最終更新日
2023/09/22(金)
掲載終了日
2023/10/03(火)

募集終了

【設備管理職】『東京ドームシティ』でエンタメを支える《Re就活世代 活躍中/未経験歓迎》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
施設・設備管理
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 勤務地は水道橋駅・後楽園駅からスグの『東京ドームシティ』
  • 有給消化率は80~90%!プライベートも大切にできる環境◎
  • 農協・金融・IT・営業など…さまざまな経歴の先輩が活躍中!

企業からのメッセージ

誰もが知っている「東京ドーム」のエンタメを支える仕事です!社員想いの福利厚生も魅力の一つ。

プロ野球や大物アーティストのコンサートなどで賑わう「東京ドーム」、東京のど真ん中にある遊園地「東京ドームシティ アトラクションズ」、スパ施設やショップ&レストランが揃う複合商業施設「ラクーア」、格闘技の聖地と言われる「後楽園ホール」など、さまざまなレジャー施設が集まる『東京ドームシティ』で、ここにしかない唯一無二のエンターテインメントをハード面から支える仕事です!

今回募集するのは、お客様が、スポーツやエンターテインメントを通して感動し、熱狂し、笑顔になる空間と時間を創りだすために必要不可欠な【メンテナンス・設備管理職(専門職正社員)】のお仕事です。
電気や水道、冷暖房、送風ファンなど、施設内にあるさまざまな設備の点検・管理を通して、安全で快適にお過ごしいただける環境を日々守っていきます。

働きやすさにはこだわっています!プライベートもしっかり楽しんでほしい!という想いから、働きやすい勤務体系を整えています。

月9~10日の公休と有給休暇を使って連休を取ることも可能です(有給消化率は80~90%)
さらに、専門職だけの「リチャージ休暇(特別休暇最大10日付与)」制度を使えば、公休と合わせて最大14連休が可能!

忙しくて勤務時間が長くなった日があったら月内で出退勤時間を調整できるなど、残業時間をゼロにする取り組みも実施。
宿直明け(朝10:00退勤)後の時間も有効活用できるなど、働きやすさには自信があります!

グループ各社施設の利用優待あり!東京ドームシティ内各施設が優待価格で利用できる制度も充実!
野球好きな方にピッタリな観戦チケットの優待も!

「エンタメ、アミューズメントが好き!」
「東京ドームシティが好き!」
そんな方からのご応募、お待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒、業種・職種未経験者歓迎】高卒以上
・明るく前向きに業務に取り組める方
・業務に関わる資格取得に積極的に取り組める方
・チームワークやコミュニケーションを大事にできる方

「工具の使い方がわからない」「工具の名前すらわからない」といった方も大歓迎です。
実際、文系学部出身や異業種から転職してきた先輩も多数活躍しています。
教育体制をしっかりと整えており、まずは未経験者向けの丁寧な研修からスタートします。
技術職が初めてという方もご安心ください。

もっとシンプルに、「楽しんでいる人を見るのが好き!」、
「東京ドームシティやエンターテインメントが好き!」という方も大歓迎です!

勤務地

【転勤なし】東京ドームシティ(東京都文京区後楽1-3-61)

《アクセス》
JR中央線・総武線、都営三田線「水道橋」駅より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線、南北線「後楽園」駅 2番出口より徒歩8分

勤務時間

早番  9:30~18:00
遅番 13:00~21:30
宿直 11:00~翌10:00(25:00~7:00は仮眠)
※変形労働時間制(1日平均実働7.5時間)

※東京ドームシティのイベントや担当エリアにより異なる
※宿直は月に4~5回程度
(宿直明けは朝10:00以降、丸1日お休みです(2日勤務扱い))
※残業は月10時間以内
※育児短時間勤務・介護短時間勤務可

休日・休暇

・シフト制(月9~10日 ※年間公休数110日 ※希望を考慮してシフト決定)
・リチャージ休暇(特別休暇最大10日付与。公休の組み合わせで最大14連休可能)
※過去5年の取得率は95%以上!/上記公休と合わせれば年間休日数は120日。
・有給休暇(初年度10日/最大25日)◎有給消化率は80~90%!
・産前産後休暇
・育児休業 ◎産後パパ育休制度もあり!
・介護休業
・慶弔休暇(結婚・出産・忌引)
・連続休
・傷病特別休暇
・療養休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円


