最終更新日
2023/10/05(木)
掲載終了日
2023/12/10(日)

募集終了

【システムエンジニア】創業以来の黒字経営を実現。金融に強いITエンジニアへ<未経験歓迎>

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 1968年の創業以来「黒字経営」を実現する安定企業!
  • 充実した研修制度を活用してスキルアップできる環境!
  • 金融DXが注目される中、市場価値の高い技術者になれる!

企業からのメッセージ

【転勤なし】1968年創業。IT黎明期からの豊富な実績でコンピュータの歴史を築いてきた会社

データプロセス株式会社は1968年に創業して以来、連続で黒字経営を実現してきた業界でも老舗かつ、安定した経営を実現している会社です。ICTソリューション・フィナンシャルソリューション・インフラソリューションの三つを事業の柱に、近年では農業IoTやギガスクール構想などにも参画。時代のニーズに則して様々なサービスを提供しています。

金融分野に強いITエンジニアへ今回、Re就活で募集するのは当社のフィナンシャルソリューションへの配属を前提としたシステムエンジニアの採用です。地方銀行・信用金庫から政府系金融機関、そして近年はネット銀行で安定した運営を実現するためのシステムを多数開発。技術者としての力が身につくだけでなく、FPや銀行業務検定など金融関連の専門知識も併せもつエンジニアが多数在籍しています。

いまは金融DXが注目されるように、当社もIT技術と金融を組み合わせ、金融領域で新しいサービスを続々と生み出しています。金融に強いエンジニアは今後もニーズが高く、市場価値の高いエンジニアを目指すならピッタリなポジションです。

文理不問。充実の教育制度も歴史ある当社ではこれまでに多くの新卒学生・未経験の中途入社者を育成してきました。集合研修・エルダー制度といった教育・育成の仕組みはもちろん、「チームワーク」を重視する考え方を持ち、一人ひとりの力を掛け合わせて最大限の成果を生み出すことを大切にしています。

たとえ文系出身の方や、今はITエンジニアの専門知識のない方でも、先輩社員と一緒にチームで仕事を進めるので、安心して業務に取り組むことができるはずです。


働きやすさも大事にしています・年間休日124日
・転勤なし
・昇給&賞与もしっかり支給

働く環境の整備・チームワーク・豊富な実績、様々な要素が組み合わさって、クライアントの60%が既存顧客と業界でも高い実績を誇っています。

未経験からITエンジニアを目指すなら、ぜひ、当社の求人にも応募してみませんか?現在、当社ではセミナーも開催していますので、まずは話を聞いてみて選考に参加するか検討いただくことも可能です。

あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【23卒・既卒・第二新卒歓迎】同期と共に基礎から学び、市場価値の高いITエンジニアを目指したい方
【文理不問】
・大学院、大学、短大、高専、専門学校 卒業(卒業見込み)

※新卒枠での採用となります※
・今回の募集は2024年4月入社(新卒枠としての入社)を前提としております。

勤務地

【転勤なし】東京本社
■東京本社:東京都中央区京橋1-8-7 京橋日殖ビル4F

勤務時間

9:00~17:45 ※実働8時間(休憩45分)

休日・休暇

〔年間休日124日 ※2022年〕
■完全週休2日制(土・日)
■祝祭日
■夏季休暇
■特別休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

■大学卒    :月給/204,000円
■大学院卒   :月給/214,000円
■短大卒    :月給/181,000円
■高専卒    :月給/181,000円
■専門学校2年卒 :月給/181,000円
■専門学校3年卒 :月給/187,000円
■専門学校4年卒 :月給/194,000円
(※2022年度実績)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400~450万円(28歳/ボーナス年2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件に変わりはありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
(別途喫煙場所なし)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、11月)

諸手当

■管理職手当
■家族手当
■時間外手当
■通勤手当

福利厚生

■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■退職金
■資格取得報奨
■永年勤続表彰
■住宅補助(通勤圏外の場合)
■産前産後・育児休業(子育て支援)
■介護休業
■アニバーサリー休暇

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は2023年11月に創業55年を迎えます。これまで独自の情報技術を多数開発し、お客様の信頼を得ることができました。しかし、IT業界の進化は著しく、私たちは常に最新・最適のサービスを提供していく必要があります。

