最終更新日
2023/10/20(金)
掲載終了日
2024/01/03(水)

募集終了

【ITエンジニア】未経験者のための研修を新確立!最大3ケ月の丁寧な研修でゼロからプロに!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
自動車・輸送機器/機械関連/ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 新卒並のじっくり研修!未経験からITエンジニアを目指せる!
  • 年間休日121日&残業少なめ!働きやすさに自信があります!
  • 資格取得サポートも豊富!充実の福利厚生

企業からのメッセージ

【愛知県内勤務確約】働きやすさが自慢『ブライト500』認定企業!

機械設計のプロ集団として大手メーカーとタッグを組んできた当社。
2022年からシステム分野も大幅に拡大し、2023年4月には、未経験者や経験の浅い方への研修体制を一新!ゼロから育成できる環境を整えました。
ITデビュー大歓迎!「未経験想定の研修+環境」で選びませんか?
最大3ヵ月の研修で未経験者もサポート専門講師を招き、新卒並の“最大3ヵ月”という研修期間を設けました。
未経験を想定した研修内容であるため、「ITは全くわからない」という方でも着実に力を付けることができます。
配属先を想定し、一人ひとりに合った研修内容も組んでいきますので、配属後でも安心してチェレンジできます。
働きやすさにこだわり『ブライト500』認定企業2023年には、健康経営優良法人における上位500の企業に与えられる称号『ブライト500』を獲得しました!
お客様も大手企業や優良企業ばかりなので、「働きやすさ」にもこだわっています。
☆年間休日121日!土日祝日が休み
☆有給休暇を100%取得してもOK
☆定時にこだわります!
☆男性の育休取得実績あり。
☆福利厚生も充実!安心して働けます。
☆資格取得もサポート!お祝い金や手当がもらえます!
離職率の低さが自慢!SDGsにも注力働きやすい環境やフラットな社風も合わせて、離職率の低さも自慢の一つ。
SDGsにも注力し、社会に貢献できる企業を目指しています。
「手に職を付けたい」
「愛知県で腰を据えて働きたい」
「プライベートも大切にしたい」
という皆さん、まずは気軽にカジュアル面談から。じっくり皆さんのお話を聞かせてください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】異業種から転職して活躍中の先輩も多数!
★未経験・微経験・既卒・第二新卒もOK!
★丁寧な研修で、活躍できるエンジニアに育成します。

≪こんな人におすすめ≫
◎ITスキルを身に付けて活躍したい!
◎プラモデルなどモノづくりが好き。
◎成長性のある業界でReスタートしたい。
◎愛知県で腰を据えて働きたい。
◎プライベートも大切にして働きたい。

勤務地

本社:愛知県名古屋市、他
本社:愛知県名古屋市緑区鳴海町字本町53-7 ケィテックビル
他、案件先にて勤務
※案件により異なりますが、愛知県内の勤務です。
※今後は社内受注を増やしていく計画です。

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)
※残業は少なめ!平日もプライベートの時間を確保できます。

休日・休暇

【年間休日121日/大手並みにしっかり休めます】
※お客様先が大手や優良企業が多いため、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。
■週休2日制(基本、土・日・祝 ※当社カレンダー)
■休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
■特別休暇(結婚休暇、永年勤続休暇、他)
■有給休暇(入社6ヶ月目より)

有給休暇はどんどん取得してOK!
消化率は70%くらいですが、ぜひ100%消化してください!

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給222,000円以上
※経験・能力に応じて優遇します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 370万円(入社3年目/24歳)

【年収例2】 450万円(入社8年目/30歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
社内全面禁煙

昇給・賞与

◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7・12月)

諸手当

◆リーダー手当
◆出向手当
◆資格手当
◆食事手当
◆家族手当
◆住宅手当
◆通勤手当

福利厚生

◆社会保険完備
◆確定給付企業年金
◆退職金制度有(特退共、中退共加入、社内積立)
◆育児介護休業制度(取得実績あり)
◆資格取得バックアップ(受験費用を一部補助)
◆資格取得お祝い金 (合格する度に5万円を支給)
※基本応報技術者試験、応用情報技術者試験 他
◆社内互助会制度(社内の親睦費用を一部補助)
◆慶弔見舞金の支給
◆永年勤続者へ記念品贈呈
◆借上社宅完備(入居資格は当社規程)
◆福利厚生倶楽部会員
◆定年65歳

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2022年に社長が交代し、新体制となった当社。それに伴い、近年ニーズが高まっているシステム分野の事業比率を大きく増やす方針が決定しました。これまで機械設計で培ってきた人材育成スキルをシステム分野にも活かし、多くの新人を育てていこうと考えています。
この4月には研修・教育制度も整い、万全の体制で皆さんをお迎えすることができます!