月給:251,000円
※経験・能力・年齢を考慮のうえ、決定いたします。
※上記金額には、一律通勤手当・住宅手当を含みます。
※残業代は別途全額支給いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 360万円(月給約25万円+賞与)【22歳新卒未経験(資格なし)】

【年収例2】 430万円(月給約30万円+賞与)【30歳5年超経験あり(第2種電気工事士・危険物取扱者等所有)】

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内分煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2022年度実績3ヵ月分

諸手当

・交通費全額支給(月10万円まで)
・深夜勤務手当
・宿直手当
・扶養手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月1万円)
・職務手当
・資格手当(電気工事士、第3種電気主任技術者など)

福利厚生

・プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」観戦チケットの優待販売
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・制服貸与
・教育、研修制度
・出産、育児支援制度(1万円/条件:本人または配偶者が出産した場合)
・退職金制度
・DC・DB年金制度
・財形貯蓄制度
・スタッフ食堂 ◎ボリューム満点の定食440円や麺類240円~!
・副業OK(規定あり)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種 ◎当社ならではの特典!
・社内施設優待利用制度(東京ドームシティ内各施設、店舗、東京ドームホテルなど)
・従業員割引制度
・視察支援制度(年間2万円分のおでかけをサポート)
・社内イベント(実績:東京ドームでの部署対抗ソフトボール大会)
・クラブ活動(野球、フットサル、プログラミング、将棋、生花など)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「エンターテインメントを通じて社会・人々の心を豊かにすること」が㈱東京ドームの使命です。【メンテナンス・設備管理職】は、ドーム・遊園地・スパなど東京ドームシティの多彩なエンターテインメントをハード面から支えるお仕事。安全で快適にお過ごしいただける環境を“当たり前のように”日々守っていくことが、お客様の感動に繋がります!何万人ものお客様の笑顔・感動・熱気を一緒に創っていきませんか?

選考のポイント

選考の場は、お互いにミスマッチなく入社を迎えられるように確認し合う機会だと思っています。面接では話しやすい雰囲気作りに努めますので、自然体でご参加くださいね。スキルアップに繋がる資格取得において、数字に抵抗感なく取り組める方、大歓迎です。文系出身の先輩社員もいますのでお気軽にご応募ください!

続きを見る

ギャラリー

東京ドームの屋根に登って点検をすることも。屋根の感触、気になりませんか?
未経験でも大丈夫!先輩がしっかりOJTで育成してくれます。
職場の雰囲気は和気藹々。すぐに仲良くなれる環境です!
東京ドームシティを支える多様な設備を管理するために、常に新たな知識や技術を身に付けられる刺激的な職場です!

企業情報

株式会社東京ドーム

設立

1936年12月25日

代表者

代表取締役会長 CEO 北原 義一
代表取締役社長 COO 長岡 勤

従業員数

852名(2022年4月1日時点)

資本金

20億3,800万円

売上高

三井不動産株式会社の連結子会社化に伴い上場廃止のため非公開

本社所在地

〒112-8575 東京都文京区後楽1-3-61

【アクセス】
JR中央線・総武線、都営三田線「水道橋」駅より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線、南北線「後楽園」駅 2番出口より徒歩8分

事業内容

■東京ドームシティ事業(東京ドーム、ラクーア、東京ドームシティ アトラクションズ、シアターGロッソ、ミーツポート、宇宙ミュージアムTeNQ、ギャラリーアーモ、TOKYO DOME CITY HALL、後楽園ホール、プリズムホール、東京ドームボウリングセンター、スポドリ!、東京ドーム ローラースケートアリーナ、卓球場 TaKuSuRu(タクスル)など)
■流通事業(ショップイン、クレームエルージュ)
■不動産事業:ショッピングモール、オフィスビル
■競輪事業(松戸競輪場)

親会社

三井不動産(株) ※(株)東京ドームは三井不動産グループの一員です。

【若手社員座談会 動画(Q&A13問)】これを見れば、仕事や社風がわかります!

https://youtu.be/LjdRXQskqCg

株式会社東京ドーム 求人情報はこちら

https://www.tokyo-dome.co.jp/keiyaku/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【設備管理職】『東京ドームシティ』でエンタメを支える《Re就活世代 活躍中/未経験歓迎》

  • 株式会社東京ドーム
  • 募集終了