最終更新日
2023/09/05(火)
掲載終了日
2023/10/01(日)

募集終了

【セキュリティスタッフ】(常駐警備/機械警備/輸送警備/指令センター)未経験大歓迎★入社祝金10万円

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/精密機器・計測機器/ソフトウェア・情報処理
職種
警備
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • JR東日本との連携強化で鉄道の駅や関連施設の案件が増加中!
  • 未経験からセキュリティのプロへ。他業界からの転職者多数!
  • 上場企業の厚待遇/教育体制充実/資格取得をバックアップ!

企業からのメッセージ

未経験から活躍できる勤務地が首都圏に多数!地域限定職の導入で働き方の選択肢も広がっています★

当社は、成長著しい警備業界をけん引する
東証プライム上場企業です。
東日本旅客鉄道株式会社が筆頭株主の
安定した経営基盤を持ち、創業57周年を迎えました。

更なる事業拡大のための体制強化を図るべく、
首都圏を中心に50名以上の大型採用を行います。

当社の中途採用比率は42%(2022年度)で、
様々な業種を経た方々が、
未経験から仲間に加わり活躍中です。

当社では、専門の研修施設による教育や
職場における実務研修、専任の担当者を設けた世話役制度など、
未経験の皆さんが安心して働ける環境があります。

そんな成長をサポートする環境の一部をご紹介します。

安心の研修体制東京都町田市に自社研修施設を有し、
対面並びにリモート方式で
「警備業法」「護身術」「救命技能」など
基礎から専門的な知識まで研修にて学びます。
勤務先では個別の実務研修を通じて理解を深めることで、
より安心して勤務を開始できます。

ひとり一人に寄り添うサポート例えば機械警備(パトロール)業務は大体がひとりで行動するので、
「気楽だ」という方がいる一方、少し不安に思う方もいると思います。
そこで定期的に専任のマネジメント担当者が面談を行うことで
不安の解消に努め、時には将来の相談に乗ったりすることもあります。

安定の業務基盤常駐警備の勤務地はオフィスビルや商業ビル
及び東京駅・新宿駅などの鉄道駅や関連施設で
公共性の高い勤務場所が多く存在しています。

機械警備(パトロール)は、首都圏全域に
当社社員が待機する待機所を多数展開しており
首都圏全域のお客様を警備する体制が構築されております。

輸送警備は、GPSを駆使しATM、CDなど以前より身近になった
「便利」を支える社会のインフラとなっています。

また、さいたま新都心にある監視拠点(指令センター)が
24時間365日、お客様の安心・安全をサポートしています。

キャリアアップを目指せる環境当社のセキュリティスタッフは階級で分かれており、
一般社員から副班長、班長、副隊長、隊長と成長を目指せます。
また興味があれば、専任でマネジメントを行う部署などにも挑戦できます。
それぞれ条件はありますが、毎年異動の希望を出すこともでき、
思い描く理想の未来にチャレンジが可能です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

経験・知識一切不問 ■未経験歓迎 ※18歳以上45歳未満の方で正社員として安定した働き方をしたい方
≪未経験・第二新卒歓迎≫
・18歳以上の方※警備業法14条に基づく
・45歳未満の方※若年層の長期キャリア形成のため

★警備業務の知識・経験は一切不問!

≪あれば活かせる資格≫
・普通自動車免許(AT限定可)

≪以下のような志向の方、当社で活躍できる可能性大!≫
□だれかの役に立つ仕事がしたい
□社会貢献に少しでも興味がある
□正社員として安定した生活を手に入れたい
□資格取得などキャリアアップを目指したい
□プラモデル、ラジコン、機械いじりなどに興味がある
□マイペースに自分の裁量で仕事を進めたい
□新しい環境で将来を真剣に考えたい

※現在も接客販売、介護職、自衛官、警察官、消防官など
まったくの異業種から転職した20~50代のメンバーが
幅広く活躍しております。

勤務地

東京23区、多摩エリア、神奈川県、千葉県、埼玉県
上記エリアの事業所に所属し、常駐先または拠点勤務となります。

【各事業所】詳細住所は下記よりご確認ください。
https://www.we-are-csp.co.jp/company/office/index.php

※希望及び適性を考慮した上で、配属先を決定します。
※U/Iターン歓迎

★転居を伴う転勤のない【地域限定社員制度】を新たに導入しました!

【本社】
〒163-0831
東京都新宿区西新宿2-4-1
都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩3分
各線「新宿」駅 徒歩8分

勤務時間

【常駐警備・指令センター】
24時間交代制(休憩・仮眠計8時間/勤務時間16時間)
※「24時間」/「非番」/「公休」のローテーションが基本。3日に1回の勤務です。

【機械警備(パトロール)・輸送警備】
1ヵ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)

◎機械警備(パトロール)
※二交代制 11~13時間勤務/1日

≪シフト例≫
・日勤:9:00~20:00
・夜勤:20:00~翌9:00

・24時間交代制(休憩・仮眠8時間/勤務時間16時間)

◎輸送警備
≪シフト例≫
・日勤:10:00~20:00

休日・休暇

■公休月9日以上(ローテーション制)※2月のみ8日
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日)
※入社3ヵ月後に特別有給休暇として2日の休みを付与(規定あり)
※有給取得率90%

■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

※産前・産後休暇、育児休暇取得実績あり(くるみんマーク認証取得)

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:19万5,500円以上 ※一律手当を含む

◎月給19万5,500円以上+残業代100%支給+賞与年2回(約3.2ヵ月分※2022年度実績)【入社祝い金10万円】

※上記はあくまでも最低ラインの金額です。
年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※残業代は別途全額支給します。
※入社6ヶ月間在籍後に「入社祝金10万円」を支給!