次の50年に向けて、業務拡大にも力を入れ、自社開発製品を含めた新分野開拓に挑戦していきます。そのためにも、IT業界に興味を持ってSEとして一緒に活躍してくれる人材を広く募集しています。

選考のポイント

面接ではこの業界への興味を測る質問をします。

【働く意識と熱意】【どんな仕事をしてみたいか】
ITに関する専門知識は応募時典では不要ですが、どんなキャリアを歩んでみたいのか、どんな仕事に挑戦してみたいのかはぜひお聞かせください。

【面接は2~3回】
面接は2~3回。この間に “明るく受け答えができるか”、“コミュニケーション力はどうか” という点から判断したいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私は学生時代に農学を専攻していました。そんな私がITに興味を持つきっかけとなったのは、研究の一環として取り組んだ「田植え」。想像していた以上に大変な作業に「農家の方がもっと楽になる方法はないか?」と考えたことでした。その後、就職活動でデータプロセスと出会うのですが、データプロセスは新事業として、営農支援クラウドサービスも手掛けており、「ここなら私のやりたかったことができる!」と確信しました。

また、選考の中では、先輩社員との座談会もあり、仕事のことや働く環境のこと、充実した研修があることなどを包み隠さず話してくださいました。安心して働くことができる。そう思ったことも入社の決め手になりました。

現在は、システムエンジニアとして、小中学校向けのアプリケーションの開発を手掛けています。農業やギガスクール構想など、注目を集める分野にチャレンジできるのも魅力の一つだと考えています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

コンピュータの基礎やビジネスマナーをイチから学ぶことができます。また“チーム”で成長するスタイルであるため、仲間とのつながりも強くなります。新入社員1人に対し、先輩が数人でサポートする「エルダー研修制度」を行っているため、自然と先輩・後輩の仲も良くなっています。

新規事業にチャレンジできる

業績安定だからこそ、新しい技術・分野にも積極的に挑戦し続けることができます。情報系の技術は日進月歩です。WebRTC技術を活かしたテレビ会議システム、IoT技術を活かしたシステム作り等、データプロセスの挑戦はこれからも続きます。<br>新たな分野にも積極的にチャレンジする当社で、皆さんの可能性を伸ばしてみませんか?

専門性・スキルが身につく

当社のお客様は、一度お仕事させていただくと、それ以降も5年、10年、15年とリピートでご依頼いただき、長いお付き合いをさせていただいています。新規のお客様よりもリピートのお客様のほうが多く、約6割がリピート顧客になります。ですから、経営的にも安定し、創業以来の黒字経営を実現しています。

ギャラリー

会社周辺には美味しいランチがあるお店もたくさんあります。お昼休みは外に出てリフレッシュする社員も多いですよ!
理系出身の先輩社員。学生時代に専攻していた分野と違っても、研修でITの基礎をしっかりお教えします。
大阪市福島区にある大阪本社。周りは緑が多く、閑静な雰囲気です。
当社では女性社員も多数活躍しています!
オフィスはセキュリティとオープンを両立させ、誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる環境です。
「システムエンジニア=一人でパソコンと向き合う仕事」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、当社では頻繁にミーティングを実施し、チームで意見交換を行います。

企業情報

データプロセス株式会社

設立

1968年11月1日

代表者

代表取締役社長 横井 康博

従業員数

290名

資本金

3,000万円

売上高

33憶2,000万円

本社所在地

【東京本社】
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目8番7号 京橋日殖ビル4F

【大阪本社】
〒553-0003
大阪市福島区福島2丁目4番8号

事業所

【システムセンター】
〒553-0003
大阪市福島区福島3丁目14番24号
福島阪神ビルディング4F

事業内容

【システム インテグレーション】
・コンサルティング
・ソフトウェアの設計・開発
・ERPによるシステム構築
・モバイル端末活用システムの設計・開発
・先進IT活用システムの設計・開発

【システム ソリューションサービス】
・IT運用管理サービス
・ネットワーク ソリューション サービス
・セキュリティ ソリューション サービス

ホームページ

https://www.odp.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア】創業以来の黒字経営を実現。金融に強いITエンジニアへ<未経験歓迎>

  • データプロセス株式会社
  • 募集終了