最終更新日
2023/08/31(木)
掲載終了日
2023/10/01(日)

募集終了

【ルート営業】未経験OK!コツコツ型の営業でも充実の報奨制度!〈名古屋転勤なし〉

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(電気・カメラ・OA関連)/専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
ルート営業
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 未経験・第二新卒歓迎!異業種からの転職者が多数活躍中!
  • 転勤なし!最寄り駅から徒歩5分!駐車場完備で車通勤もOK
  • 実質年休120日以上!原則土日祝休みでプライベートも充実

企業からのメッセージ

【1938年創業】無借金経営を続ける電気設備資材の総合商社!

東海エリアを中心に電気設備資材の総合商社として「電線・ケーブル」「コンセントの差込口」「スイッチ」「照明器具」「ブレーカー」「エアコン」など、快適な暮らしづくりに欠かせない商品を取り扱っている当社。東海エリアではトップクラスの在庫保有数を誇っており、これにより、お客様へのスピーディな対応が可能となり、信頼関係を築く土台を整えています。お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が、私たちの強みの一つです。取引先は電気工事会社を中心に1,600社以上!強固な顧客基盤と財務基盤で安定経営を実現し、創業以来、無借金の黒字経営を続けています。

ルート営業の安定感×収入アップを叶える評価制度既存のお客様先を訪問しながら、注文やニーズをお聞きしていくのが当社の営業です。ガツガツ系の営業ではなく、コツコツ型の営業ですが、コツコツ積み重ねた仕事の成果はしっかり評価。3月・10月に売上や粗利に応じてインセンティブ手当と達成リワード報奨を支給しています。また、通常の賞与も年2回支給しており、頑張りや仕事の成果を実感できるタイミングがたくさんあります。成果を評価し、その成果に見合った報酬を提供することを大切にしています。モチベーションを高めることで、共に成長する環境を整備しています。

もっともっと働きやすく、働きがいのある会社へ当社はもっと働きやすく、もっと働きがいのある会社を目指して制度改革を進めています。たとえば、これまでの評価制度は数値的部分の評価が中心でしたが、今後は数字には表れない定性的な部分にもしっかりフォーカス。より公正な評価ができるよう、新しい評価制度を作成中。他にも「住宅手当があったらいいんじゃない?」など、手当や福利厚生の拡充も検討を進めています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験歓迎】高卒以上|第二新卒歓迎|要普通免許(※)|異業種からの転職者がたくさん活躍しています!

営業経験や業界経験は一切問いません。
元スーパーの店長、信用金庫、公務員など、異業種からの転職者がたくさん活躍しています。

【こんな方はぜひ!】
■将来性のある安定企業で働きたい
■未経験から営業職にチャレンジしてみたい
■転勤はイヤ!地域に根ざして働きたい
■自分の張りで収入アップを実現したい

※MTの自動車免許が必要になりますが、AT限定の方は入社後に限定解除することができます。

勤務地

本社(名古屋市中川区)※転勤なし
愛知県名古屋市中川区柳森町907

【アクセス】
◎各線「八田駅」より徒歩5分
◎あおなみ線「小本駅」より徒歩5分
※名古屋駅から兼新電機まで10~15分で到着!アクセスの良い立地です。
※駐車場完備のため、マイカー通勤が可能です。

勤務時間

8:30~17:30(実働時間8時間/休憩1時間)
※残業時間は月20~25時間程度です。
※20時にはシステムがシャットダウンされるため、それ以降は残業できない仕組みになっています。

休日・休暇

【実質年休120日以上(年間休日115日+有休5日以上)】
■週休2日制(土日祝休み)
※当番制で土曜日の午前のみ出勤有(2ヵ月に1回程度)
※年2回、展示会による出勤有
■GW・夏季休暇・年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休・育休制度(男性社員の育休取得実績あり)

給与

初年度想定年収:300~600万円

月給224,500円~400,000円 + インセンティブ
※年齢・経験・スキルなどを考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代52,500円含む)※固定残業代は42時間分52,500円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 年収400万円/25歳

【年収例2】 年収550万円/35歳

【年収例3】 年収700万円/45歳

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■通勤手当(社内規定あり)
■時間外手当(超過分を支給)
■役職手当
■資格手当(※)
■勤続評価手当
■子ども手当(3,000円~5,000円)

※対象資格…フォークリフト免許、玉掛け免許、安全衛生管理者、第二種電気工事士、簿記1級など

福利厚生

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■健康診断(年1回)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■お祝い金制度(結婚・出産)
■リゾート会員
■研修制度(社内システム研修、メーカー研修など)
■インセンティブ
■達成リワード(売上報酬、粗利報酬)
└目標を達成したときに賞与とは別で支給(8,000円~36万円)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は創業から85年の歴史があり、電線、エアコン、コンセント、照明器具など、電気設備資材を扱う専門商社として東海エリアでトップクラスの知名度とシェアを誇っています。おかげさまで多くのお客様とお取引をいただいていますが、電気設備資材業界の市場規模は大きく、これから益々取引先が広がっていく見込み。そこで今回は営業体制を強化するために新しい仲間を募集します。

