最終更新日
2023/11/22(水)
掲載終了日
2023/12/29(金)

募集終了

【ホテルスタッフ】愛犬リゾートの客室数は業界No1企業!4月入社の同期と一緒に働けます!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ホテル・旅行/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/サービス(その他)
職種
ホテルスタッフ
勤務地
山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/三重県
この求人の概要
  • 愛犬リゾート展開中!わんちゃんと一緒に働ける!?
  • カジュアル面談あり!!まずはお会いしてお話してみませんか?
  • 自社施設+他社施設にお得に泊まれる社員補助制度有り!

企業からのメッセージ

ホテル・コテージを11地区に19施設展開中!愛犬リゾートのパイオニア企業!

セラヴィリゾート泉郷って?私たちセラヴィリゾート泉郷は、リゾートホテル運営事業・別荘事業・リゾート会員権事業を展開しています。
1970年の創業以来、リゾートを通じてお客様にサービスを提供し、「世代を超えて、愛され続けるリゾート」を目指して成長を続けてきました。

当社の特徴は、愛犬とお客様のどちらにも快適にご利用いただける、愛犬リゾートを運営していること。
愛犬と一緒にチェックインし、お部屋、レストランでも愛犬と一緒に同じテーブルで食事ができる旅行体験…そんな特別なサービスを展開している業界のパイオニアが当社なんです!

おかげさまで当社の愛犬リゾートの客室数は業界No1。
※各社公式HPより公式客室数を集計(2022年4月自社調べ)
今後さらに認知度の向上を目指し、事業拡大を行いながらお客様に最高のサービスご提供し続けていきます!

わんちゃんと一緒に働ける環境でキャリアアップ!今回募集するのは【ホテルスタッフ】。お客様のご対応を行うフロント業務や、当社の自慢でもある夕食や朝食をご提供するレストラン業務など、リゾートホテル運営に関わる幅広い業務をお任せします。
愛犬リゾートでは、お客様の愛犬と触れ合いながら働けるという特別感を感じていただけます。

「リゾートホテルって経験者しか活躍できないんじゃ…」と感じられた方、ご安心ください。入社される皆さんにはOJTや定期的な研修に加えて、入社時期に関わらず4月の新入社員研修を受けていただけます。
手厚い研修で業務を身につけていただけるので、今のスキルに自信がない方でも大丈夫。

また、幅広いキャリアパスをご用意していることも特徴のひとつです。
ホテルスタッフのスペシャリストとしてホテルの支配人を目指す道はもちろん、本社にて商品企画や営業、人事や広報、マーケティングプロモーションなど、会社を支える人材として活躍していただける道もご用意しています!
意欲的な方は、早い段階からこれらのキャリアにチャレンジすることが可能です!
中には20代でホテル支配人に抜擢された社員もいれば、入社2年目で本社勤務にキャリアチェンジした社員も!皆さんが思い描くキャリアパスを歩んでいただくことができますよ。

少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒大歓迎】コミュニケーションを取るのが好きな方/旅行好き大歓迎
私たちが今取り組んでいることは、
「私たちは、リゾートを通じて、お客様の喜びを創造することにより、
健康で豊かな明日をつくります。」
という企業理念の実践です。
この理念に共感いただける方と、一緒に成長していきたいと考えています!

〈こんな方におすすめ!〉
・お客様を笑顔にしたい方
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・早くから成長を実感したい方
・物事をポジティブに捉えることができる方
・未経験から新しいことにチャレンジしたい方

勤務地

山梨県/長野県/静岡県/三重県/岐阜県 ※車通勤OK/車両維持手当あり!
下記の中から配属が決定されます。

【山梨県】
 AMBIENT 八ヶ岳コテージ
 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ
 清里高原ホテル
 Wan’s Resort山中湖
【長野県】
 AMBIENT 蓼科
 AMBIENT 安曇野
【静岡県】
 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ
 Wan’s Resort城ヶ崎海岸
 浜名湖わんわんパラダイスホテル
【三重県】
 ホテルアルティア鳥羽
 鳥羽わんわんパラダイスホテル
 松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール
【岐阜県】
 高山わんわんパラダイスホテル&コテージ

勤務時間

7:00~21:00 実働8時間/1日
【フロント・レストランスタッフ】
7:00~21:00の間でシフト制
<例>休憩1時間
1. 7:00~16:00
2. 10:00~19:00
3. 12:00~21:00

