最終更新日
2024/04/16(火)
掲載終了日
2024/06/14(金)

募集終了

【ITエンジニア】「仕事が嫌いなワケじゃないけど、プライベートは死守したい。」そんなイマドキなあなたへ

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
Webメディア運営/ソフトウェア・情報処理/ゲーム関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 【まずは研修から】未経験に徹底的に寄り添った教育制度
  • 【しっかり成長できる】将来も通用するITスキルが手に入る
  • 【プライベート重視】月平均残業10時間、閑散期は定時上がり

企業からのメッセージ

IoT系・アプリ系・AI系まで…5つの志向性カテゴリをご用意!自分の興味のある分野で成長していけます!

ナレッジビーンズが目指しているのは、「生涯付き合いたい会社」。

転職先を探している今現在だけでなく、
会社に慣れてきた1年後も、
ノリに乗っている5年後も、
ライフステージが変わるであろう10年後以降も……。

「キャリア形成」ができるのはもちろん、
「仕事の面白さ」も「働きやすさ」も一生涯感じられるような環境で、あなたをお迎えします!

あなたが入社してすぐのころ当社のITエンジニア募集は、【未経験大歓迎】。
入社してすぐは、1ヵ月の研修から始めていただきます。

実は当社は、プログラミングスクールの運営事業も行っています。
だからこそ、未経験向けの研修はお手のもの!
あなたのITスキルがゼロだったとしても、安心してエンジニアデビューができちゃいます!

あなたが仕事に慣れてきたころ仕事に慣れてくると重視するのが「働きやすさ」ですよね。
仕事も大切だけれど、やっぱり「プライベートがあってこそ」だと思います。

当社の平均残業時間は、月10時間程度。
これは平均なので、繁忙期はもう少し残業するのですが…、
逆に閑散期は定時上がりが当たり前です◎

繁忙期はガッと集中するけど、いつもは定時上がりで、
プライベートも充実させられるのが当社での働き方です!

他にも、
■完全週休2日制(土日)
■年間休日125日
■有給消化率90%超え
■配属先によっては、10日~2週間の長期休暇も◎
■転勤なし
■住宅手当あり

などなど、プライベートを死守できるイマドキな働き方が実現できるので、
当社は常に【定着率90%超え】なんですよ!

あなたがキャリアを考え始めたころそんな働きやすい環境があっても、
働き続けるには「成長できる環境」は欠かせませんよね。

当社では、「ネットワーク系・ウェブ系・IoT系・アプリ系・AI系」といった5つの【志向性カテゴリ】をご用意。
興味のある分野のプロジェクトを担当できるので、
「技術を極める」ことも「幅広いスキルを手にする」こともできちゃうんです。


1ヵ月後も、1年後も、5年後も、その先も――。
あなたが「応募ボタン」を押したことが「いい決断だった」と思えるのが、ナレッジビーンズだと自負しています。
「生涯付き合いたい会社」を目指す当社で、あなたもITエンジニアになりませんか?

あなたからのご応募をお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴・職歴不問】IT未経験の方はもちろん正社員デビューしたい方、リスキリングに取り組みたい方も歓迎!
■なぜ未経験歓迎なの?
当社で活躍する先輩社員の約半数は全く違う業界から転職してきた人たち。なので、IT業界経験者しか求めていない……ということはないです!
美容師、塾講師、ホテルフロント、自動車整備士、販売員など……さまざまな経歴を持つ方々が、当社でITエンジニアに挑戦しています!

■ゼロからプロのエンジニアを目指せるって本当?
自社でプログラミングスクールも運営しているからこそ、社員の教育体制が充実。全くのIT未経験からプロのエンジニアになれるよう、当社がしっかりサポートします!
IT業界の知識やプログラミングなど、基礎の基礎から丁寧に教えるのはもちろんのこと、国家資格であるITパスポートを始めとした各種資格取得を支援する制度の用意も。リスキリングにも取り組めます!

勤務地

【リモート・フルリモート実績多数】東京都23区内、神奈川県、千葉県内の各プロジェクト先 ◎転勤なし!
◎勤務地は、通勤時間などを考慮して決定いたします。

■本社オフィス
東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー18F

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩1分
都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩約10分
都営地下鉄南北線「六本木一丁目駅」より徒歩約10分

■港北オフィス
港北オフィス/神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央20-12 Pasta Ⅱ 1階
横浜市営地下鉄グリーンライン 及び 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」徒歩3分

■流山オフィス
千葉県流山市おおたかの森西1-37-8 リバパレスおおたかの森2F

TXつくばエクスプレス線「流山おおたかの森駅」西出口から徒歩8分
東武野田線「流山おおたかの森駅」南出口から徒歩9分

勤務時間

9:30~18:15(休憩1時間)
※プロジェクトにより変動あり
※残業は月平均10時間(繁忙期のみ20~30時間)
-----------
募集月給に固定残業代を含めた額を表記している企業様もございますが、当社は、基本給(月給)とは別に残業代を全額支給します。ご安心ください。
-----------

休日・休暇

◎年間休日125日でプライベートも充実!

