れ、世界の「食」「住」のためになる仕事をしてみませんか?
ご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【職歴不問!】文理問わず採用しています!
【必須条件】
■専門卒、短大卒、高専卒、大学卒、大学院了の方

【こんな方を求めています!】
■機械やものづくりに興味がある方
■積極性を活かし、新しい業界に挑戦したい方
■大阪で長く働きたいとお考えの方
■社会人経験は問いません

勤務地

大阪・和歌山 ※選考時に希望をお伺いします
■大阪
大阪府岸和田市臨海町20-61
大阪府岸和田市臨海町20-55
大阪府岸和田市臨海町20-30
大阪府岸和田市木材町16-3
大阪府岸和田市岸之浦町12-2

■和歌山
和歌山県日高郡日高川町大字初湯川字鳥淵373

勤務時間

■1年単位の変形労働時間制
週平均実働39.4時間以内

勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間)
※生産状況によって変更となる場合があります

残業 月平均19.7時間

休日・休暇

■年間休日115日(有休消化日5日含む)
■週休2日制(土日、ほか社内カレンダーによる)

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
■子育て有給
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:250~350万円

■専門卒、短大卒、高専卒
月給:210,000円

■大学卒、大学院了
月給:220,000円

上記の他に各種手当などを加算し支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【モデル月収(大卒/1年目)】
 基本給 220,000円
+残業手当 33,000円(社員全体平均)
+通勤手当 15,000円(一例/~50,000円までを定期代で支給)
―――――――――――
    268,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 470万(30歳・賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 入社後6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり、喫煙専用室以外の対策あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
特定屋外喫煙所、屋内喫煙所 設置あり
指定喫煙所以外では全て禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■交通費支給(上限5万円)※規定あり
■時間外手当(残業手当)
■役職手当
■家族手当

福利厚生

■各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度
■再雇用制度
■定期健康診断
■結婚祝い金
■出産祝い金
■弔慰金
■勤続表彰(3年)
■資格・免許取得援助
■社員食堂(補助利用で実質320円/食)
■保養施設あり
■産前産後休暇・育児介護休業
■子育て有休制度
中学生以下のお子様がいる社員には別途5日分の有給休暇を付与。
独自の福利厚生を作り、働きやすい職場環境づくりを推進しています。

企業情報

DAIKI

設立

1947年(昭和22年)5月28日

代表者

代表取締役社長 西浦 孝彰

従業員数

710名(男性673名:女性37名)
※2022年10月時点

資本金

9,635万円

売上高

222億円(2022年9月度実績)

本社所在地

〒596-0013
大阪府岸和田市臨海町20-61

事業所

■本社・本社工場
大阪府岸和田市臨海町20-61

■第二工場
大阪府岸和田市臨海町20-55

■第三工場
大阪府岸和田市臨海町20-30

■第五工場
大阪府岸和田市木材町16-3

■第六工場
大阪府岸和田市木材町16-6

■第七工場
大阪府岸和田市岸之浦町12-2

■第八工場
大阪府岸和田市岸之浦町13-11

■和歌山工場
和歌山県日高郡日高川町大字初湯川字鳥淵373

事業内容

建設機械部品、農業機械部品、空調機器部品、外装部品の製造

主要取引先

(株)コマツ
(株)クボタ
ヤンマー(株)
(株)日立建機ティエラ
三菱電機(株)
コベルコ建機(株)
三菱ロジスネクスト(株) 他

関連会社

Daiki Corporation (アメリカ ジョージア州)
DAIKI INDUSTRY INDONESIA (インドネシア 西ジャワ州)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】BtoB機械部品メーカー。最先端技術を駆使し顧客ニーズに応えます。コマツ・クボタ・日立 他

  • DAIKI
  • 募集終了