最終更新日
2023/09/15(金)
掲載終了日
2023/10/12(木)

募集終了

【9/22転職博・京都に出展!】「ありたい社会」を、共創しよう

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 上場
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 上場
業種
総合電機/半導体・電子・電気部品/ソフトウェア・情報処理
職種
研究開発
勤務地
東京都/京都府

企業からのメッセージ

【9/22転職博・京都に出展!】「ありたい社会」を、共創しよう

オムロンはオートメーションのリーディングカンパニーとして、
工場の自動化を中心とした制御機器、電子部品、駅の自動改札機や太陽光発電用パワーコンディショナーなどの社会システム、
ヘルスケアなど多岐にわたる事業を展開し、約120の国と地域で商品・サービスを提供しています。

オムロンが次なる未来に実現をめざすのは、社会全体の豊かさと自分らしさの追求
が両立する社会=「自律社会」です。
オムロンの強みであるオートメーションと顧客資産・事業資産を活かし、
4つのドメインで社会的課題の解決に挑みます。

1【制御機器・FAシステム事業】
センサーやコントローラー、駆動機器をつなぐネットワークまで、自動化を実現する最先端の主要機器で、世界中の製造の品質、安全、環境に貢献するものづくりの核心を支えています。

2【電子部品事業】
リレー、スイッチなど電子部品の中核となる製品を、商品設計から材料、金型、部品加工、組み立てまで業界をリードする高度なものづくり技術を強みとしてグローバルに提供しています。

3【社会システム事業】
鉄道や道路交通を支える機器やサービスの提供に加え、太陽光発電や蓄電システムを用いたエネルギーマネジメント、最先端の決済技術やAI,ロボティクス技術の提供、地方の安全で豊かな暮らしを守るコミュニティソリューションなど様々な事業領域で社会課題の解決に取り組んでいます。

4【ヘルスケア事業】
独自の生体情報センシングにより、正確で簡単に自分の健康状態を知るための家庭用医療機器や健康管理サービスを世界中に提供しています。

制御機器業界に興味がある方、法人向けの営業の仕事が知りたい方、オムロンに興味がある方も、
一緒にオムロングループの未来を創っていきませんか?

~この度、転職博(京都)に出展することが決まりました。~
■イベント詳細
日程:9月22日(金)
時間:10:30~17:00
会場:京都経済センター(2階 京都産業会館ホール)
アクセス:地下鉄「四条駅」阪急「烏丸駅」より徒歩2分

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【求める人物像】
周囲を巻き込むコミュニケーションスキルがある方
困難な状況にも前向きに取り組める方
自分の意見を積極的に発信し、企画の実現をリードできる方

勤務地

【本社及び東京事業所】
京都本社
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入
⇒JR 京都駅 徒歩3分

東京事業所
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
⇒JP 品川駅 徒歩3分

勤務時間

9:00~17:30(休憩45分)

※上記は事業所によって異なります
※フレックス・タイム制度あり(標準労働時間 1日7.75 時間/コアタイムなし)
※在宅勤務制度あり

<残業時間>
月平均20~30時間

休日・休暇

<年間休日125日(2021年度)>
週休2日制(土日祝)
長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)
産前産後休暇
配偶者出産サポート休暇

<有給休暇取得2021年度平均実績>
付与日数:23.7日
取得日数:17.5日
取得率 :74%

<5日間連続休暇2021年度平均取得率>
89%(管理職、専門職を除く)

<育児休暇制度取得後の2021年度復帰率>
99.6%

<育児休暇制度取得後の2021年度定着率>
99.6%

給与

初年度想定年収:450~850万円

月給27万2000円~(残業代別途支給)+諸手当

※経験・能力を考慮し、当社規定により決定させていただきます
※試用期間6ヶ月あり(待遇面の変更なし)

<2021年4月初任給実績>
修士了 月給241,000円
大学卒 月給217,000円
(上記は新卒の初任給になります)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 560万

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

受動喫煙対策なし

昇給・賞与

昇給あり/年1回
賞与あり/年2回(6月、12月)

諸手当

超過勤務手当(規定あり)
通勤手当(規定あり)
住宅手当(規定あり)※寮・社宅利用時は適応外
別居手当(単身赴任の場合、規定あり)

福利厚生

社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅/規定あり)
財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
住宅融資制度
従業員持株会制度
一般貸付制度
休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
退職年金制度(確定拠出年金制度)
ネクストチャレンジ制度
再雇用制度
共済会
育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)
育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)
介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)
敷地内全面禁煙

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【9/22転職博・京都に出展!】「ありたい社会」を、共創しよう

  • オムロングループ
  • 募集終了