最終更新日
2025/02/25(火)
掲載終了予定日
2025/03/25(火)

掲載終了まで
あと2

【総合職】日本の伝統的なお漬物を製造・販売している食品メーカーで新しい漬物づくりに携わりませんか 株式会社西利

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
業種
専門商社(食品関連)/フードビジネス/専門店(食品関連)
職種
管理系(その他)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 「食」を通じて人々の生活を支える誇り高い仕事に携われます!
  • 自分の意見が言いやすく、自己主張できる環境があります!
  • 地球環境にも心配り!持続可能な社会を目指しています!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 企業情報

企業からのメッセージ

豊かな素材を活かし、体に優しく、そして日本の風土に寄り添う「漬物づくり」を目指しています!

株式会社西利は「旬 おいしく、やさしく。」のテーマのもと日本の伝統的なお漬物を製造・販売している食品メーカーです。
私たちは、漬物を通して食卓に健康と笑顔をお届けすることで人々の暮らしを支えています。

私たちは地球への心配りも忘れていません。パッケージにも地球に優しい素材を採用するなど、西利は生産から販売に至るまで、地元と地球と共存する、持続可能な漬物づくりを目指しています。

また私たちの会社には仕事を通して自己成長できる環境が整っています!
「食」に興味があり、自分の強みを仕事で活かしレベルアップしたいと思う方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■営業・販売
■事務(工場・本社)
■研究開発
■品質管理
■製造管理
■物流管理
■原菜仕入管理

仕事内容

西利の漬物を販売するお仕事です。
■営業・販売
直売店または百貨店での接客・販売を中心に商品の発注、販売企画、売場ディスプレイ。「京つけもの西利」を伝える売場でのすべての業務。

■事務(工場)
製品管理、伝票入力チェック、電話対応等の業務

■事務(本社)
電話応対・パソコンでの入力業務。ECサイトの発注対応。
一般事務(営業事務・通販・総務・経理・秘書・広報等)

■研究開発
京漬物の新製品開発、既存商品のリニューアル。
提案はお客様の声や営業・販売スタッフからの声から、使用する野菜などを考え、商品化していきます。
自身が開発した商品が実際に店頭に並んだときはやりがいを感じます。

■品質管理
商品の品質管理。
各工程で商品が不備なくで出来ているかをチェックいたします。最後に風味チェックも行います。
完成まで問題がないか、問題が生じた場合は原因を追究し再度同じ問題が起きないように解決いたします。

■製造管理
商品製造を中心とした工場での業務。

■物流管理
製品の仕分・出荷業務、ギフトセット等の箱詰め。

■原菜仕入管理
契約農家を中心とした原料野菜の仕入れ。

《入社後の研修》
座学研修で会社のことを知っていただきます。
その後、希望と適性に応じて配属が決定いたします。

求める人材

【第二新卒、業界・職種未経験者歓迎】食品業界に携わりたい方

勤務地

本社(京都府京都市)・工場(京都府京都市/京丹後市)・京都市内直営店または全国の取り扱い店舗
[ 本社 ]
京都府京都市下京区西中筋通七条上る菱屋町150-1
[ 洛西工場 ]
京都府京都市西京区大枝中山町2-58
[ あじわいの郷工場 ]
京都府京丹後市弥栄町字木橋
[ 京都直営店・全国取り扱い店舗 ]
京都直営店舗:京都市内13店舗
全国取り扱い店舗:
大阪府/滋賀県/兵庫県/奈良県/三重県/愛知県/岐阜県/東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/群馬県/静岡県/岡山県/広島県/愛媛県/香川県/徳島県/高知県/鳥取県/島根県/山口県/宮城県/北海道/福島県/福岡県/熊本県

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
(1年間の週平均労働時間、40時間以内)

■8:00~20:00(実働時間8時間)
※勤務開始時間は就業場所により異なる
・本社 9:00~18:00
・洛西工場 8:30~17:30
・あじわいの郷工場 8:00~17:00
(休憩1時間)