【休日】
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日

【休暇】
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

◎産休育休復帰率100%!
「仕事と育児を両立できない環境は望ましくない」という当社の考えのもと、育児サポート制度の整備に積極的な当社。今後も長く働きやすい環境づくりに取り組んでいきます!

給与

初年度想定年収:300~600万円

■月給23万円~27万円(未経験の場合)
■前給保証+α(経験者の場合)
※諸手当別途支給
※あなたの年齢・経験・能力・前職給与を考慮の上、加給・優遇します
※残業代全額別途支給(固定残業代制は採用しておりません)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収400万円(30歳 経験3年)

【年収例2】 年収550万円(45歳 経験15年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中は一律「基本給-1万円」の支給となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙場所設置
※受動喫煙防止対策は勤務地により異なります。

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■住宅手当
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■報奨金(取得時一時金)
■慶弔見舞金
■資格受験料全額補助(規定回数あり)
■教育研修制度
■退職金制度
■確定申告支援援制度
■キャリアプラン制度
■全国保養施設(健保直営・補助金保養施設)
■親睦会(食事会)
■年1回の健康診断(一般健診・成人病健診・人間ドック等)
■婦人生活習慣病予防健診・特定健診
■クラブ活動(フットサル等)/レジャーイベント

◎「厚生年金などの公的年金だけでは、老後の生活が不安……」との声を受け、「企業型DC(確定拠出年金)制度」を導入しています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

入社前のスキルや知識は重視しておりません。自分で勉強したり、エンジニアについて学んでいく積極性とやる気を持っている方であれば活躍していただけると思います。「未経験だから…」「前職で失敗してしまったから…」等、あと一歩が踏み出せない方もご安心ください!
Re就活から未経験で入社した先輩を育て上げてきた実績が豊富なので、不安な方も安心してチャレンジできますよ。

選考のポイント

履歴書の内容は重視せず、本人との会話を大切にしています。「スマホの仕組みをつくりたい」など、ITに興味があることは、まず大前提ですね。憧れや手に職をつけたいという「何となくやってみたい」ではない、やりたいことや自分の真剣な気持ちについて話してもらえたらと思います。また、本人の趣味や好きなことについて聞き、どこまで話が膨らむのか、興味あることに夢中になれる人なのかを見ています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

大学で受付の仕事をしていましたが、スキルの身につく仕事がしたくて転職を決意しました。もともとITに興味があったし、この先も求められ続ける業界だと感じ、エンジニアを目指すことに。この会社は、幅広い分野を手がけている点と、「スキルも経験も知識も不要」という点に惹かれました。実際、面接でもスキルは一切聞かれず、ホッとしましたね(笑)
IT知識はほぼなかったけれど、研修では「基礎の基礎」から丁寧に教えてくれましたし、実務に近い開発体験ができたおかげで、全体像がつかみやすかったです。
入社後は、働きやすい環境にとても満足しています。職場の皆さんは、話しやすくて優しいし、私の部署では残業がほぼなく、あっても月に1時間くらい。有休も取りやすく、自分の時間を大切にできています!
今、ネットワーク系や教育に興味があるので、いずれは、会社が運営しているロボット教室の事業にも携わりたいと思っています。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいは自分が携わった製品がユーザーに届き、喜んでもらえることです。「納期に間に合った」「なんとか完成した」など、とにかく無事に終わることで安堵感を覚えますが、つくった製品が評価されて感謝の言葉をいただけることに勝る喜びはありません。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

技術的な知見を常にアップデートしていく必要があることです。また、言語や技術とは別に、プロジェクトやプロダクトに関する業務知識も必要になります。どちらも大変ですが、さまざまな技術や知識を身につけることができるため、個人的には楽しいです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

この会社のいいところは、「やりたいこと」を実現できる風土があるところです。「こんな技術を使いたい」「こんなプロダクトに携わりたい」といった業務における要望を汲み取ってくれます。また、当社には多種多様な趣味や特技を持っている社員がたくさんいます。個性豊かなエンジニアと関わることで、新たな気づきを得られたり、面白い話を聞けたりすることも魅力ですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/SE