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円(30歳/経験3年) 月給25万円+賞与年2回

【年収例2】 350万円(20歳/経験3年) 月給24万円+賞与年2回

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 労働条件は本採用と同じです。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
就業先により分煙(喫煙室または喫煙エリア)
ただし、喫煙可能区域での業務有り(火気点検など)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※約3.2ヵ月分(2022年度実績)

諸手当

□警務職各種手当
□時間外手当(100%支給)
□深夜割増手当(22:00~翌5:00)
□バイク手当
□地域手当
□資格手当
□付加給(大卒:3,000円、2年以上の専門・短大卒:1,500円)
□家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:5,000円/月)

★入社祝い金制度(10万円支給/入社6ヶ月間在籍後)

福利厚生

□社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
□交通費規定支給(上限:15万円/月)
□資格取得支援制度(試験費用会社負担、取得奨励金支給)
□自社健康保険組合
□社員持株制度
□社員寮 ※会社規定あり
□保養所
□確定拠出型年金
□表彰制度
□制服貸与
□各種サークル活動
□レクリエーション(フットサル、野球大会、他)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

真心と先端技術の融合で
「Creative Security Partner」を目指す当社。
JR東日本との連携強化で、鉄道の駅や関連施設の案件が増加。
また警備システムが異常を感知したり、お客様からの連絡を受けて
現場に駆け付ける機械警備(パトロール)もご依頼が増加。
様々な要請に対応するため増員募集を行います。

将来の幹部候補として成長を目指してください。

選考のポイント

警備の仕事は、日々多くの人が利用する場所を、
安心して過ごせるように守る役割を担います。
そのため、仕事を通じて多くの人の役に立ちたいという思いがあり、
社会の安全に貢献したいという気概のある方との出会いを期待しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/セキュリティスタッフ

入社理由を教えてください。

◆階級や社歴に関係なく仲の良い職場

面接担当者の人柄が決め手でした。実際に入社した後もその時の印象とのギャップは無く、
10年以上社歴が離れて階級も違う先輩とも仲が良いのが当社の特徴です。
最近は行けていませんが、支社のメンバーでBBQや釣りをしたり、
遊園地にも遊びに行きました。
しかも車を出してくれるのは、一番階級が上の先輩。
面倒見のいい人ばかりで、仕事にも安心して取り組むことができます。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

■多様化し、進化し続けるセキュリティ領域をけん引する<br><br>セキュリティサービスというと、オフィスなどを見回る施設警備のイメージが大きいと思いますが、実際のセキュリティ分野はますます多様化し、進化し続けています。弊社でもホームセキュリティや、GPSによる個人警備システム、モバイルガード、IT技術を駆使したサイバーセキュリティ、そしてJR東日本と共同で開発したSuica(スイカ)と連動した入退室システムおよび画像伝送サービス(画像監視システム)など、時代の変化にあわせた多様なセキュリティサービスの研究・開発から提供までを一括して行っています。

裁量を持って働ける

■大きな業務の起伏なく安定して働ける<br><br>巡回点検などの定期業務が終われば待機時間となり、基本的に一人で自由に過ごせます。待機場所にはベッドやテレビ、シャワーなどが完備されているので快適な空間で過ごすことができます。緊急時以外なら自分のペースで仕事を進められて、大きな業務の起伏なく安定して働けます。長く落ち着いて仕事に取り組める環境が整っています。

頑張りをしっかり評価

■キャリアパスも豊富<br><br>年1回の自己申告制度があり、キャリアに関する希望を毎年上司に申告ができます。会社からのサポートを受けて資格を取得したり、管理職になるための任用試験に挑戦することも可能です。要人警護に就きたい!、本社研究開発チームで働きたい!といった希望も実力やタイミング次第で実現できます。

ギャラリー

企業情報

セントラル警備保障株式会社

設立

創業: 1966年3月 設立: 1972年4月

代表者

代表取締役執行役員社長/澤本 尚志

従業員数

3,715名(2023年2月末)

資本金

29億2,400万円

売上高

510億4,577万円 (2023年2月末)

本社所在地

〒163-0831
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル12F

事業所

研修センター=東京(町田市)
事業所・支社・営業所=全国約29カ所
北海道、宮城、群馬、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、岡山、広島、福岡、沖縄、千葉、福島、新潟

事業内容

■常駐警備
・施設警備
・防火・防災の安全管理業務
・要人身辺警護業務
■機械警備
・オンラインセキュリティ
・ホームセキュリティ
・新型損害保険の販売
■輸送警備
・現金、貴重品などの警備・護送ならびに輸送業務
■機器販売及び工事
・監視カメラ・画像監視システム
・入退館管理システム
・設備の設置工事及び販売
■情報サービス
・情報セキュリティシステムの開発販売
・暗号技術ソフトの開発販売

ホームページ

https://www.we-are-csp.co.jp/

社会人採用情報ページ

https://www.we-are-csp.co.jp/recruit/employ-career.php

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【セキュリティスタッフ】(常駐警備/機械警備/輸送警備/指令センター)未経験大歓迎★入社祝金10万円

  • セントラル警備保障株式会社
  • 募集終了