※シフトは季節や稼働によって変動します。

休日・休暇

■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■赴任休暇
■生理休暇
■産前産後休暇

給与

初年度想定年収:300~350万円

※「初年度想定年収」は、300万円~となります。※賞与を含む

■月給:21万円以上
※経験、資格、能力等を考慮の上、決定されます。


【固定残業代制】

(固定残業代18,555円含む)※固定残業代は15時間分18,555円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 係長(24歳):年収342万~

【年収例2】 マネージャー(25歳)年収426万~

【年収例3】 支配人(28歳)年収568万~

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

昇給:年2回(6・12月※人事評価により支給)
賞与:年2回(8・12月※業績・人事評価により支給)

諸手当

■通勤手当(50,000円/月までは全額支給)
■車両維持手当(車両通勤者に対し通勤手当(ガソリン代)とは別に支給)
■時間外労働手当(固定残業時間15時間を超過した場合)
■赴任手当
■深夜労働・休日労働手当
■住宅補助手当
■資格登録手当(資格取得補助・奨励制度あり)
■単身赴任者手当
■休業手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■自社施設厚生利用制度
自社施設を半額で利用可能。ご家族、ご友人の招待にも利用することができる制度です
■他社宿泊体験支援制度
他社施設を体験宿泊することで貴重な経験を得た社員に手当を支給する制度です
■企業型確定拠出年金制度(2023年6月開始)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回Re就活で募集する理由は事業拡大による増員です。当社は「愛犬と一緒に旅行を楽しみたい」という需要に応える、愛犬リゾートのパイオニアとして成長を続けています。今後も事業規模を拡大しながら、新しい風を取り入れ、社内活性化を図りたいと考えています。Re就活世代がチャレンジしやすく、評価されやすい環境が整っているため、入社される皆さんにはぜひ上を目指して果敢にチャレンジしていただきたいですね。

選考のポイント

お客様とお話することが基本となる業務をお任せするので、面接では笑顔でお話しいただけるかを見ています。怖い顔でお客様の前に立つわけにはいきませんからね(笑)。面接は皆さんのことを知れる時間にしたいと考えています。そのため、趣味や好きなことなど、少しプライベートな質問をさせていただく予定です。皆さんができるだけリラックスできるような面接を行うので、あまり緊張することなく臨んで下さい!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/支配人/社歴:12年目

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

人事評価が整っていることです。半期ごとに面談を通して目標設定やこれまでの振り返りを行い、評価をいただくことができます。昇給のチャンスも年2回あり、早い成長スピードで新人のうちからチャレンジできる環境が整っていることも魅力のひとつですね。何をすれば評価されるのかが明確になっているので、具体的な目標をお持ちの方にはうってつけの環境ではないでしょうか。

この会社の一番の特徴はなんですか?

ホテルスタッフとして、愛犬リゾートならではの働き方ができることが特徴だと感じています。お客様は人のみならず、お客様の『わんちゃん』も一緒にお迎えしているんです。あらゆる犬種のわんちゃんに出会うことができるのは、犬好きにとってはたまらない特徴ですね。また、ホテルをリピートしてくださるお客様も非常に多く、慣れ親しんだお客様と近い距離感で働くことができ、私たちも家族の一員になったかのような印象を受けながら業務に取り組むこともできています。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

企業理念でもある、お客様の喜びを「創造」することができる社員が多いと感じています。また、企業が果たすべき使命であるミッションを実現すべく掲げている、『オープンマインド』や『ポジティブマインド』を持たれて働いている社員も多い印象です。新人社員のうちからチャレンジできる環境が整っている当社だからこそ、このマインドをもってチャレンジしている社員が多いのだと考えています。新入社員の意見を聞いていただけるので、挑戦できる機会は豊富にありますよ。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/支配人/社歴:5年目
前職:ホテルスタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では大型旅館での業務全般に携わっていました。同じホテル業で働いていたものの、旅館とホテルには大きな違いがあり、いろんな経験をしてみたかった私はホテルに転職しようと考えたんです。そうして転職サイトを見ていたところ、当社の求人を見つけて迷わず応募しました。その理由は、私が愛犬家であるということ。愛犬と泊まれるホテルを多数展開しているという特徴を持つ当社に強く興味が湧き、「ここで働いてみたい!」という想いが溢れてきました。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

ホテル業ということもあり、労働時間や休日の日程が不規則であることが少し大変ですね。
また、接客においても、お客様が求められていることはそれぞれ異なります。お客様ひとりひとりに合わせたサービスをご提供することが、入社当初は少し難しく感じました。しかし、それを乗り越え、私のサービスでお客様に喜んでいただいた時、非常に嬉しく感じることができます。本当に心から「この仕事を続けていてよかった」と感じる瞬間です。