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

システムエンジニアとして、お客様やチームのメンバーなどと相談や話し合いをしてソフトウェアを作り上げていくことに、面白さとやりがいを感じています。SESは自社以外のエンジニアと関わる機会が非常に多いです。さまざまな現場で、さまざまなエンジニアと出会い、関係を築き、さまざまな技術に触れることができる。そこが楽しいですね。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

大変なところは、知識・情報のインプットを絶えず行わなければいけないところです。プロジェクトが変わると、求められる知識や技術がガラっと変わります。過去の経験がリセットされるわけではありませんが、イチから習得しなければならない知識や技術がたくさんあります。また、IT技術そのものの進化が速いので、取り残されないよう情報のキャッチアップも大切です。向学心がないと大変かもしれませんね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

先端技術に触れられることはもちろん、マネジメントの領域にもチャレンジできることが魅力です。また、上長や役職者とも接する機会が多く、自分の考えをストレートに伝えることができる点も働きやすさにつながっていると考えています。

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

【残業は「月平均10時間」!オン・オフ切り替えて、毎日が充実♪】<br><br>◆残業は「月平均10時間」。繁忙期でも「月平均20~30時間」です。<br><br>◆残業規制をしっかりもうけている会社なので、稼働率が高い場合は本社と現場責任者が相談の上、きちんと時間管理していく体制を取っています。<br><br>◆現場社員の平均年齢は20代後半。先輩はみんな面倒見が良く、仲よく楽しく働けます!(「みんな親切」という社員のカラーも当社ならではの自慢です!)<br>

教育制度・研修が充実

【「開発体験型」の研修で楽しく身につく!同期も一緒で安心です。】<br><br>◆研修期間は1ヵ月。専任の講師により細かく指導いたします。<br><br>◆ITパスポートの学習内容をベースに学習をすすめていきます。テキスト学習だけではなく、先輩社員講師が経験したリアルな現場の事も教えてくれます!<br><br>◆キャリアプラン制度であなたのキャリアを支援!ライフプランや目指す道、スキルに合わせて、「やりたい仕事」「なりたい技術者」を実現していけます。<br><br>◆現場は必ずチームで!先輩や上司がしっかりフォローするので安心。みんな面倒見がいいからプライベートな相談もできますよ!

ワークライフバランスを重視

【定着率95%!福利厚生やクラブ活動も充実!】<br><br>◆土日祝日はお休みで、「年間休日125日」。<br><br>◆有給消化率は「90%以上」。現場によっては、夏休みなど「10日~2週間」にわたる長期休暇を取得することも可能です。<br><br>◆「企業型DC(確定拠出年金)制度」を導入しています!<br><br>◆IT業界健康組合と情報産業協会に加入しているため、福利厚生も手厚い!<br>・ディズニーランドやユニバーサルスタジオが半額以下!(高確率抽選)<br>・ハワイや全国各地の保養施設を利用可能。<br>・eスポーツ、紅葉狩りやスキーなど各種イベントにも参加できます。<br><br>◆そのほか、住宅手当や資格取得一時金などもあります!<br><br>◆自宅で仕事をしたい事情がある際にはリモート勤務も可能!

企業情報

ナレッジビーンズ株式会社

設立

2001年2月22日

代表者

代表取締役 河西 賢二

従業員数

200名(2023年4月現在、グループ全体)

資本金

2,500万円

売上高

12.8億円(グループ全体)

本社所在地

■神谷町本社
東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー18F

事業所

■港北オフィス
港北オフィス/神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央20-12 Pasta Ⅱ 1階

■流山オフィス
流山市おおたかの森西1-37-8 リバパレスおおたかの森2F

事業内容

Linux、Android(TM)の知見を生かしたモビリティビジネスの活用戦略の立案から実装・サポートまでをトータルに提供します。

◆モバイル活用戦略
◆モバイルアプリケーション
◆モバイルインフラストラクチャー
◆モバイルセキュリティ
◆エンタープライズ・アーキテクチャー
◆Webアプリケーション
◆上記モビリティビジネスにおける戦略から実装後の展開までの一連のソリューションを提供

※特定労働者派遣許可番号 特13-303612

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】「仕事が嫌いなワケじゃないけど、プライベートは死守したい。」そんなイマドキなあなたへ

  • ナレッジビーンズ株式会社
  • 募集終了