選考のポイント

営業経験がある方は大歓迎ですが、それは必須要件ではありません。未経験でもちゃんと自分の言葉で話ができる方、積極的にコミュニケーションが取れる方なら大歓迎です。面接は色々なお話をしながらお互いのことを理解していく場にしたいと思っているので、あまり堅苦しく考えず、リラックスして面接に臨んでください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:3年目
前職:公務員

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

大学を卒業後、7年間公務員として働いていました。当時は早朝から深夜まで本当に忙しく仕事をしていましたが、公務員の世界はやってもやらなくても同じ。自分の仕事がどう評価されているのかわからず、転職を決意しました。もともと人と関わるのが好きだったので営業職で転職先を探しており、兼新電機はインセンティブもあって高いモチベーションで働けるのでは…と思いこの仕事を選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

今まで狭い世界で生きてきたので、色々な世界を知れるのが面白いです。また、利益などを考えて仕事をしたことがなかったので、とても新鮮です。どのようにアプローチするかで結果が異なりますし、頑張ったら頑張っただけ評価してもらえるのでやりがいがあります。もちろん手を抜いたら、それだけの評価になってしまう厳しさはありますが、上手くいったときの達成感はたまりませんよ!

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

想像していたより残業が少なく、ちゃんと自分の時間を持てるところです。いつも18:00~18:30くらいには退社しており、初めは公務員時代とのギャップが大きくて「こんなに早く帰れるの?」と驚きました。また、上司がすごく面倒見の良い人で、右も左もわからない状態での転職でしたが、職場や仕事にすんなり入り込むことができたのはサポートしてくれた上司のおかげだと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/営業職/社歴:4年目
前職:信用金庫

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

以前は信用金庫で渉外担当として働いていたのですが、3人目の子供が産まれ、今の給与では厳しいと思ったのが転職を考えたきっかけです。また、金融業界の先行きにも不安を感じており、5年後・10年後に合併などがあれば、積み重ねてきた評価やキャリアがリセットされてしまうと思ったんです。兼新電機は無借金経営を続けており、安定した経営基盤や将来性に魅力を感じて入社しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

兼新電機は年齢・社歴に関係なく、業績をあげた人をしっかり評価してくれる会社です。私自身、大きな顧客を任せてもらったこともありますが、2年目で売上トップになり、昨年度も売上トップをキープ。その成果は昇給・賞与にしっかり反映され、転職前と比べてだいぶ収入がアップしました。正直、数字のプレッシャーや締め付けはほとんどありませんが、確実に評価してもらえるので頑張りがいがあります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

自由度が高く、自分なりのスタイルで営業できるところです。たとえば新しい取引先を増やしていくのは営業の大切な仕事のひとつです。ただ、どのように増やしていくかは営業次第。私はTELアポ、飛び込みなどが苦手で信用金庫時代は型にはまった新規開拓の営業にずいぶん苦労しました。今は新しいお客様をご紹介いただけるよう、既存顧客との信頼関係を深めることに力を注いでいます。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社は通常の給与や賞与に加え、半期に一度「達成リワード」と粗利金額に応じた「インセンティブ手当」を支給しています。達成リワードは目標達成した際に支給される報奨金で達成するごとにどんどん金額がUP。なかには『1回の賞与が120万円』『報奨金だけで35万円獲得』なんて先輩も!頑張ったら頑張っただけ、仕事の成果が収入にも反映されていくため、やりがいを持って働けるはずです!<br>

転勤の心配なし

創業当時から地域に根差して事業を展開しており、取引先は中川区・中村区・港区・南区をはじめとする名古屋市内及び近隣エリアに集中しています。県外にも取引先はありますが最も遠いところで岐阜県大垣市や三重県四日市市など。転勤はもちろん出張も一切ありません。また、エリアごとに担当がわかれているため、客先への移動に時間を取られることがなく効率的に営業できる環境を整えています。

ワークライフバランスを重視

残業は月平均20~25時間程度で、18:00~18:30くらいには仕事を切り上げて退社しています。2ヶ月に1回程度、土曜出勤がありますが原則土日祝休みで、GW・夏季・年末年始の長期休暇も各1週間くらいたっぷりあります。また、有給休暇の取得も推奨しており、取りづらい雰囲気は一切なし。育休は女性社員だけでなく男性社員の取得実績もあり、会社として育休取得を積極的に呼びかけています。

企業情報

兼新電機株式会社

設立

1938年2月

代表者

代表取締役社長 伊東 勇夫

従業員数

90名 ※契約社員を含む

資本金

3,000万円

売上高

28億円(2023年3月期実績)

本社所在地

愛知県名古屋市中川区柳森町907番地

事業内容

電気設備工事材料および住宅設備機器、家庭電化製品の卸販売

ホームページ

http://kaneshindenki.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】未経験OK!コツコツ型の営業でも充実の報奨制度!〈名古屋転勤なし〉

  • 兼新電機株式会社
  • 募集終了