選考のポイント

研修体制も整っているためIT未経験の方も歓迎!
モノづくりに興味があり、双方向のコミュニケーションを大切に業務に取り組める方が活躍しています。
システム開発では傾聴力が大切なのでお客様や仲間の話を聞き、相手が何を求めているのか理解し能動的に解決していくことができる方を求めています。
また新しい知識を学んでいく上で向上心はとても大切。システム開発に興味を持ち、なんでも前向きにチャレンジしてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ITエンジニア/社歴:2年目
転職時の年齢:25歳  前職:販売スタッフ

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職はスポーツ用品店の販売スタッフです。正社員ではなかったこともあり、将来を考えて転職活動をスタートしました。「どんな仕事に就きたいか?」と考えた時、これからの時代の役に立ち、手に職を付けられる仕事をとシステム開発に興味を持ちました。
その中でもケイテックを選んだのは、未経験でもチャレンジさせてくれ、親身になって育成してくれると感じたからです。また、説明会に参加した際、会社の雰囲気がとても良く、「ここなら頑張っていける」と入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

車に設置されているECUのシステム開発を行っています。ECUは自動車の様々な機能を制御するためのもの。なかでも、私は主にゲートウェイという機能を開発するチームに所属しています。ゲートウェイは、ECU間のデータ通信の中継を行うシステム。ECU内を流れる様々な情報を形式、情報を変えて送信したり、特定の情報を流さないようにしたりする機能を開発しています。
具体的な私の業務は、資料作成、修正、作成コードのデバッグとログ確認が主な業務になります。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

システム開発の仕事は、黙々と同じことを行っているイメージがあるかもしれませんが、私たちの場合は、様々な仕事にチャレンジすることができ、変化に富んで刺激も成長もあるところがやりがいですね。
また、より高度な業務に挑戦できる機会も与えてもらえるので、自分自身のスキルアップにもつながっています。
「仕事を通じて成長したい」「手に職を付けたい」と思っている方は、ピッタリの仕事だと思いますよ。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

◆3ヶ月の研修で未経験も安心!<br>2023年4月より、システム開発部門の研修・教育体制をさらに充実! IT未経験でもゼロからプロを目指せる体制を整えました。<br><br>入社後は、ITの基礎、プログラミングの基礎からしっかりと学ぶことができます。まずはC言語から。1ヶ月間かけて、C言語にかかわるフローチャートを作成します。実際に取り組みながら課題を解決し、フローチャートを作成することで未経験でも着実に実力を付けることができます。<br>次の2~3ヶ月は、専門講師によるレクチャーがスタート。C言語だけでなく、Java、HTMLなど皆さんの配属先に応じたスキルをマスターできるようにセミオーダーでレッスンを組んでいきます。そのため、配属先で実務がスタートしても、「全然ついていけない…」ということもありません。<br>もちろん、実務が始まってもOJTでしっかりと先輩たちがバックアップしていきますので安心してください。<br>

ワークライフバランスを重視

◆離職率の低さが自慢!オンとオフのバランス良く<br>「仕事もプライベートも大事にする」のが当社のスタイル。<br>年間休日も121日としっかり確保でき、有休も取りやすいことが特徴です。現在の有休取得率は70%ですが、ぜひ100%取得してオフを充実させてほしいと思っています。<br>こういったスタイルが実現できるのは、お客様も社員のワークライフバランスを大切にする“大手優良企業が多い”から。男性の育休取得実績も複数あり、なかには2~3ヶ月取得し、家族との絆を深めている先輩もいます。また、勤務地も愛知県内のみですから、結婚・出産などライフステージが変化しても、ずっと働き続けられる環境です。<br>こんなふうにワークライフバランスの取れた働き方だから、離職率も低く、一人一人が伸び伸びと働くことができています。

福利厚生が自慢

◆トップ500企業のみ!『ブライト500』認定企業<br>SDGsにも注力するケイテックですが、なかでも『働きやすさ・人材育成』では、経験の有無や性別にかかわらず、多様な人材がイキイキと働くことができる職場を目指しています。<br>2023年には、健康経営優良法人における上位500の企業に与えられる称号『ブライト500』も獲得しました!<br>福利厚生の一例を挙げると、旅行や趣味、グルメなど日常で様々なサービスが使える「リロクラブ」の加入や、永年勤続者への記念品贈呈、互助会制度、退職金制度、育児介護休業制度、資格取得のサポートなど、“定年まで安心して働ける会社”として様々な制度を備えています。安心して長く働ける環境だからこそ、着実にスキルを身に付けることができますよ。

企業情報

株式会社ケィテック

設立

1977年12月(創業:1970年8月)

代表者

代表取締役 金子一夫

従業員数

89名(2022年3月現在)

資本金

2,000万円

売上高

5億3,400万円(2022年3月実績)

本社所在地

愛知県名古屋市緑区鳴海町字本町53-7 ケィテックビル

事業所

本社のみ

事業内容

自動車関連部品の設計・開発
生産設備の設計・開発
自動車向けシステムの設計・開発
CADスクール
就職支援事業

会社ホームページ

http://www.k-tech.ne.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験者のための研修を新確立!最大3ケ月の丁寧な研修でゼロからプロに!

  • 株式会社ケィテック
  • 募集終了