一日のスケジュールを教えてください。

12:00-14:00 社員の勤怠管理業務、メールチェック、館内の見回り、その他管理業務など
14:00-16:00 チェックインフォロー、管理業務
16:00-17:00 休憩
17:00-18:00 事務作業、管理業務
18:00-18:30 レストランお客様お出迎え
18:30-21:00 フロント夜番対応、管理業務

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/観光営業職/社歴:2年目

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

私の目標は、最年少で支配人になることです。入社当初はホテルスタッフとして、当社のサービスを最前線で学ぶことができました。その経験を活かし、20代前半のうちに支配人へとキャリアアップを目指しています!そのため現在は本社にて、ホテル運営や会社の仕組みを勉強しており、日々新たな刺激を受けながらインプットを行っています。明確な目標を掲げることで、今後入社する後輩たちの良きお手本となりたいですね!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

笑顔と行動力がある方、人とコミュニケーションをとることを苦に感じない方であれば大丈夫!入社時点で必要な経験はありません!当社は研修が充実しているので、未経験の方でも不安を感じることなく、安心して働くことができます。もし働いている中で不安に感じられたことやお悩みが生まれたとしても、気軽に相談に乗ってくれる先輩も多くいるので心強いですよ!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

年齢に関係なく、新人社員でも早くから活躍・成長できる環境が整っているところです。「チャレンジしたい!」という想いを汲んでいただける社風もあり、新人の意見も積極的に取り入れていただけます。明確な目標をもって成長したい方にはうってつけの環境です!
ほかには、休日を調整しやすいところも働きやすいポイントですね。もちろん繁忙期は除きますが、それ以外の月は比較的連休も取りやすく、私の大好きな旅行に出掛けることもできます。定期的にリフレッシュできるので、集中して業務に取り組むことができています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社の人事評価制度はしっかりと項目に分けられて設定されていることが特徴です。そのため何をすれば評価されるのかが明確になっており、より具体的な指標を持ちながらチャレンジすることができますよ。頑張った分はしっかりと昇給や賞与に反映!<br>また、半期に1回、直属の上長と面談を行い、これまでの課題点や今後の目標などを擦り合わせる時間をご用意しています!この時に評価の確認を行うことに加えて、キャリアの相談を行っていただけます。「支配人を目指したい」「本社で商品企画をやってみたい」など、明確な目標がある方はぜひ伝えてください!その目標に向けて上長が皆さんをサポートします!<br>

教育制度・研修が充実

入社された方には、最初にそれぞれの配属先で先輩社員よるOJTを実施します。ベテランの先輩社員が皆さんを手厚くサポートしますので、安心してスキルを身につけることが可能です。<br>また、入社時期にかかわらず、4月に行われる1ヶ月間の新入社員研修に参加していただけます。ビジネスマナーやホテル運営に関わる座学、フロントやレストランに入る実戦練習など、充実した基礎研修で業務の練度を高めていただけます。<br>ほかにも、1年目の社員には3ヶ月に1回ごとの研修があったり、2.3年目の社員も半年に1回必ず研修を行ったりと、常にスキルアップできる環境ですよ。<br>入社した年は細かく目標設定を行いながら、都度人事部と1on1の面談を実施しています。不安に感じていることや気になることなど、なんでも相談してくださいね。

福利厚生が自慢

当社社員ならではの福利厚生として、自社施設を年4回、補助を受けながら利用することができます!こちらはなんと半額!実際のサービスをお客様の立場で体感することで、自分自身のサービス向上を図ります。さらに、他社施設の利用補助も行っています!プライベートを充実させることに加えて、お休みをしっかりと確保できるこの制度を利用して、ぜひ積極的にインプットしてください!<br>また、近年当社は社員が働きやすいような環境づくりに力をいれており、企業型確定拠出年金制度の導入や、車での通勤時に通勤手当とは別に手当を支給する車両維持手当の導入など、新たな制度を次々に導入しています。今後もより社員のことを考えた福利厚生の導入や、ワークライフバランスを重視できるような環境づくりに力を入れる見通しです!<br>

企業情報

株式会社セラヴィリゾート泉郷

設立

1970(昭和45)年9月4日

代表者

代表取締役社長 浜口 憲一

従業員数

350名(2023年3月現在)

資本金

780万円

売上高

89億円(2023年5月期)

本社所在地

東京都豊島区南大塚2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル6F

事業所

【支社】
 名古屋支社(愛知県)

ホームページ

https://www.izumigo.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホテルスタッフ】愛犬リゾートの客室数は業界No1企業!4月入社の同期と一緒に働けます!

  • 株式会社セラヴィリゾート泉郷
  • 募集終了