休日・休暇

週休制(交替制)
年間休日:105日
有給休暇:10日~20日
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

給与

初年度想定年収:200~300万円

大学卒
月給:207,130円

短大卒、専門卒
月給:199,600円

大学院修了
月給:220,700円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 250万(入社1年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
就業場所によります。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年1回 ※会社業績による

諸手当

■家族手当
■残業手当
■役職手当
■通勤交通費(月額3万円迄)

福利厚生

■退職金制度
■制服貸与

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページ」をクリックしていただきご応募お願い致します。
追ってご連絡差し上げます。

下記の「応募ページ」をクリックしていただきご応募お願い致します。
追ってご連絡差し上げます。

選考プロセス

Re就活より応募

★ご応募いただいた方、全員とお会いしたいと考えております!
面接(複数回)

内定

Re就活より応募

★ご応募いただいた方、全員とお会いしたいと考えております!
面接(複数回)

内定

連絡先

■本社
京都府京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前

■本社
京都府京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前

説明会予約受付中!

企業情報

株式会社西利

設立

昭和28年4月7日

代表者

代表取締役 平井誠一

従業員数

320名〈2025年(令和7年)1月現在〉

資本金

2400万円

売上高

43億円〈2024年(令和6年)8月決算実績〉

本社所在地

■本社
京都府京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前

■店舗
京都市内・観光名所に直営店ならびに全国各地の百貨店(北海道地区・関東地区・東海地区・関西地区・中国地区・四国地方・九州地区)など全国約60店舗

■工場
洛西工場(京都市)、あじわいの郷工場(京丹後市)

事業所

本社/京都
店舗/全国約60店舗(関東地区・東海地区・中部地区・関西地区・中国地区・四国地区・九州地区)
◎直営店と、百貨店などの食品売場店舗があります。
工場/洛西工場(京都市)・あじわいの郷工場(京都・京丹後市)

事業内容

京つけもの 製造 小売

■営業・販売
直売店または百貨店での接客・販売を中心に商品の発注、販売企画、売場ディスプレイ。「京つけもの西利」を伝える売場でのすべての業務。

■事務(工場)
製品管理、伝票入力チェック、電話対応等の業務

■事務(本社)
電話応対・パソコンでの入力業務。ECサイトの発注対応。
一般事務(営業事務・通販・総務・経理・秘書・広報等)

■研究開発
京漬物の新製品開発、既存商品のリニューアル。
提案はお客様の声や営業・販売スタッフからの声から、使用する野菜などを考え、商品化していきます。
自身が開発した商品が実際に店頭に並んだときはやりがいを感じます。

事業内容(2)

■品質管理
商品の品質管理。
各工程で商品が不備なくで出来ているかをチェックいたします。最後に風味チェックも行います。
完成まで問題がないか、問題が生じた場合は原因を追究し再度同じ問題が起きないように解決いたします。

■製造管理
商品製造を中心とした工場での業務。

■物流管理
製品の仕分・出荷業務、ギフトセット等の箱詰め。

■原菜仕入管理
契約農家を中心とした原料野菜の仕入れ。

担当者と話せる!説明会予約受付中

【全職種対象】説明会  ※京都・本社にて開催します。(対面)

経営理念や事業内容、各部署の詳しい仕事内容について、お話しします。

【場所】 株式会社 西 利 本社 (各線京都駅より徒歩約10分)
     京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前
     ※1階売場にて、説明会に来た旨お申し出ください。

◎持参品:筆記用具 (当日は説明会のみ、実施いたします。)
◎説明会終了後、選考ご希望の方は面接のご予約を承ります。
 詳細は説明会当日に発表します。

余裕あり全職種対象 <会場:株式会社 西利 本社>

開催地
京都府会場地図 >
開催日
2025/03/27
開催時間
13:30
閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】日本の伝統的なお漬物を製造・販売している食品メーカーで新しい漬物づくりに携わりませんか

  • 株式会社西利
  • 掲載終了まで
    あと2